日誌
2022年9月の記事一覧
参観日1・2年
9月9日(金)は、参観日でした。1・2年生の授業は、図工の「アート・カードで遊ぼう」でした。「絵や作品を見て、思ったことを伝え合う」ことがめあてです。子ども達の発想は、とても豊かです。
0
参観日3・4年
9月9日(金)は、参観日でした。3・4年生の授業は、算数の複式指導でした。ICTを活用しながら、3年生は「あまりのあるわり算」、4年生は「2けたでわるわり算の筆算」の学習を進めています。
0
参観日5・6年
9月9日(金)は、参観日でした。5・6年生の授業は、総合的な学習の時間に調べたSDGsについての発表です。プレゼン資料も、子ども達が作りました。
0
食育紙芝居
今週は、給食指導週間です。その手立ての一つとして、養護教諭が、給食時間に各学級を回って、紙芝居「苦手なものにチャレンジ」の読み聞かせを行っています。
0
トイレのスリッパ
2学期から、トイレのスリッパがきれいに並んでいる場所を給食時間に放送するようにしています。100点になろうと、すごく気を付けてくれている子ども達もいます。とてもいい子ども達です。
0
訪問者カウンタ
3
5
5
9
5
8
延岡市立方財小学校
〒882-0853
宮崎県延岡市方財町18番地2
電話:0982-21-2757
宮崎県延岡市方財町18番地2
電話:0982-21-2757
携帯:090-4770-6216
本Webページの著作権は、方財小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
本Webページの著作権は、方財小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
スマートフォンからのアクセスはこちらからどうぞ。
※QRコードは㈱デンソーウェーブの登録商標です 。