南方小エブリデイ
子どもたちに伝えたいこと(6年生講演会)
延岡市教育委員会の事業「子どもたちに伝えたいこと講演会」を6年生対象に行いました。今回は、千徳酒造の門田様をお迎えし、これまでの人生やお仕事についてのお話を聞かせていただきました。
野球部をやめずにがんばって甲子園に行ったこと、様々な人に助けられたこと、お客さんに喜ばれるお酒造りを目指していることなどを分かりやすく話していただきました。
「失敗したらすぐに反省すること」「基本を大切にすること」「人の話をよく聞くこと」「命を大切にすること」など、未来に向かう6年生の心に響くお話を聞かせていただきました。子どもたちは真剣な表情で聞いていました。
門田様、貴重なお話をありがとうございました。
野球部をやめずにがんばって甲子園に行ったこと、様々な人に助けられたこと、お客さんに喜ばれるお酒造りを目指していることなどを分かりやすく話していただきました。
「失敗したらすぐに反省すること」「基本を大切にすること」「人の話をよく聞くこと」「命を大切にすること」など、未来に向かう6年生の心に響くお話を聞かせていただきました。子どもたちは真剣な表情で聞いていました。
門田様、貴重なお話をありがとうございました。
芋掘り(2年生)とチューリップの球根植え(1年生)
2年生が芋掘りをしました。学校内にある畑に植えたものです。
5年生の芋づくりでお世話になっている甲斐俊行さんのアドバイスもいただきながら育ててきました。
掘り始めると、大小様々なサツマイモが顔を出しました。子どもたちは大喜びでした。掘り出した芋は、給食で味わうとともに、子どもたちも一部持ち帰るそうです。
ちょうど同じ時間、畑の横では1年生がチューリップの球根を植えていました。きれいな花が楽しみです。
5年生の芋づくりでお世話になっている甲斐俊行さんのアドバイスもいただきながら育ててきました。
掘り始めると、大小様々なサツマイモが顔を出しました。子どもたちは大喜びでした。掘り出した芋は、給食で味わうとともに、子どもたちも一部持ち帰るそうです。
ちょうど同じ時間、畑の横では1年生がチューリップの球根を植えていました。きれいな花が楽しみです。
遠足に出発!(1~4年生)
今日は、今年初めての遠足でした。(1学期の春の遠足はコロナ禍のために中止でした。)遠足に出発する子どもたちは、満面の笑みをうかべて元気よく歩いて行きました。きっと楽しい思い出がたくさんできたことでしょう!
(1年生:延岡植物園、2年生:うぐいす団地三角公園、3年生:城山公園、4年生:愛宕山)
遠足の様子はあらためて紹介する予定です。
(1年生:延岡植物園、2年生:うぐいす団地三角公園、3年生:城山公園、4年生:愛宕山)
遠足の様子はあらためて紹介する予定です。
クラブ活動(科学クラブ)
先週木曜日、4~6年生が参加するクラブ活動が行われました。
科学クラブでは、浮沈子を使った水族館を作りました。空気圧の関係で魚が上下するおもしろいおもちゃです。
色とりどりの魚が上下する様子を嬉しそうに見せてくれました。
科学クラブでは、浮沈子を使った水族館を作りました。空気圧の関係で魚が上下するおもしろいおもちゃです。
色とりどりの魚が上下する様子を嬉しそうに見せてくれました。
久しぶりの調理実習(5年生)
5年生が家庭科の調理実習を行いました。
コロナ禍で、昨年度から現在まで全くできない状態が続いていましたので、かなり久しぶりの調理実習となります。
担任と栄養教諭の指導を受けながら、ごはんを炊いたり味噌汁を作ったりしました。5年生として初めての調理実習でしたが、班の友達と力を合わせて作業を進めました。
どの班もおいしい料理ができあがり、試食を楽しむことができました。自分たちで作った料理の味は格別だったようです。
家庭でも料理に挑戦して欲しいと思います。
コロナ禍で、昨年度から現在まで全くできない状態が続いていましたので、かなり久しぶりの調理実習となります。
担任と栄養教諭の指導を受けながら、ごはんを炊いたり味噌汁を作ったりしました。5年生として初めての調理実習でしたが、班の友達と力を合わせて作業を進めました。
どの班もおいしい料理ができあがり、試食を楽しむことができました。自分たちで作った料理の味は格別だったようです。
家庭でも料理に挑戦して欲しいと思います。
ふれあいグランドゴルフ(5年生)
先週金曜日、恒例となっている5年生のグランドゴルフ体験を行いました。昨年は、コロナウイルス感染拡大にともなって中止しましたので、2年ぶりの実施となりました。
朝早くから多くの地域の皆様(約50名)においでいただき、にぎやかに実施することができました。グランドゴルフを初めて体験する子どもたちも多く、地域の方に優しく教えていただきながら楽しく活動することができました。子どもたちの楽しい思い出になったようです。
