今日の給食

2021年5月の記事一覧

全然辛くない!


【麦ごはん カレー肉じゃが 即席漬け 牛乳】
 今日は、給食センターからカレーのにおいがして、カレーかな!?と思った人も多いかもしれませんが、今日はカレー肉じゃがでした。カレーもおいしいですが、カレー粉を使った今日の肉じゃがもおいしかったですね。1年生では、「少し辛いけどおいしい」という子もいれば、「全然辛くない!」と主張する子もいました。暑い日には、カレーなどのスパイスが入ると食が進みやすいですね。今日も給食おいしかったです!

 今日の給食放送一口メモは、エネルギーについてでした。
今日は、みなさんを動かしている源についてのお話です。みなさんが勉強や運動、そしてたくさん遊んだりできるのは、なぜでしょう?それは、みなさんが食べている食品のなかには栄養素があり、体の中で消化され、燃えてエネルギーを生み出すからです。そのエネルギーを使って、みなさんは元気に活動することができるのですね。特に、エネルギーのもとになるのは、黄色のグループに入る食べ物です。米やパン、めん、いもや油などです。食べすぎはよくありませんが、成長期であるみなさんには大切な食べ物です。授業に集中できるように、特に朝ごはんでは欠かさないようにしましょう。今日の黄色グループの食べ物は「米、麦、じゃがいも、油、砂糖」です。今日の川南町でできた食べ物は、米、じゃがいも、ぶた肉、たまねぎ、きゅうりです。