今日の給食

2023年12月の記事一覧

魚のたこ焼きソースがらめ

 

【麦ごはん 魚のたこ焼きソースがらめ たまねぎのみそ汁 牛乳】

 今日の小さいおかずは、魚を揚げて、ケチャップやソース、砂糖などで作ったたこ焼きソースをからめ、かつお節、青のりと合わせて作りました。「おいしかった~」の声が多かったので、給食だよりにレシピを載せたいと思います。

 

 今日の給食放送一口メモは、わかめについてでした。

わかめは、奈良時代の歌集「万葉集」に登場し、縄文時代の遺跡からも発見されるなど、とても古くから利用されてきた海藻類の一つです。日本各地の海でとれますが、お店で売られているのはほとんど養殖されたもので、2月から5月にかけて収穫され、生のままでは傷みやすいため、塩漬けにした塩蔵わかめや、乾燥わかめなどに加工されます。わかめというと緑色を思い浮かべると思いますが、海の中では黒ずんだ茶色をしていて、湯通しすることで色素成分が変化し、緑色に変わります。低カロリーで、食物繊維やミネラルを多く含む健康的な食材です。今日の川南町でできた食べ物は、米、人参です。