ブログ

東海東小学校の様子

給食感謝週間

1月26日(水)朝、学校南側の横断歩道にいつものように安全指導に行ってみると、横断歩道や「止まれ」の道路の標示がきれいに塗装されていました。子どもたちや運転する方々にも、交通安全をより意識してもらえるのではと思ったところです。



ところで、今週は給食感謝週間です。給食時間の校内放送では、各学年の子どもたちから給食に携わる方々へのお礼のメッセージが伝えられています。私も2年生から、コンテナ室で当番に牛乳を渡すお手伝いをしているお礼のメッセージをもらいました。とてもうれしかったです。
たくさんの方々のおかげで、栄養のあるおいしい給食をいただくことができています。ありがとうございます。