今日の給食

2016年11月の記事一覧

11月18日(金)


ごはん
かぼちゃのそぼろに
ちりめんの酢の物
牛乳
 そぼろには、かぼちゃの甘みがあり、やさしい味でした。宮崎県産のかぼちゃです。

11月17日(木)


麦ごはん
大豆のいそに
千草和え
牛乳
 千草和えには、油揚げが入っています。いつもの和え物と、またちがったおいしさです。

11月16日(水)


ごはん
トロン汁
びんちゃんコロッケ
ミニトマト
牛乳
 今日は、川南デーの献立です。「びんちゃんコロッケは、家でもときどき食べます。大好きです。」と教えてくれました。

11月15日(火)


麦ごはん
ニラ玉スープ
ホイコーロー
ヨーグルト
牛乳
 今日はとても暑い一日で、冷たいヨーグルトに大喜びでした。

11月14日(月)


減コッペパン
きのこスパゲティ
ドレッシングサラダ
みかん
牛乳
 子どもたちは、ケチャップ味のスパゲティが大すきですね。

11月11日(金)

ビーンズカレー(麦ごはん)
コールスローサラダ
牛乳
 豆たっぷりのカレーで、おいしかったです。

11月10日(木)


減量むぎごはん
うどんすき
小松菜の和え物
牛乳
 あまからいうどんすきを、おいしそうに食べていました。

11月9日(水)


コッペパン
だご汁
いわししょうがに
きゅうりの甘酢和え
牛乳
 野菜たっぷりのだご汁で、体が温まりました。
今日は、調理場の炊飯システムが途中で止まってしまい、冷凍パンに変更となりました。

11月8日(火)


麦ごはん
トマト鍋
ごぼうサラダ
おさつチップ
牛乳
 おさつチップに大喜びの子どもたちでした。

11月7日(月)


黒パン
タイピーエン
にんじんシューマイ
ゆでもやし
牛乳
 タイピーエンは熊本県の郷土料理です。春雨をツバメの巣にみたてて作られます。
熊本では、中華料理屋さんの定番メニューだそうです。