学校の様子
2020年6月の記事一覧
棒踊りの歴史
6月22日(月)、5年生向けに棒踊りの講話がありました。講師は、東麓新地馬場棒踊り保存会の平原会長と古川副会長でした。お二人から、棒踊りの歴史や保存会の成り立ち、小学生が踊るようになった経緯などについて詳しく教えていただきました。児童からは、「踊るときに、特に気を付けることは何ですか。」「東麓では、なぜ棒踊りをするようになったのですか。」等の質問が出たり、「棒踊りには長い歴史があって、すごいと思いました。」「練習の時に、しっかり掛け声を出したい。」 等の感想が出されたりしました。この講話を機に、児童の伝統を受け継ぐ責任感が一層高まり、次回からの練習にさらに熱が入ることを期待しています。
平原様並びに古川様、お忙しい中に、有意義なご講話をいただき、ありがとうございました。今後の練習でも、熱心なご指導をお願いいたします。
平原様並びに古川様、お忙しい中に、有意義なご講話をいただき、ありがとうございました。今後の練習でも、熱心なご指導をお願いいたします。
0
参観日
6月19日(金)、本年度初めての学校参観日でした。
第1回学校保健委員会では、PTA三役並びに保健体育部員の出席のもと、新型コロナウイルス感染症対策として、「新しい生活様式」を踏まえた家庭での取組について話し合っていただきました。子どもたちが安心・安全な学校生活を送ることができるよう、家庭での取組がさらに充実することを期待しています。ありがとうございました。
各学級では、授業参観並びに学級懇談会を行いました。1年生は算数、2年生は国語、3・4・6年生は外国語活動または英語、5年生は家庭科の授業でした。子どもたちが熱心に授業を受けている姿を参観していただけたことと思います。
学級懇談会は、実質的に学級担任と保護者は初対面となり、互いに自己紹介をしたり、担任から学級経営方針について説明をしたりしました。また、学校保健委員会の報告や各PTA専門部からのお知らせ等がありました。
本日は、保護者やご家族の皆様、足元の悪い中多数のご参観をいただき、ありがとうございました。
本日は、保護者やご家族の皆様、足元の悪い中多数のご参観をいただき、ありがとうございました。
0
プール掃除(5・6年生)
6月15日(月)、5・6年生がプール掃除を行いました。1年間たまったヘドロと悪戦苦闘し、約2時間の作業で見違えるほどきれいになりました。今年は、地元消防団の方々にもご協力いただき、ポンプ車による放水や高圧洗浄機による噴射で、頑固な汚れをきれいに落としていただきました。また、団員の機敏な動きと互いの連携作業など、日頃の訓練の成果や活動の一端を目の当たりにすることができました。
いよいよ、23日(火)はプール開きです。きれいになったプールで、児童が安全で楽しく水遊びや水泳に取り組み、水への恐怖心を取り除いたり、泳力を高めたりしてくれることを期待しています。
小林市消防団第9分団の皆様の社会貢献並びに学校教育へのご理解とご協力に心から感謝します。
小林市消防団第9分団の皆様の社会貢献並びに学校教育へのご理解とご協力に心から感謝します。
0
田植え(3年生)
15日(月)3年生が田植えを行いました。今年も東麓地区営農組合の皆様とJAこばやしの職員の方々にご指導いただきました。児童は機械植えの様子を見学したり、手植えを体験したりしました。田んぼの中は、泥に足をとられて歩きにくく、苗を指ではさんで植えるのはとても難しいようでしたが、児童はていねいに、心を込めて植えてくれました。
野尻幼稚園と野尻保育園の幼児も参加し、田植えの様子を見学したり、手植えを体験したりしました。
秋には、きっとたくさんのもち米を収穫することができるでしょう。
営農組合とJAこばやしの皆様、時折激しい雨が降る中ご指導いただき、ありがとうございました。
営農組合とJAこばやしの皆様、時折激しい雨が降る中ご指導いただき、ありがとうございました。
0
校外学習(まちたんけんへいこう)
6月3日(水)の午前中、2年生が校外学習を行いました。学校から西方の、国道268沿いの商店、事業所、こども110番おたすけハウスなどを見学しました。時折、小雨の降る中でしたが、みんなきまりよく、一生懸命見学することができました。これからの生活科の学習に生かしてくれることを期待しています。
0
全校集会
6月1日(月)、本年度初めて全校児童が一堂に会し、全校集会を行いました。
校長先生からは、野尻っ子のよいところを3つ、褒めていただきました。1つ目は朝のボランティアのこと、2つ目は放送委員会のアナウンスのこと、3つ目は朝のあいさつのことでした。朝のあいさつがさらによくなるように、「相手に伝える」意識をもつというお話もありました。
担当の先生からは、新型コロナウイルス感染症対策のお話がありました。「新しい生活様式」を念頭に、正しい手洗い、正しいマスクの取扱い、フィジカル・ディスタンス(身体的距離)等を実践するという内容でした。
最後に、校訓「凡事徹底」の振り返りをして、今後の安全で、きまりよい生活について確認し合いました。
新型コロナウイルス感染症に対しては、まだ余談を許さない状況です。これからも、みんなでしっかりと対策を講じながら、児童の学習活動の充実に努めていきたいと考えています。
0
ブログ
今日の給食
11月22日(金)の給食
麦ご飯 豆腐の中華煮 パンサンスー 牛乳
「豆腐の中華煮」 今日も体が温まるうれしいメニューです。たくさんの具が入っていて栄養もたっぷり。同じく中華のバンサンスーと共においしくいただきました。
訪問者カウンタ
1
3
4
7
8
4
9
小林市立野尻小学校
〒886-0212
宮崎県小林市野尻町東麓25番地
電話番号 0984-44-1018
F A X 0984-44-0167
本Webページの著作権は、小林市立野尻小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。