日誌

2022年5月の記事一覧

方財神社見学

3・年生は今年度総合的な学習の時間に「方財神社」について調べることになりました。

5月25日(水)は、氏子総代の濱松悦郎さんと浮島勝さんのご協力を得て、方財神社を見学させていただきました。

ふだん、遊び場としてよく来ている方財神社ですが、この学習を通して方財神社の成り立ちや歴史、祭り、携わる人たちについて私たち大人も知らなかったことを学んでいきます。

見学させていただいて見聞きしたことを、これからタブレットを使ってまとめていきたいと思います。

 

【祭具倉庫の中でお二人に資料をもとに説明をしていただきました】

【御神輿がしまわれている建物の前で】

【神殿の前で】

【神殿の中にも入らせていただきました】

 

0