今日の給食
2014年9月の記事一覧
9月30日の給食
早いもので9月も今日で終わりです。学校の1年間もちょうど折り返し地点になりました。坂本小の子どもたちもこの半年で体も心も大きく成長をしているところです。さて、今日は午後から3年生が、町の特産センターや野菜の集荷場に学習に出かけます。おいしい給食をしっかりいただいたので、元気いっぱい頑張ってくることでしょう。
【今日のメニュー】
〇 麦ごはん
〇 うま煮
〇 梅肉あえ
〇 牛乳
9月29日の給食
昨日からのよい天気が続いています。今日は2年生が外のテラスで給食をいただいていました。朝晩はかなり肌寒くなってきたのですが、昼間は汗をかくような天気で、給食を食べた後の子どもたちは運動場で元気に体を動かしていました!
【今日のメニュー】
〇 麦ごはん
〇 親子丼
〇 ひじきの炒り煮
〇 牛乳
9月26日の給食
久しぶりに秋晴れのよい天気となりました。爽やかな風が気持ちよく吹いています。今日は5年生が外のテラスで給食をいただいていました。6年生は午後から三ヶ所中学校でG授業です。修学旅行に向けたPRの学習を頑張ってくるようです。おいしい給食を食べて、午後もファイト!
【今日のメニュー】
〇 麦ごはん
〇 チキントマトカレー
〇 千切り大根とツナのサラダ
〇 牛乳
9月25日の給食
今日はわくわくランチに2名の方がお越しくださいました。2学期からわくわくランチが2週間に1回となっていますので、子どもたちも久しぶりのお客様にとても喜んでいました。次回は10月9日となっています。すでに予約が入っている日もありますが、これからわくわくランチを希望される方は坂本小までお問い合わせください(0982-82-0588)
【今日のメニュー】
〇 麦ごはん
〇 ワンタンスープ
〇 なす入り麻婆春雨
〇 牛乳
9月24日の給食
日曜日に運動会が終わり、2日間の休みを終えて子どもたちも元気を取り戻しているようです。これからはまた新たな目標に向かって坂本小は頑張っていきます!さて、今日の魚の南蛮漬けには鯵が使われていました。鯵にほんのり酸味がありご飯が進みました!
【今日のメニュー】
〇 麦ごはん
〇 かぼちゃのみそ汁
〇 魚の南蛮漬け
〇 牛乳
訪問者カウンタ
1
3
5
0
1
6
3
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
五ヶ瀬町立坂本小学校
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字三ヶ所3446番地
北緯32度65分、東経131度22分、標高580m
電話番号
0982-82-0588
FAX
0982-82-0589
本Webページの著作権は、五ヶ瀬町立坂本小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からのアクセス
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
ただし、パケット通信料 が発生しますのでご注意ください。
QRコード(上記画像)をバーコードモードで撮影し、取得したデータを
Bookmarkに保存し、アクセスしてください。