学校の様子
学校の様子
生活科「なつをたのしもう」
今日、1年生は、2~4校時に、単元「なつをたのしもう」の「すなやつちとなかよし」を行いました。とても天気が良く、熱中症に気を付けながら、取り組みました。その活動の様子が、下の写真です。
↓ みんなのために協力して水運びをしている様子
↓ 水と砂をうまく使って、作品を作っている様子
↓ 活動の合間に休息している様子
↓ 水でっぽうをしたり、ミストを浴びたりしている様子
↓ みんなのために協力して水運びをしている様子
↓ 水と砂をうまく使って、作品を作っている様子
↓ 活動の合間に休息している様子
↓ 水でっぽうをしたり、ミストを浴びたりしている様子
タイピング練習
4年生は、ローマ字を学習しているのでタイピングの練習に取り組みました。
インターネットによる検索や文書作成等で役立つスキルです。
ローマ字の学習は、主に小文字で練習します。
しかし、キーボードは大文字表記です。
大文字がまだ見慣れていないのか、戸惑うこともありました。
それでもあきらめずに、練習に取り組んでいました。
続けていくことで、タイピングに慣れ、様々な場面で役立つことと思います。
タイピングの練習をがんばった4年生でした。
インターネットによる検索や文書作成等で役立つスキルです。
ローマ字の学習は、主に小文字で練習します。
しかし、キーボードは大文字表記です。
大文字がまだ見慣れていないのか、戸惑うこともありました。
それでもあきらめずに、練習に取り組んでいました。
続けていくことで、タイピングに慣れ、様々な場面で役立つことと思います。
タイピングの練習をがんばった4年生でした。
四連休前の様子
細島小では、連休前だからこそ学習をがんばります。
1年生は初めてのパソコンの学習をしました。
どのようにすると1年生に分かりやすいか、前もって色々と試して今日の学習でした。
初めてのパソコンの学習でしたが、担任の先生の話をしっかり聞き、使い方が少し分かったようです。
これからも使っていけるように練習します。
明日から4連休です。
「3密」を避け、手洗い・うがい、マスク着用などで命を守ることを最優先しましょう。
来週も元気に学校で会いましょう。
1年生は初めてのパソコンの学習をしました。
どのようにすると1年生に分かりやすいか、前もって色々と試して今日の学習でした。
初めてのパソコンの学習でしたが、担任の先生の話をしっかり聞き、使い方が少し分かったようです。
これからも使っていけるように練習します。
明日から4連休です。
「3密」を避け、手洗い・うがい、マスク着用などで命を守ることを最優先しましょう。
来週も元気に学校で会いましょう。
第3学年授業研究会
3校時、北部教育事務所、日向市教育委員会から1名ずつ来校され、標記の会が行われました。
児童は、お客様に臆することなく、のびのびと授業に取り組んでいました。
1km=1000mを使って考えると、道のりを表すことができることを知ることができました。
明日から4連休です。遠出をする機会があれば、道のりの単位を使って、家から目的地までの距離を測り、それをメモしておくことを勧めます!
児童は、お客様に臆することなく、のびのびと授業に取り組んでいました。
1km=1000mを使って考えると、道のりを表すことができることを知ることができました。
明日から4連休です。遠出をする機会があれば、道のりの単位を使って、家から目的地までの距離を測り、それをメモしておくことを勧めます!
13時の運動場の様子
↑ 運動場西側 運動場東側 ↓
「通常」であれば、①昼休み時間、②ぬかっていない、③だれもいない。だから、運動場は使用できるのに…。
実は、運動指針でチェックすると、暑さ指数(WBGT)の値が、31℃以上「運動は原則禁止」となっていたのです。
これから、運動場の使用できる条件は、④暑さ指数の値が低いこともその要素の一つになります。
注)WBGTとは、温度と湿度、輻射熱(ふくしゃねつ=地面や建物、体から出る熱)、風(気流)を総合的に評価したものである。
本の寄贈
昨日、日向地区更生保護女性会の方々(3名)が来校され、本を寄贈していただきました。本の題名は、「コウくんときいろいはね」です。
早速、児童に知らせ、大切に使わせていただきます。また、読書好きな児童が増えることを期待してます。
早速、児童に知らせ、大切に使わせていただきます。また、読書好きな児童が増えることを期待してます。
図工「ふき上がる風に乗せて」
3年生が、体育の時間でもないのに、体育館に集まっています。
扇風機を天井に向けて、買い物袋で作った作品を、天井高く飛ばしています。
天井まで上がると、大歓声が沸き起こります。
天井にかからないように、気を付けながら取り組んでいました。
扇風機を天井に向けて、買い物袋で作った作品を、天井高く飛ばしています。
天井まで上がると、大歓声が沸き起こります。
天井にかからないように、気を付けながら取り組んでいました。
ゴミ拾い
本日の5・6校時を使って4年生が地区のゴミ拾いに出かけました。
「細島地区の環境を見つめ直す」という目的をもって取り組みました。
普段過ごしている地区の中ですが、ゴミにはあまり気を付けていませんでした。
しかし、ゴミに気を付けて歩いてみるとたくさんのゴミがありました。
拾ったゴミを学校の持ち帰り、分別をしました。
空き缶やたばこのゴミがたくさん集まりました。
この活動から課題を設定し、解決するための計画を立てます。
4年生がどのような活動をしていくか、楽しみです。
「細島地区の環境を見つめ直す」という目的をもって取り組みました。
普段過ごしている地区の中ですが、ゴミにはあまり気を付けていませんでした。
しかし、ゴミに気を付けて歩いてみるとたくさんのゴミがありました。
拾ったゴミを学校の持ち帰り、分別をしました。
空き缶やたばこのゴミがたくさん集まりました。
この活動から課題を設定し、解決するための計画を立てます。
4年生がどのような活動をしていくか、楽しみです。
アクセス数の伸びでモチベーションアップ!
今週1日あたり、ホームページのアクセス数が、130件、120件と連続して、100件以上のアクセスが続いています。ホームページを作成する者としては、やりがいを感じます。
今日は、午後から、4年生が総合的な学習の時間、「細島地区の環境を見つめ直す」ということで、ゴミ拾いをします。新聞社から、取材も来る予定です。その様子については、また、ホームページにて、お知らせする予定です。
歯科検診
本日、延期になっていた歯科検診を実施しました。
歯科検診も「3密」に気をつけながら行いました。
ソーシャルディスタンスを保つこと、ぎりぎりまでマスクをつけることなど、いつもと違うことがたくさんありました。
校医の先生も児童1人に対して、グローブを付け替えられるなどの手立てを取っておられました。
みんなで気をつけながら、歯科検診が無事終了しました。
近日中に結果が出ます。むし歯がある場合は、早めの治療をお願いします。むし歯は、ほっといたら、悪くなるばかりです。自然に治ると言うことはありませんので、・・・。
歯科検診も「3密」に気をつけながら行いました。
ソーシャルディスタンスを保つこと、ぎりぎりまでマスクをつけることなど、いつもと違うことがたくさんありました。
校医の先生も児童1人に対して、グローブを付け替えられるなどの手立てを取っておられました。
みんなで気をつけながら、歯科検診が無事終了しました。
近日中に結果が出ます。むし歯がある場合は、早めの治療をお願いします。むし歯は、ほっといたら、悪くなるばかりです。自然に治ると言うことはありませんので、・・・。
訪問者カウンタ
7
6
9
9
7
5
日向市細島小学校
宮崎県日向市大字細島593番地1
電話番号
0982-52-2606
FAX
0982-52-2637
本Webページの著作権は、細島小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。