学校の様子

野尻小学校の日々の様子です

第1回学校運営協議会

5月12日(木)第1回学校運営協議会がありました。まず、はじめに令和4年度の学校運営協議会委員の皆様に委嘱状が交付されました。そして、委員の皆様に児童が学ぶ様子を参観していただきました。

その後、校長が学校経営方針について説明し、よりよい学校をつくりにむけて、委員さんから率直なご意見をたくさん出していただきました。

いただいたご意見については職員に伝え、学校経営に大いに反映させていきたいとおもいます。

野尻小は「地域とともにある学校づくり」を目指ししっかりと前に前に進んでいきます。

0

野尻中学校区3校合同一貫教育第2回研修会

5月11日(水)野尻中において3校合同一貫教育研修会がありました。

野尻中校区の3校(野尻小、栗須小、野尻中)の職員が一堂に会し、

一貫教育の推進に向けて、知育、徳育、体食部の3つの部会に分かれて協議する会です。

また、3校で共通のテーマをたて、よりよい授業づくりにむけて研究を行う会でもあり、

3校の職員が自分の学校以外の研究授業を参観し、授業をみた感想を伝え合うなどして

お互いの授業のうでもみがきます!

野尻中校区の3校で目指す児童生徒像を同じにし、

未来を生き抜くための「学力」「心」「からだ」をもった子どもの育成に向けて

力を合わせています!

0

ボランティア集会

 5月9日(月)、ボランティア集会がありました。

 感染症防止対策をとり、Zoomをつかってリモート形式で集会を実施しました。

 本日は、読み聞かせサークル、学習支援ボランティア、棒踊り保存会の方々に

来ていただき、日ごろの活動に対する思いを話していただきました。子どもたちに対する愛情や

熱い思いが伝わってくる内容でした。

 最後に学校を代表して6年生が感謝の言葉を述べました。

 野尻小には学校運営に協力をいただいている地域の方々が他にもたくさんいらっしゃいます。

 野尻小学校は幸せです。子どもたちのためにいつも本当にありがとうございます。

 

 

0

交通安全教室

 4月26(火)に小林警察署員、交通指導員の方々を講師としてお招きし、交通安全教室を実施しました。下学年は横断歩道の渡り方について学習しました。左右確認と信号機の色を確認をした後、数人ずつグループをつくって横断歩道を渡る練習をしました。どの班もまっすぐに一列歩行することができました。上学年は、自転車の乗り方について学習しました。まずDVDを視聴し、自転車を運転する際の危険について考えました。その後、指導員の先生方の実演と代表児童による実技練習により、正しい乗り方について確認し合いました。本日の学びを心に入れて交通安全に気を付けて過ごしてほしいと思います。

 

0

全国学力学習状況調査

 4月19日(火)、小学6年生を対象に「全国学力・学習状況調査」を実施しました。

 全国学力・学習状況調査は、国語、算数、理科の3教科のテストがありました。6年生はこれまで学習してきた成果を発揮しようと時間いっぱい問題と向き合い、最後まであきらめずに解いていたようです。今後、テスト結果をもとに学校における教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てていく予定です。

0

4月参観日

 4月17日(日)4月参観日がありました。授業参観では、進級した学年で新しい先生とともに一生懸命学習に取り組む姿が見られました。特に小学1年生にとっては初めての参観日ということもあり、お家の人にいいところを見せようとがんばっていたようです。PTA総会は書面決議となりましたが、保護者の皆様のご協力により、議事すべて承認をいただきました。一学期のスタートから2週間あまり。あたらしい環境・学年でのお子さんの学習に取り組む様子はいかがだったでしょうか。昨年度より成長した姿を見せようと張り切って授業をうけている様子が伝わったのではないでしょうか。学級懇談会へもたくさんのご参加をいただきありがとうございました。

 

0

農業体験活動打合せ

4月12日(火)、営農組合の皆様と

今年度の農業体験活動の打ち合わせをしました。

野尻小では毎年、営農組合の皆様の協力のもとに

米づくり、いもづくりを実施しています。

今年も、田植えやいもの苗植え、稲刈り、芋ほり、収穫祭等の

日程を決めることができました。

農作物をつくる活動を通して、

子どもたちの「食に対する関心」と「感謝する心」等が育ちます。

いつも本当にありがとうございます。

 

 

 

 

0

入学式

 4月11日(月)に入学式がありました。22名が入学しました。在校生(5・6年生)や保護者、来賓の方々の拍手で迎えられ式が始まりました。お祝いの言葉をいただいた後、在校生を代表して、小学2年生が、歓迎の言葉と歌をおくりました。指名点呼では「はいっ!」とみんな元気よくお返事ができました。校長先生からは、3つのことをがんばってほしいとの話がありました。3つのこととは「勉強をがんばる人」「やさしい人」「強い人」です。それぞれ、「きらきら」「にこにこ」「ぐんぐん」の合い言葉で頑張りましょう!と呼びかけられました。校長先生の呼びかけに1年生は笑顔でがんばります!とこたえました。

 コロナ禍の中ではありましたが、感染対策に十分配慮し、たくさんの花々に囲まれて行われた入学式は、野尻小らしい心温まる入学式になりました。これから全校児童124名での出発です。保護者の皆様、地域の皆様、今年度も野尻小の子どもたちのために、ご支援・ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

0

新任式・始業式

 4月7日(木)新しい1年が始まりました。始業式に先立って、新任式、学級担任発表がありました。今年度は9人の先生方を迎えました。始業式では、6年生の代表児童が今年度の抱負を力強く発表してくれました。校長先生からは、『みんなが学校に行きたくなるような野尻小学校をつくりましょう!そのために、「きらきら、にこにこ、ぐんぐん」の合い言葉で、この1年間、がんばっていきましょう!』とのお話がありました。新しい出会いを大切にし、今の新鮮な気持ちを忘れず、それぞれの目標に向かってこの1年しっかりがんばってほしいものです。

【写真は現在確認中です。】

0

最後の学活(6年)

 令和4年3月23日(水)、6年生にとって、小学校生活最後の学級活動がありました。

 子ども達は、友達の机を回って、文集の一頁に思い思いの寄せ書きをしていました。将来、小学生時代を振り返った時にとてもよい思い出となることでしょう。

 また、保健室から一人一人に封筒が渡されました。中には、この6年間の成長の記録が入っています。みんなの身長が伸びて、体重も重くなって、大きく大きく成長したことが分かります。お家に帰って、ご家族と一緒に成長を確かめてみましょう。

  他の学年より一足早く通知表ももらいました。

 明日は卒業式。いよいよ六年間の小学校生活の締めくくりとなります。

 

0