学校の様子

学校の様子

今朝の様子

4月9日(木)

校門を入って左側に石碑があります。この石碑には、本校の校歌が記されています。なんと、北原白秋氏による作詞であります。この校歌は、地域の方々や本校を卒業された方々が、大変愛されている校歌です。

学校から北の方に、数分歩くと、目の前には海が開けています。細島漁港です。たくさんの船が接岸されていました。

今朝も、安全監視委員の方々が10数名とPTA役員の方が数名、子どもたちの交通安全を見守っていただいております。感謝感謝です。

「地域の力」に感謝!

4月8日(水)
朝の様子を紹介します。まずをもって、「地域の力」に驚かされました。

校門前に掲げてある旗の裏面に、本年度赴任された先生方の名前が書かれてあります。地域を挙げて、歓迎を受けていることが分かりました。

次に、緑色の帽子とウィンドブレーカーを着た方々が、子どもの登校の様子を見守っていただいております。場所によっては、音楽をかけ、のぼりを立て、みんなで「いってらっしゃい。」と応援していただいております。
感謝、感謝の1日がスタートとしました。明朝につきましても、情報提供をしたいと考えております。乞うご期待!

令和2年度がスタートしました

本日より令和2年度がスタートしました。
子ども達も久しぶりの学校となりました。
離任式では8名の先生方とのお別れがありました。
しかし、本日9名の新しい先生方との出会いがありました。
コロナウイルス感染症対策のため、運動場で新任式と始業式を行いました。

新任式では、新任の先生方の話の後に細島小の児童を代表して6年生の児童が歓迎の言葉を述べました。

細島小のよいところを3点紹介していました。

また、始業式の校長先生の話では、「命を守ること」「夢をもつこと」「『いや』ということはしてはいけないということ」についての話がありました。


子ども達は、しっかりと話を聞くことができました。
また、6年児童が1学期の目標を発表しました。
①勉強②ドッジボール③規則正しい生活の3つをがんばることを目標としてあげていました。



その後は、進級した教室に荷物を運んだり、新しい担任の先生の話を聞いたりしました。今日は12時頃下校しました。
家に帰ったら、きっとたくさんの話をしていることと思います。
保護者の皆様、地域の皆様、本年度も細島小学校をよろしくお願いします。

令和2年度のスタート

離任式の時、半分以上の先生方をお見送りしました。
4月1日より9名の先生方が赴任されました。
明日の新任式では、9名の先生方のお話を聞くことができます。
楽しみですね!

修了式と離任式

本日は登校日でした。
修了式と離任式を同時に行うという今までにない形でした。
修了式では校長先生の話で、1年間の子ども達の姿を具体的に述べながら成長を褒めておられました。



離任式では、3月で細島小を離れる先生、退職される先生とお別れをしました。


代表の児童が花束を渡し、みんなで校歌を歌いました。
最後は花道を作り、お別れする先生方を送り出しました。


限られた時間の中であったこと、久しぶりの学校だったことなど普段と違う条件がたくさんありましたが、子ども達は真剣に話を聞いていました。
次は4月7日の始業の日が登校になります。
しばらく空きますが、安全に気をつけて過ごし、7日には元気に登校してほしいと思います。

春休み期間中の対策及び新年度始業式等と未指導内容の取り扱いについて

上記の件につきまして本日児童に文書を配布しております。
ご確認ください。
また、下記にも同じものを載せております。

臨時休業(新型コロナウイルス感染拡大防止対策)に伴う「春休み期間中3/27~4/6)の対策」及「新年度始業式等と未指導内容の取り扱い」について.pdf

第126回卒業式

本日、第126回の卒業式を行いました。
卒業生のみなさん、ご家族の皆様、ご卒業おめでとうございます。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、卒業生、保護者、PTA会長、職員のみの出席でした。
その分、前日準備では全職員が心を込めて準備をしました。
卒業式の練習は十分ではありませんでしたが、心あたたまるとてもすてきな卒業式となりました。


学級でのお別れも十分には時間がとれませんでしたが、それぞれに学校や先生とのお別れができたようでした。
細島小で学んだことをぜひ中学校でも発揮してほしいと思います。

