日誌

写真日記

ALTの先生との学習

 2学期も外国語科・外国語活動の学習がスタートしています。

 外国語科・外国語活動の学習では、ALT(外国語指導助手)と学級担任とがペアを組んで授業を行っています。学習効果を高め、楽しい外国語の学習となれるように、学習内容や学習形態はじめ学習段階等に応じて、各々の役割を果たしながら授業を進めています。

 ALTの先生との学習を通して、外国語による聞くこと・話すことの言語活動や外国語の楽しさに触れて、コミュニケーションを図る素地を育成していきたいです。

 

【授業の様子】

「いのち」と「こころ」

 2学期の初めには「美々津小いのちとこころについて考える週間」を設定し、子どもたちが安心して学校生活を送り、命の大切さについて考える取組を進めてきました。

 各学級及び全校的な取組として、主に道徳教育や人権教育を中心に、互いに認め合い、仲間同士で支え合う活動等に取り組んできました。ご家庭でも様々にご協力いただき、ありがとうございました。

 図書室では図書館司書の先生にもご協力いただき、命に関する図書を選書し、「いのちとこころの本」コーナーを設置しています。

 たくさんの子どもたちが興味をもって手にとり、読み親しんでいるようです。

 

【「いのちとこころの本」コーナー】

読み聞かせ

 2学期最初の読み聞かせを行いました。

 本校では読み聞かせボランティアグループ「クレヨン」の皆様が、定期的に子どもたちに読み聞かせをしてくださっています。

 読み聞かせには一般的に次のような効果があると言われています。

◯ 幼少期の読み聞かせ期間が長い子どもほど、成長してから自主的に本を読むようになります。 → 読書好きの子ども

◯ 話を理解し、様々な人物に感情移入することで、他人の立場に立って考えられるようになります。 → 感受性豊かで思いやりのある子ども

◯ 本の読み聞かせを習慣にすると、最後まで話を聴く集中力を養えます。 → 集中力のある子ども

 毎回、子どもたちは「クレヨン」の皆様の読み聞かせをとても楽しみにしています。子どもたちのために素敵な時間を届けてくださっている「クレヨン」の皆様、いつもありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いします。

 現在も、読み聞かせボランティアへの参加者を募っています。興味のある方はどうぞ気軽にご連絡ください。

 

【読み聞かせの様子】

スポーツフェスタに向けて

 2学期に入り、どの学年も練習が本格的にスタートしました。

 まだ厳しい暑さが続く中、子どもたちや先生方は一生懸命に練習に取り組んでいます。

 担当の先生におかれましては、朝早くから運動場へのラインを引きや必要な物品の準備・確認、各学年の練習内容の調整等ご苦労をいただいています。いつもありがとうございます。

 これから写真日記の中でも、スポーツフェスタの練習の様子を紹介していきます。どうぞ楽しみにしていてください。

 元気いっぱい練習に参加し、楽しいスポーツフェスタにするためには、毎日の健康管理が大切です。規則正しい生活を送り体の調子を整えておきましょう。

 

【朝の準備の様子】

結団式

 10月16日(日)に開催される美々津小スポーツフェスタ2022に向けて、結団式を行いました。

 結団式ではスポーツフェスタのスローガンの発表をはじめ、団長及び副団長の紹介、団決定、団旗授与等を行いました。各団の団長及び副団長は団の勝利や大会に向けて、力強い意気込みや抱負を発表することができました。

 本年度のスローガンは、「最後まで あきらめず 全力疾走 新時代をきり開け」です。本年度もコロナ禍の状況の中、時間短縮や内容精選を図り、規模を縮小しての実施となりますが、子どもたちが自分たちの目標に向かって取り組み、笑顔があふれる大会にしていきたいです。

 これから約1か月、大会の成功に向けて美々津小一丸となって頑張ります。

 

【結団式の様子】