東海東小学校の様子
卒業式の練習が始まっています
3月6日(月)5校時、6年生は体育館で卒業式の学年練習(2回目)に取り組みました。式全体の流れ、卒業証書授与の動きや所作、わかれの歌等について、一つ一つ確認をしながら進めていきました。本日3月7日(火)には東海中学校の音楽科の指導教諭の先生に来ていただき、歌の指導をお願いしました。歌い方のポイントや注意点を専門的な視点から丁寧にご指導いただき、ありがたいです。3月23日の式当日に向けて、気持ちを高めていってほしいと思います。
読み聞かせ会がありました
3月6日(月)朝の時間、「ティンカーベル」さんによる読み聞かせ会がありました。3学期最初で最後の会となります。4名の方が来校され、5・6年生それぞれのクラスに分かれて、選んでいただいた絵本の読み聞かせをしてくださいました。今回も、どの学年の子どもたちも熱心に聞き入っていました。次回3月9日(木)は1・2年生(訂正:3・4年生としていました)13日(月)が3・4年生(訂正:1・2年生としていました)の予定です。毎回楽しい時間をありがとうございます。
PTA奉仕作業を行いました
3月4日(土)8:30~10:00、P TA奉仕作業を行いました。今回は校舎内各教室の窓ふき作業に40名を超える保護者の皆さんが、土曜日の貴重な時間を使って参加してくださいました。子どもたち、そして学校のために本当にありがとうございます。普段、子どもたちではなかなか手の届かない窓がとてもきれいになりました。来週は春の暖かい日差しが、これまで以上にたくさん教室に入ってくることと思います。また、17名の6年生の子どもたちも参加してくれて、トイレ掃除やブロック磨きをがんばってくれました。皆さん、ご協力ありがとうございました。
参観日(1~3年)
3月2日(木)本日は1~3年生の参観日です。5校時は授業参観で、1・2年生はこの1年間で学んだこと、できるようになったことの発表会がありました。それぞれのクラスのカラーが感じられ、子どもたちのがんばりが伝わってくる発表会でした。3年生は「自分のじまん」発表会でした。これまで国語の時間を使ってまとめてきたものをおうちの人の前でしっかりと発表することができました。ご来校いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
5年生も参加、朝のボランティア活動
3月2日(木)朝の時間、先週の引き継ぎ集会を受けて、6年生とともに5年生も朝のボランティア活動に参加してくれました。きっと、いつもの時間より早く登校してくれたのだと思います。6年生のアドバイスをもとに、校内のいろいろな場所の清掃活動に取り組んでくれました。「ありがとう、5・6年生!」
参観日(4~6年)
2月27日(月)本年度最後の参観日です。5校時は授業参観でした。4年生は「1/2成人式」で将来の夢について発表していました。5年生は道徳の授業でテニスプレイヤー国枝慎吾さんについての読み物をもとに「希望・勇気、努力と強い意志」について考えていました。6年生は自らの「座右の銘」について発表をしていました。たくさんの保護者の皆さんにご来校いただき、子どもたちの成長した姿を見ていただきました。次は3月2日(木)1~3年生の参観日の予定です。
朝のボランティア活動引き継ぎ6年生→5年生
2月24日(金)6年生教室にあるカウントダウンカレンダーも着実にめくられていっています。4校時、教室前オープンスペースでは、これまで6年生ががんばってきた朝のボランティア活動(朝ボラ)を5年生に引き継ぐための集会が行われていました。6年生が交代でこれまでの取組を説明し、5年生は気付いたことなどを熱心にメモしていました。東海東小の伝統がうまく引き継がれ、続いていくことを期待したいと思います。
「櫂伝馬船」をきれいに
以前も紹介しました「櫂伝馬船ブロック画」復活プロジェクトで、今日は、昼休み時間に6年2組のメンバーが「集いの広場」に出てきて、"デッキブラシでゴシゴシ"の作業をがんばってくれました。少しずつ汚れが流されていって「櫂伝馬船」を形づくっている各ブロックの色が見えるようになっています。
防災安全マップづくりスタート
2月21日(火)チャレンジ(総合的な学習)の時間に『防災安全マップづくり』に取り組んでいる5年生は、事前学習をもとに今日は1組「柚の木田」担当グループ、2組「無鹿2・3」担当グループがフィールドワークに出かけました。実際に地域に出向いてみると新たな気付きや発見があったみたいです。帰ってきた後、大きな模造紙に向かいタブレットを開きながら、どんな情報を書き込んでいこうか話し合っている様子が見られました。明日そして来週とあと2回、各クラスの違う地区担当グループがフィールドワークを行う予定です。
延岡市全校児童生徒表彰
2月17日(金)15:30から延岡市役所講堂で行われた「延岡市全校児童生徒表彰式」において、本校6年生児童が表彰を受けました。朝のボランティア活動への積極的な取組そして友達への声かけや協力、思いやりのある行動が認められてのことです。おめでとうございます。