学校の様子

学校の様子

楽しかったお別れ遠足

27日はお別れ遠足でした。
最初に体育館で5年生が計画したお別れ集会を行いました。
6年生とふれ合えるようなゲームをして、楽しみました。
次に遠足の目的地までウォークラリーを実施しました。
ウォークラリーは1~6年生で編成した縦割り班で行いました。
4月から学校のリーダーになる5年生を班長として、6年生にはフォローに回ってもらいました。
ウォークラリーの途中にはまちづくり協議会の皆さんによるつかみ取りもあり、子ども達は大変喜んでいました。


地域の行事である「的祈念」にちなんだ課題のチェックポイントもあり、大盛り上がりでした。


ゴールまでは1枚の地図が頼りです。
みんなで「あーでもない」「こーでもない」と相談しながら進んでいく姿が見られました。


グリーンパークにたどり着いたら、お弁当を食べ、時間いっぱいまで遊びました。
帰りも山道を通って帰りました。


ウォークラリーは初めての試みでしたが、子ども達はとても楽しんでくれた様子でした。
これも山道の整備や当日のつかみ取り、安全監視などにご協力いただいた地域の方のおかげです。
いつもありがとうございます。
月曜日から臨時休業に入り、先が見えないですが、子ども達のよい思い出として心に残りました。

山道整備

明日は、いよいよお別れ遠足です。
今年初めての試みとしてウォークラリーを行います。
以前使っていた山道を整備して、グリーンパークを目指します。
本日は地域の方が2名、PTA会長、支所長まで来てくださいました。


ありがとうございます。
とてもきれいな山道、遊歩道と言ってもいいくらいです。
山道の途中には、天気がよければ枇榔島もきれいに見える場所もあります。

明日のウォークラリーで子ども達もきれいな道を見て、喜ぶことと思います。
本当にありがとうございました。

最後の参観日

今日は本年度最後の参観日でした。
参観授業は全学年、学習成果発表会ということで、これまでの学習の成果を保護者や地域の皆様に見ていただきました。

1年生の様子


2年の様子


3年生の様子


4年の様子


5年生の様子


6年の様子

各学年、練習の成果を発揮した素晴らしい発表でした。
また、ゆっくり参観できるように、まちづくり協議会のご協力により託児所を開設していただきました。

本当にありがたいです。

本年度最後の参観日にたくさんの方に来ていただきました。
保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。
本年度も後1ヶ月ありますので、最後までがんばります。
応援、ご協力を最後までよろしくお願いします。

第4回学校運営協議会

本日、第4回の学校運営協議会を行いました。
今回は学校評価の結果の報告を対策の説明が中心でした。
学校評価の結果及び対策について委員の方から、様々な角度でご意見をいただきました。

熱心に協議していただき、ありがとうございました。
次回は3月に実施し、本年度最後の会になります。
次回もよろしくお願いします。

道開き3

本日、3回目の道開きを行いました。
今回も地域から3名の皆様に協力いただきました。
前回がんばったので、今回は作業自体はずいぶんと減りました。
しかし、児童が通るときに危険ではないかという視点で細かいところまで気を配りながら道を作っていきました。

地域の皆様にご協力いただいたおかげで、見違えるほど立派な山道になりました。
本当にありがたいです。
後は来週の木曜日が晴れてくれることだけです。
どうか晴れますように。

還暦会記念品贈呈式典

本日、還暦を迎えられる方から、記念品の贈呈がありました。
例年、細島地区の還暦の皆様から記念品をいただいております。
本当にありがたいです。
今年は式典用の演台をいただきました。



大切に活用させていただきます。

還暦会の皆様、ありがとうございました。

山道の整備

今月末に行うお別れ遠足で、ウォークラリーをする予定です。
そのウォークラリーでは、昔使っていた道を通る計画です。
そのために、1月に半分、整備をしました。
今日は残りの半分を整備しました。
本校職員4名に地域の方が4名参加してくださいました。


初めて通る道だったのですが、木のトンネルあり、沢あり、ため池(?)ありで、とても楽しかったです。
地域の方から昔の話を聞いて、勉強にもなりました。

道をかなり整備できたので、子ども達も喜んでくれると思います。
ご協力いただいた地域の皆様、ありがとうございました。

全校集会

朝の時間に全校集会を行いました。
今回は1・2年生の発表でした。
最初は群読でした。

「きりなしうた」を声とリズムを合わせて発表しました。
大きな声と振り付けがとてもよかったです。

次に「森のたんけんたい」の歌の発表でした。

打楽器を中心とした合奏も同時に行いました。
3学期が始まってから練習をしていたのですが、短期間とは思えない素晴らしい発表でした。
また、その発表に対する感想を5・6年生が発表しました。
その場で見て、考えるので難しいことですが、1・2年生の発表のいいところをよく見ていました。
1・2年生の皆さん、発表をよくがんばりました。

1月の参観日

本日は午後から参観日を実施しました。
各学年で授業を見ていただいたほかに、児童が作成した作品も見ていただきました。
地域の方にもたくさんお越しいただきました。
本校児童の様子は、いかがだったでしょうか。











3学期も頑張っている児童の姿を見ていただけたのではないかと思います。
1月も残り1週間です。
過ぎていくのが早く感じますが、落ち着いて学習に取り組んでいきたいと思います。
保護者の皆様、地域の皆様、本日はお忙しい中、子ども達の様子を教室に入れないほどたくさんの方に見ていただきました。

ありがとうございました。
残り2ヶ月もがんばります。

ピョンピョンタイム

本日より、業間に「ピョンピョンタイム」を実施しました。
「ジンギスカン」の曲に合わせて、色々な跳び方をします。
高学年の児童がお手本として各学年の輪の中心で跳んでいました。


続けて跳ぶことでリズム感と持久力をつけていきます。
これからも寒さに負けずにがんばります。