今日の給食

2022年6月の記事一覧

コロコロチーズサラダ

 

【(減)ミルクパン スパゲティミートソース コロコロチーズサラダ 牛乳】

 今日の給食放送一口メモは、チーズについてでした。

今日はクイズを出すので、皆さん考えてみて下さい。では、問題です。チーズを大きく2種類に分けると、ナチュラルチーズと何チーズでしょう。①プロセスチーズ ②スライスチーズ ③モッツァレラチーズ 答えは……  ①のプロセスチーズです。 ナチュラルチーズを1つまたは何種類か溶かして、もう一度固めてつくるのがプロセスチーズで、チーズは大きくこの2つに分けられます。大昔、砂漠を旅する遊牧民が羊の胃袋で作った水筒に、ヤギの乳を入れて運んでいたところ、乳が固まってできたチーズを発見したといわれています。ナチュラルチーズは生乳を乳酸菌で発酵させて、たんぱく質を固めて作り、モッツァレラ、カマンベール、ブルーチーズなど多くの種類があります。プロセスチーズには、スライスチーズやスモークチーズなどがあり、食べやすくて長く保存することができ、日本でも人気の食べ物です。今日の川南町でできた食べ物は、豚肉、玉ねぎ、パセリ、キャベツ、きゅうりです。