日誌
黒岩の紅葉
現在の校庭の紅葉です。
持久走の練習
持久走大会に向けて練習中です。
ふれあいしめ縄づくり(土曜授業)
地域の方々に指導していただきしめ縄をつくりました。しめ縄の材料は、自分たちでつくったもちごめのわらをつかいます。
大声コンテスト(生徒会主催)
生徒会主催の大声コンテストが昼休みに実施されました。生徒それそれが、現在の決意を大きな声で表明しました。審査員は、グラウンドの端にいる先生方です。審査の結果、1年生の男子が優勝しました。
【大声コンテストのスタートです。まず、3年から】
【先生方の審査中】
【審査待ちの生徒たち】
【大声コンテストのスタートです。まず、3年から】
【先生方の審査中】
【審査待ちの生徒たち】
黒岩地区「第15回秋祭り③」
3番目の出し物は、黒岩子ども教室の日本舞踊「平成延岡音頭」です。
黒岩地区「第15回秋祭り③」
2番目の出し物は、児童生徒の合唱です。合唱曲は、「ふるさと」「トゥモーロー」です。合唱の途中で、黒岩小中学校のマスコット「黒岩ホーリィ」も登場しました。
黒岩地区「第15回秋祭り②」
開演の後、最初の出し物は、「大野神楽披露(うずめの舞)」です。小学部6年生が舞いました。
黒岩地区「第15回秋祭り①」
晴天の中、黒岩地区の秋祭りが開催されました。開会式の前に幼児・小学生を対象に鮎のつかみ取りがありました。
黒岩地区「第15回秋祭り」
黒岩秋祭りの受付開始です。
緑のダム造成事業記念植樹祭⑤(浜砂発電所見学)
植樹祭会場から移動して浜砂発電所(水力)を見学しました。
緑のダム造成事業記念植樹祭④(標柱)
植樹祭の場所には、記念の標柱があります。
緑のダム造成事業記念植樹祭③(弁当の時間)
植樹祭の後は弁当の時間です。天気もよく、気持ちのよい中で、おいしくいただきました。
緑のダム造成事業記念植樹祭②(全員植樹)
急斜面でしたが、小学生と中学生が協力して植樹しました。植えた木は、サトザクラ、イチイガシ、モミジ、クヌギ、ケヤキです。
緑のダム造成事業記念植樹祭①(代表植樹)
「緑のダム造成事業記念植樹祭」に黒岩小中学校の児童生徒全員が参加しました。まず、児童生徒代表の記念植樹です。代表者が植樹した木は、ソメイヨシノです。
中学部生徒会(退任式・任命式)
これまで生徒会を引っ張ってきた役員のみなさんお疲れ様でした。新役員の皆さんよろしくお願いします。
くろいわ祭④(校内文化祭)
小学部5・6年発表の続きから④
【小学部5・6年(維新への道の続き)】
【中学部劇(屋根裏チュー学校)】
くろいわ祭③(校内文化祭)
文化祭の続き③
【中学部全員(合唱)】
【小学部5・6年(維新への道)】
【中学部全員(合唱)】
【小学部5・6年(維新への道)】
くろいわ祭②(校内文化祭)
文化祭の続き②
【小学部1・2年(おむすびころりん)】
【展示】
【中学部2年(職場体験発表)】
【小学部3・4年(イソップ物語)】
【小学部1・2年(おむすびころりん)】
【展示】
【中学部2年(職場体験発表)】
【小学部3・4年(イソップ物語)】
くろいわ祭①(校内文化祭)
いよいよ黒岩小中学校の校内文化祭の当日です。本校は小中一貫校で、小学部1年から中学部3年までの9年間の成長をこの文化祭で見ることができます。当日の朝は、観客の多さに緊張していた子どもたちでしたが、本番に強い本校の児童生徒です。堂々とした発表・演技を見せてくれました。また、会場には多くの児童生徒作品や地域の方の展示もあり充実した文化の秋になりました。
【いよいよ開会式】
【満員の会場】
【小・中(全員合唱)】
【小学部(音読)】
【中学部(英語弁論)】
ふれあい稲刈り(土曜授業)
ふれあい稲刈りを実施しました。保護者・地域の方々ご協力もいただき、今年も多くの収穫が見込まれます。今日は、中学生が小学生を指導する頼もしい姿も多く見ることができました。