今日の給食

2024年2月の記事一覧

東小リクエストメニュー

 

【揚げパン 卵コーンスープ もやしのナムル ムース 牛乳】

 今日の給食放送一口メモは、とうもろこしについてでした。

今日は、東小6年生のリクエスト献立です。みなさんの好きなメニューは入っていましたか?今日は、スープに入っているとうもろこしのお話をします。とうもろこしは、米、小麦とならぶ世界三大穀物の一つで、その中でも1番多く作られています。茹でてそのまま食べたり、ソテーにしたり、サラダやスープにして食べられます。また、とうもろこしは、捨てるところがない食べ物と言われ、ひげは漢方薬やお茶、茎や葉は家畜のエサや紙の材料になります。食べ物に限らず色々なものに変身するすごい食べ物なのですね。今日の川南町でできた食べ物は、豚肉、人参、にらです。

鈴マロン入りポタージュ

 

【ウインナードッグ パンプキンポタージュ 牛乳】

 今日の給食放送一口メモは、かぼちゃについてでした。

今日は、ウインナードッグです。ドッグパンの割れ目にウインナーとキャベツをはさみ、ケチャップソースをかけて食べましょう。日本で作られているかぼちゃは、大きく分けて「西洋かぼちゃ」「日本かぼちゃ」「ぺポかぼちゃ」の3つです。広く食べられているのは西洋かぼちゃで、濃い緑色の皮の中はきれいなオレンジ色をしています。ほくほくとしていて甘味があるのが特徴です。煮物や天ぷら、サラダ、ポタージュなどいろいろな料理に使われています。その他にも甘味を生かしてお菓子も作られています。日本かぼちゃには、宮崎県でもたくさん作られている黒皮かぼちゃがあります。甘味が少なく、煮物や蒸し物に合います。ぺポかぼちゃには、茹でると実がそうめんのようにほぐれる そうめんかぼちゃがあります。ズッキーニもぺポかぼちゃの仲間です。今日のポタージュのかぼちゃペーストは、川南町や都農町で作られているJA尾鈴のブランドかぼちゃ「鈴マロン」です。甘味が強くホクホクとした食感が特徴で、収穫前には畑でかぼちゃを切って完熟しているか検査を行っています。今日はそんな鈴マロンをJA尾鈴の方がペースト状にして下さったものを使っています。今日の川南町でできた食べ物は、キャベツ、人参、パセリ、パンプキンポタージュに使われている牛乳、かぼちゃペーストです。

新メニュー「ガパオライス」

 

【麦ごはん ガパオライス つくねカレースープ 牛乳】

 今日は、新メニュー「ガパオライス」を出してみました。豚ひき肉とたまねぎ・にんじん・ピーマンのみじん切り野菜をいためて、オイスターソースなどで味付けしました。本来は辛みがある料理ですが、給食用に、辛くないガパオライスにしています。かけて食べるごはんなので、みんなペロリと食べていましたニヒヒ

 今日の給食放送一口メモは、ガパオライスについてでした。

今日の給食、ガパオライスはタイ料理です。タイは年間の平均気温が約29℃と暑いため、食欲をます唐辛子を使った辛い料理が多いのが特徴です。主食は、日本では「タイ米」と呼ばれる細長い形のインディカ種のお米です。代表的な料理には世界三大スープの一つ「トムヤムクン」のほか、「グリーンカレー」などがあります。ガパオライスの「ガパオ」とは、「ホーリーバジル」というハーブのことです。ひき肉や野菜などをホーリーバジルや唐辛子、魚を発酵させて作る「ナンプラー」という醤油のような調味料を使って味付けをし、ごはんにかけて食べます。給食では食べやすいように、唐辛子は入れず、ナンプラーの代わりにオイスターソースや醤油を使いました。今日の川南町でできた食べ物は、米、豚肉、大根、人参、キャベツ、ピーマンです。

浜うどんサラダ

 

【麦ごはん 豚丼 浜うどんサラダ 牛乳】

 今日の給食放送一口メモは、浜うどんについてでした。

浜うどんは川南町で誕生したうどんです。川南町の港でとれたシイラを粉にして、宮崎県産の小麦粉といっしょに混ぜて作っています。粉の割合など製めんの方法をかえ、完成するまでに2年もかかったそうです。また、町内のお店でも出されており、和食だけではなく、洋食など、いろいろな料理に使われています。今日は浜うどんを他の具材と混ざりやすいように短くきったものを使ってサラダにしました。今日の川南町でできた食べ物は、米、浜うどん、豚肉、人参、根深ねぎ、きゅうりです。

約1年ぶりの牛肉!!

 

【麦ごはん ビーフカレー じゃこサラダ 牛乳】

 今日は、約1年ぶりに牛肉を出すことができました。子ども達も「今日はビーフカレーだ!」といつにもまして楽しみにしていたようです。物価高の中、町から補助を出していただき、給食が成り立っています。ありがたいですね。

 今日の給食放送一口メモは、牛肉についてでした。

今日のビーフカレーの牛肉は宮崎県産の黒毛和牛を使っています。宮崎県は、年間をとおして暖かくおだやかな気候に恵まれ、自然豊かな地域です。その自然の恵みを生かして、いろいろな農産物、畜産物を作っています。畜産については、「畜産王国みやざき」といわれ、牛肉は全国3位、ぶた肉は全国2位、とり肉は全国1位の生産県です。みなさんが毎日食べている給食にも、宮崎県や川南町で作られた食べ物を多く取り入れ、みなさんにふるさとの味を紹介しています。給食の時間の放送をよく聞いて、ふるさとの自然の恵みに感謝していただきましょう。今日の川南町でできた食べ物は、米、じゃがいも、人参、きゅうり、キャベツです。