祝吉っ子通信

祝吉っ子通信(令和5年度)

インターネットを活用した健康観察

 保護者の皆様へのお知らせ、お願いです。
 本日、全保護者に、学校文書「健康観察の継続及びインターネットを活用した健康観察」を配付しました。
以下、文面からの抜粋です。

 この度、新型コロナウイルス感染症拡大防止のための臨時休業の延長に伴い、お子様の健康状態を把握するため、
市内の小学校では、当面の間、インターネットを活用した健康観察を実施することになりました。つきましては、毎
朝、お子様及び同居するご家族の体温等の健康状況を確認していただき、インターネットの「Googleフォーム」の
入力により、連絡をしていただく方法になりますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
 なお、これに伴い現在紙面にて提出していただいている「健康チェックカード」は使用しなくなります。

◎ 入力する内容
 〇 お子様の学年、クラス、出席番号、氏名   〇 お子様の同居する家族の健康状況
 〇 その他、学校に伝えたいこと(※ 必要に応じて)

◎ お知らせ
 〇 お子様お1人ごとの入力をお願いします。
 〇 ご家庭の通信環境により実施が難しい場合には、学校にご相談ください。
 〇 25日(月)からは健康観察時の確認のため、朝7時45分までに送信してください。
 〇 「Googleフォーム」のURL及びQRコードは、学校文書をご覧ください。

臨時休業延長(1~5年)と6年授業日のお知らせ

 都城市及び市教育委員会からの通知を受けて、本校で決定したことをお知らせします。

1 臨時休業の延長(1・2・3・4・5年生)
  6年生以外の1~5年生は、1月22日(金)まで臨時休業(臨時休校)を延長します。

2 6年生の授業日
  6年生は1月18日(月)から1月22日(金)まで、通常どおりの授業日とし、授業を
 行います。給食もあります。1/18(月)の時間割は、明日15日(金)、「安心安全・連絡メール」にてお知らせし
 ます。

3 18日(月)は全員登校日
  1~5年生は臨時休業期間中ですが、18日(月)は全員登校日とし、子どもたちの健康状態の確認や学習
 課題の配付等を行います。1~5年生の下校時刻は午前9時です。
  この日に登校することができなかった児童への学習課題は、18日(月)の午後から20日(水)の午後5時30分ま
でに、保護者が学校にとりにきてくださるよう、お願いいたします。

臨時休業(臨時休校)のお知らせ

 本日、午後4時30分、都城市長の緊急会見を受け、先程、祝吉小学校の保護者には「安心安全・連絡メール」にて
お知らせした内容です。
 1月7日(木)から1月17日(日)までを、臨時休業とします。
 都城市のホームページにも掲載されているので、ご参照ください。 

祝吉小学校 保護者の皆様へのお知らせとお願い

 本日配付した学校文書「冬季休業中の健康で安全な過ごし方について(お願い)」とほぼ同じ内容です。

 明日から学校は冬休みとなり、お子様は家庭や地域で過ごす日々が続きます。お子様には規則正しい生活や適度な運動を
心掛け、健康で安全な毎日を過ごしてほしいものです。そこで、学校でも指導はしていますが、下記の内容につきまして、
ご家庭でもご留意いただき、お子様への声かけをお願いいたします。
 
 1 新型コロナウイルス感染症に対する注意
  〇 三密を避けるよう心掛ける。   
  〇 手洗い、うがい、マスク着用を心掛ける。
 2 SNSの利用等への注意
  〇 SNSで他人を傷つける書き込み等を行わない。
  〇 IDやパスワード等の個人情報を教えない。
  〇 使用する時間は夜は保護者に預ける等、各家庭でルールを確認し、守るようにする。
 3 交通事故に対する注意
  〇 決められた範囲で自転車に乗る。
  〇 自転車に乗るときは、ヘルメットを着用する。
  〇 自転車の並進や二人乗りをしない。

※ 冬休み期間のうち、12月29日~1月3日は閉庁期間で、学校、教育委員会は開いていません。  
 連絡やお問い合わせは、12/25、12/28、1/4、1/5、1/6にお願いします。
                          祝吉小学校  0986-22-4293

2学期終業の日、3学期始業の日、3学期の参観日

★ 12月24日(木)「2学期の終業の日」
 〇 給食あり
 〇 12:50~13:10・・・大掃除
 〇 13:15~13:30・・・帰りの会、下校指導
 〇 13:30~     ・・・下校(1~6年)

★ 1月7日(木)「3学期の始業の日」
 〇 給食なし
 〇 午前中、4時間授業
 〇 11:35~11:50・・・帰りの会、下校指導
 〇 11:50~     ・・・下校(1~6年)

★ 2月26日(金)「3学期の参観日」
 〇 特別校時~午前3時間、午後3時間(1~3年は2時間)授業
 〇 4校時~1・2・3年の参観授業・・・13:25~14:10
 〇 5校時~1~6年の参観授業・・・・・14:20~15:05
  ※ 終了後、1・2・3年生は下校
 〇 6校時~4・5・6年の参観授業・・・15:15~16:00
  ※ 終了後、4・5・6年生は下校
 ◎ 学級懇談、学年懇談はありません。また、今後のコロナウイルスやインフルエンザの感染症の状況等によっては、
  計画の変更や中止も考えられます。あらかじめご了承ください。