朝早くから多くの地域の皆様(約50名)においでいただき、にぎやかに実施することができました。グランドゴルフを初めて体験する子どもたちも多く、地域の方に優しく教えていただきながら楽しく活動することができました。子どもたちの楽しい思い出になったようです。
音楽発表会に向けて(4年生)
10月11日付けの記事でもお知らせしましたが、4年生が音楽発表会に向けて練習をがんばっています。全校児童の前で、「もののけ姫のテーマ」と「We will rock you」の2曲を演奏します。
昨日は体育館で本番さながらの練習をしていました。美しく迫力のある音色に、4年生の心が一つになっている感じがしました。
11月15日(月)の発表が楽しみです。(コロナ対策で2回に分けます。)
昨日は体育館で本番さながらの練習をしていました。美しく迫力のある音色に、4年生の心が一つになっている感じがしました。
11月15日(月)の発表が楽しみです。(コロナ対策で2回に分けます。)
幼稚園生と一緒に芋掘り(5年生)
隣接する西階幼稚園の子どもたちと一緒に芋掘りをしました。
(6月に一緒に苗植えをしました。)
土の中からは大きく育った芋が次々に顔を出し、喜びの笑顔が畑いっぱいに広がりました。5年生が幼稚園生に優しく接する場面がたくさん見られ、とても意義のある活動であると感じました。(甲斐俊行さんのお世話で15年間続いている活動です。)
(6月に一緒に苗植えをしました。)
土の中からは大きく育った芋が次々に顔を出し、喜びの笑顔が畑いっぱいに広がりました。5年生が幼稚園生に優しく接する場面がたくさん見られ、とても意義のある活動であると感じました。(甲斐俊行さんのお世話で15年間続いている活動です。)
非常時引き渡し訓練(シミュレーション)
豪雨災害や大地震などの非常時に、児童だけでの下校が危険・不可能と判断した際には、保護者の皆様にお迎えをお願いすることになります。
本校は児童数が多いため、迎えの車を校内に入れて事前に練習することが困難です。そこで、児童と職員で本番と同じように集合・確認・引き渡し(下校)までをシミュレーションすることにしました。
児童には低学年から番号を割り当てています(兄弟姉妹は同じ番号)。保護者の皆様には、番号を書いたカードをお配りしており、迎えに来た際に車に提示してもらうことになっています。
今日のシミュレーションでは、呼び出された児童の確認にかなり時間がかかることや、迎えの車の誘導手順等に課題があることなどが明らかになりました。
反省を生かして計画を修正し、非常時に備えていきます。
本校は児童数が多いため、迎えの車を校内に入れて事前に練習することが困難です。そこで、児童と職員で本番と同じように集合・確認・引き渡し(下校)までをシミュレーションすることにしました。
児童には低学年から番号を割り当てています(兄弟姉妹は同じ番号)。保護者の皆様には、番号を書いたカードをお配りしており、迎えに来た際に車に提示してもらうことになっています。
今日のシミュレーションでは、呼び出された児童の確認にかなり時間がかかることや、迎えの車の誘導手順等に課題があることなどが明らかになりました。
反省を生かして計画を修正し、非常時に備えていきます。
玉ねぎを植えました(3年生)
3年生が玉ねぎの苗を植えました。総合的な学習の時間の一環です。
南方小学校では、平成13年から学校のすぐ西側にある甲斐俊行さんの畑をお借りして玉ねぎ栽培の体験活動を行っています。今年は看板を設置しました(最後の写真です)。今年も甲斐さんに土作りから畝づくりやマルチはりなどをしていただきました。
昨日の雨で一日延期しての実施となりましたが、甲斐さんやJAの皆さんに教えていただきながら1本1本丁寧に植えることができました。各学級800本、全体で2400本もの苗を植えさせていただきました。貴重な体験となりました。
今後、水やりや草取りなどの世話をしながら、3月の収穫を楽しみにしたいと思います。お近くにおいでの際は、成長ぶりをご覧ください。
※ ケーブルテレビが取材してくださいました。10月27日(水)18:30~の番組(999ch)の中で紹介されるそうです。夕刊デイリー新聞社の取材も受けました。
南方小学校では、平成13年から学校のすぐ西側にある甲斐俊行さんの畑をお借りして玉ねぎ栽培の体験活動を行っています。今年は看板を設置しました(最後の写真です)。今年も甲斐さんに土作りから畝づくりやマルチはりなどをしていただきました。
昨日の雨で一日延期しての実施となりましたが、甲斐さんやJAの皆さんに教えていただきながら1本1本丁寧に植えることができました。各学級800本、全体で2400本もの苗を植えさせていただきました。貴重な体験となりました。
今後、水やりや草取りなどの世話をしながら、3月の収穫を楽しみにしたいと思います。お近くにおいでの際は、成長ぶりをご覧ください。
※ ケーブルテレビが取材してくださいました。10月27日(水)18:30~の番組(999ch)の中で紹介されるそうです。夕刊デイリー新聞社の取材も受けました。