祝吉っ子通信

祝吉っ子通信(令和5年度)

7日(月)は臨時休業

 保護者の皆様には、本日配付した学校文書と同じ内容です。
 台風10号の接近に伴い、9月7日(月)の学校は休み(臨時休業)です。現時点では、7日の午後には台風は遠ざ
かるとの予報になっていますが、台風通過後も強い吹き返しなどによる被害が予想されますので、以下の点について、
お子様に十分お伝えくださいますよう、お願いいたします。

 〇 河川、ため池、用水路、側溝などには近づかない。
 〇 土砂災害(がけ崩れ、地すべり など)が起こりそうな場所には近づかない。
 〇 断線した電線や水に浸かった配線には触らない。
 〇 自宅周辺の危険箇所について確認する。
 〇 必要なとき以外は自宅から出ない。

 なお、8日(火)に登校する場合にも、増水した河川や土砂災害が起こりそうな場所などには十分注意しながら登校
するようにお願いします。 

本日3日 運動場の駐車場開放について

 5、6年生の保護者にご案内です。本日の学年懇談における駐車場として運動場を開放します。一部、
状態の悪い場所があり、カラーコーンで囲んでいますので、そこへの駐車はできません。駐車可能な場所
は、白い線を引いていますので、その枠の中に駐車してください。
 運動場中央付近だけでは台数が確保できませんので、遊具付近や校舎近辺にも駐車スペースを確保して
います。そちらもご利用ください。
 なお、午後2時45分~3時にかけては児童が下校する時間帯です。正門や雀門から入られる際は下校
する子どもたちにも十分ご注意をするよう、よろしくお願いいたします。
 今後、大雨が降ったり雨が続いたりした場合は、運動場の開放ができないこともありますので、あらか
じめご了承ください。

本日の対応について~訂正です。

 先程、本日の対応についてお知らせしましたが、訂正をします。 
 本日の授業は1~6年とも午前中4時間授業とし、給食後下校とします。下校時刻は午後1時頃です。
 個人面談は延期です。よろしくお願いいたします。

本日(2日)の授業、個人面談について

 保護者の皆様にお知らせをします。
 本日は通常通りの授業を行いますので、いつものように8時までの登校をお願いします。給食もあります。計画
している個人面談も実施します。
 ただし、今後の台風の進路、状況によっては給食後に全員下校、という判断をする場合があります。もしそのような
判断をする場合は、「安心安全、連絡メール」と本ホームページでお知らせします。また、下校を早める対応をした場合は
本日分の個人面談は延期としますのでよろしくお願いいたします。

2日(水)の朝は「自宅待機」です

 本日、学校文書でお知らせした内容と同じです。

 1 台風9号接近に伴い、9月2日(水)の朝は、自宅待機です。学校からの連絡があるまでは外出、登校をしな
  いようにお願いします。

 2 明日(9月2日)の判断は、明日の早朝に行い、各家庭への連絡は午前6時以降に、「安心安全、連絡メール」
  を通じて各家庭へ連絡します。

 3 明日の「安心安全、連絡メール」の内容は、明日、本ホームページにも掲載します。