臨時休業中の児童生徒の心身の健康維持について

本日、マチコミメールでもお知らせしました上記の内容の文書が日向市教育委員会より参っております。
17日に児童に配布しますが、ホームページに文書を載せておきます。

新型コロナウイルス感染防止に伴う臨時休業中の児童生徒の心身の健康維持(ストレス軽減対策等)について.pdf

お別れ遠足写真集2

お別れ遠足の写真集の第2弾です。

















みんな、とてもいい顔をしていますね。

子ども達はこの地図を頼りにゴールを目指しました。

楽しいお別れ遠足でした。

楽しかったお別れ遠足

27日はお別れ遠足でした。
最初に体育館で5年生が計画したお別れ集会を行いました。
6年生とふれ合えるようなゲームをして、楽しみました。
次に遠足の目的地までウォークラリーを実施しました。
ウォークラリーは1~6年生で編成した縦割り班で行いました。
4月から学校のリーダーになる5年生を班長として、6年生にはフォローに回ってもらいました。
ウォークラリーの途中にはまちづくり協議会の皆さんによるつかみ取りもあり、子ども達は大変喜んでいました。


地域の行事である「的祈念」にちなんだ課題のチェックポイントもあり、大盛り上がりでした。


ゴールまでは1枚の地図が頼りです。
みんなで「あーでもない」「こーでもない」と相談しながら進んでいく姿が見られました。


グリーンパークにたどり着いたら、お弁当を食べ、時間いっぱいまで遊びました。
帰りも山道を通って帰りました。


ウォークラリーは初めての試みでしたが、子ども達はとても楽しんでくれた様子でした。
これも山道の整備や当日のつかみ取り、安全監視などにご協力いただいた地域の方のおかげです。
いつもありがとうございます。
月曜日から臨時休業に入り、先が見えないですが、子ども達のよい思い出として心に残りました。

山道整備

明日は、いよいよお別れ遠足です。
今年初めての試みとしてウォークラリーを行います。
以前使っていた山道を整備して、グリーンパークを目指します。
本日は地域の方が2名、PTA会長、支所長まで来てくださいました。


ありがとうございます。
とてもきれいな山道、遊歩道と言ってもいいくらいです。
山道の途中には、天気がよければ枇榔島もきれいに見える場所もあります。

明日のウォークラリーで子ども達もきれいな道を見て、喜ぶことと思います。
本当にありがとうございました。

最後の参観日

今日は本年度最後の参観日でした。
参観授業は全学年、学習成果発表会ということで、これまでの学習の成果を保護者や地域の皆様に見ていただきました。

1年生の様子


2年の様子


3年生の様子


4年の様子


5年生の様子


6年の様子

各学年、練習の成果を発揮した素晴らしい発表でした。
また、ゆっくり参観できるように、まちづくり協議会のご協力により託児所を開設していただきました。

本当にありがたいです。

本年度最後の参観日にたくさんの方に来ていただきました。
保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。
本年度も後1ヶ月ありますので、最後までがんばります。
応援、ご協力を最後までよろしくお願いします。

第4回学校運営協議会

本日、第4回の学校運営協議会を行いました。
今回は学校評価の結果の報告を対策の説明が中心でした。
学校評価の結果及び対策について委員の方から、様々な角度でご意見をいただきました。

熱心に協議していただき、ありがとうございました。
次回は3月に実施し、本年度最後の会になります。
次回もよろしくお願いします。

道開き3

本日、3回目の道開きを行いました。
今回も地域から3名の皆様に協力いただきました。
前回がんばったので、今回は作業自体はずいぶんと減りました。
しかし、児童が通るときに危険ではないかという視点で細かいところまで気を配りながら道を作っていきました。

地域の皆様にご協力いただいたおかげで、見違えるほど立派な山道になりました。
本当にありがたいです。
後は来週の木曜日が晴れてくれることだけです。
どうか晴れますように。

還暦会記念品贈呈式典

本日、還暦を迎えられる方から、記念品の贈呈がありました。
例年、細島地区の還暦の皆様から記念品をいただいております。
本当にありがたいです。
今年は式典用の演台をいただきました。



大切に活用させていただきます。

還暦会の皆様、ありがとうございました。