学校の様子

学校の様子

やなぎもち?

昨日、地域の方が、「やなぎもち」を持ってきてくださいました。

↑ やなぎもち

↑ 枝を拡大した「やなぎもち」

旧正月に行っている飾りだそうです。豊作を願って、紅白のもちと植物の緑(不確かです)のもちが、やなぎの小枝に付けてあります。宮崎県北部の農村のならわしだと聞きました。

大変珍しいものをわざわざ持ってきていただき、ありがとうございました。本校の子どもたちが、元気に、健やかに成長してくれることを祈念したいと思います。

新入学児童保護者説明会

先週の金曜日、14:40~1時間程度、新入学児童保護者説明会を行いました。ちなみに、来年度、本校に入学する児童は、13人です。
2ヶ月後、13名の子どもたちは、「わくわく、どきどき」しながら、校門をくぐります。保護者の皆様は、今日説明されたことをしっかり守り、準備してください。分からないときは、遠慮なく学校に尋ねてください。
「13名の子どもたち、Welcome!です。」


来年度は、8月から、校舎が新しくなります。

体育(1年)と家庭科(5年)の授業

現在、校舎改築のため、運動場が使用不可なので、体育の授業は、仮設運動場もしくは体育館で行っています。1年生は、今、体育館で、長縄を使って、「3分間長縄跳び」の記録更新を狙っています。
今週初め、「100回跳べました」という情報があったので、今からその様子を見学に行きます。今からわくわくします。


1年生18名、張り切って記録に挑戦しました。3回チャレンジしましたが、惜しくも100回には届かず、86回が本日の最高記録でした。また練習して、記録更新をしてください。


家庭科室を除くと、5年生が調理実習をしていました。なべを使って、米を炊いていました。4つのグループとも、鍋蓋をとると、炊きたてのいい香りがしてきました。

第4回学校運営協議会

昨夜、少人数、換気、マスク着用の元、1時間で行いました。

校長が、1年間の取組の成果を中心に話しました。
その後、教頭が、子ども、保護者、地域、そして学校職員の評価結果を詳しく説明した後、質疑応答を行いながら、評議員の方々に評価して頂きました。

この評価結果を参考にして、ご指摘のあった項目内容については反省し、来年度の教育活動に生かします。昨夜は、ありがとうございました。

校舎改築工事近況報告


↑ 旧運動場南側


↑ 旧運動場北側

ついに、足場が組まれ、中の状況が分からなくなりました。
さあ、あと半年で、完成です。いつごろ、足場を片付けられるか、楽しみです。6月ごろかな?

全校集会

全校集会の時、生徒指導の担当から、昨日のホームページで紹介した「掃除の仕方」についての話がありました。

↑ 子どもの掃除の様子(動画)をスクリーンに映し出しているところ

↑ 全員が真剣に話を聞いているところ

①「とむすじあ」をしっかり守り、反省会の時には、友だちの良いところを出し合うこと。
➁旧校舎に対して「感謝」の気持ちできれいに掃除すること。
③新校舎になったら「お願いします」という気持ちで掃除すること。

などの話がありました。
特に、「感謝」の気持ちをこめて、掃除することについては、しっかり取り組んでほしいです。

「とむすじあ」って?

「と」・・・とりかかり
「む」・・・無言
「す」・・・すみずみ
「じ」・・・時間いっぱい
「あ」・・・後片付け 
の最初の文字を並べたものです。

本校は、この中でも、特に「む」・・・無言に力を入れています。

↑ 廊下を無言で!


↑ 床を掃除機で!


↑ 観葉植物に水やりを!

一人一人が責任をもって、自分の場所を一生懸命掃除をしています。
おかげで、本校は、いつもきれいです。この気持ちを大切にして、新校舎でもしっかり掃除をしましょう。

通路の整備

28日(木)、給食室から校舎に入る通路の整備をしてもらいました。
校舎改修工事の関係で、道順が新しくなりました。途中、段差があるため、スムーズに通ることができなくなり、何度か、食缶をこぼしそうになったことがありました。

そこで、本校の技術員さんにお願いし、アスファルトを準備して、段差をなくして頂きました。
これで、スムーズに通路を通ることができるようになりました。
よかったです。

今日の5時間目

今日の5時間目の様子を写真にまとめました。
今回は、1、2,4年生です。

↑ 1年生の発表

上の写真は、冬の遊びについて、プリントにまとめたことを発表しているところです。堂々と発表できていました。

↑ 2年生の水習字

筆ペンを使って、初めて「水習字」をしている様子です。どきどきしながら、取り組んでいました。
「ななめになりました。」「消えるからだいじょうぶです。しかし、本当の習字は消えないので、気をつけてください。」
こんなやりとりが聞こえてきました。

↑ 体育館でプレルボールに取り組んでいる4年生(3組)

練習2回目です。4つのチームに分かれて、パスの練習をしていました。はじめのころは、ワンバウンドしてからボールを打つことに、タイミングの合わない子どもがいましたが、練習を重ねるうちに、上手になってきました。来週が楽しみです。

それぞれ、楽しく、学習に取り組んでいました。次は、3,5,6年生をお知らせします。

学校便りのタイトル

本校の学校便りのタイトルは、「眉間の誇り」です。
このタイトルは、校歌3番の一部を抜粋したものです。

↑ 玄関に掲示された令和2年度の学校だより

「鉾とらば 四方の潮路に
 守らめや 学びの庭に
 手とり 肩くみ 足そろい
 眉間の誇り 輝かさん」

本校の校歌は、「北原白秋」先生が作詞されたものです。
地域の方はもとより、子どもたち、職員、この校歌に誇りをもっています。
今年は、コロナ禍で歌うことが少なかったのですが、3月の卒業式のときには、精一杯歌いたいと考えています。