今日の給食
2018年4月の記事一覧
5月31日 木曜日
今日はみそのお話です。みなさんはみそが何からできているか知っていますか?みそは大豆からできています。昔の人はお肉を食べることができませんでしたが、栄養豊富なみそを1日1回みそ汁にして飲んでいたことやみその材料の大豆を食べていたので大変な農作業をすることができたそうです。また、みそはガンを予防する食べ物としても注目されています。そして血液の流れもよくしてくれます。今日はみそ鶏肉と厚揚げをみそけんちん汁にしました。健康のために毎日の朝ごはんでみそ汁を食べるといいですよ。
・麦ご飯
・鰯とかぼちゃの甘辛煮
・味噌けんちん汁
・牛乳
・麦ご飯
・鰯とかぼちゃの甘辛煮
・味噌けんちん汁
・牛乳
5月30日 水曜日
大豆のことを「畑の○○」といいますが、何というでしょう。正解は「畑の肉」です。肉と同じようにみんなの体を大きく丈夫にする「たんぱく質」がたくさん含まれているからです。昔、日本では肉のかわりに豆を食べて、肉と同じ栄養をとっていました。大豆はそのまま食べるだけでなく,いろいろなものに変身します。みなさんはどのような食べ物を知っていますか?
豆腐、あげ、納豆、きなこ、しょうゆ、油などがありますね。他にも探してみましょう。
・減量しそご飯
・カレーうどん
・ビーンズサラダ
・牛乳
・減量しそご飯
・カレーうどん
・ビーンズサラダ
・牛乳
5月29日 火曜日
みなさんは「霧島おろし」という言葉を耳にしたことはありますか?これは、1、2月に大陸の一番冷たい冬の風が鹿児島県の霧島連山を超えてマイナス2℃、3℃なって一気に宮崎平野に吹き降ろすことをいいます。この霧島おろしを利用して作られるのが宮崎の特産物「千切り大根」です。千切りにした大根を竹のすのこにばらまき、天日と冬の冷たい風にさらして作ります。冬枯れの田んぼに白い帯がかさなる様子はまさに天空に舞う大蛇のようだと、宮崎の冬の風物詩ともなっています。この霧島おろしですが、いつふくかわからないので、農家の方はハラハラします。また、この作業は、手が切れるほど冷たく涙のでるほどつらい作業だといわれます。宮崎の暖かい太陽の日差しと、冬の冷たい風にあたった千切り大根は甘味がまして、それはそれはおいしいと評判です。今日は炒め煮にしました。農家の方の苦労を思うとますますおいしく感じますね。
・麦ご飯
・千切り大根の炒め煮
・かき玉汁
・牛乳
・麦ご飯
・千切り大根の炒め煮
・かき玉汁
・牛乳
5月28日 月曜日
今日はキムたくごはんです。なぜ「キムたく」と言うのでしょう。それは「キムチ」と「たくあん」が入っているからです。このキムたくご飯は長野県塩尻市の学校給食で生まれた人気のメニューです。テレビでも紹介されて全国各地で食べられるようになりました。日本の伝統的な保存食の一つである漬けものを食べなくなった子どもたちに、漬けものを食べてもらいたいと思って考えられたメニューです。お味はいかがですか?
・キムタクご飯
・チャプチェ
・ワカメスープ
・牛乳
・キムタクご飯
・チャプチェ
・ワカメスープ
・牛乳
5月25日 金曜日
もやしのお話です。もやしの名前は、芽を出させるという意味の「萌やす」という言葉からついています。緑豆や大豆などの豆類が原料で、暗い部屋であたたかい水につけて芽を出させたものです。工場で作られるため気候の影響をうける野菜に比べ値段が一年中安定しています。もやしの栄養は、豆のときには含んでいないビタミン類や無機質、食物せんいがバランスよく含まれているすぐれた食品です。しゃきしゃきといた歯触りがおいしいですね。
・麦ご飯
・八宝菜
・シューマイ
・ゆでもやし
・牛乳
・麦ご飯
・八宝菜
・シューマイ
・ゆでもやし
・牛乳
5月24日 木曜日
春になると、山にはその時期だけ食べることのできる植物が芽をだします。ぜんまい、わらび、ふきのとうなどを山菜とよびとてもおいしくいただけます。今日はそんなわらびとたけのこ、えのきなどを入れた山菜おこわです。わらびは取ってそのまま食べるとアクが強く、食べることができないので、しっかりアクを抜いてから料理に使います。アク抜きは、わらびに重曹をふりかけて、沸騰したお湯をそそぎ、お湯がさめたら一晩水につけるとおいしく食べることができます。食べれるようにするには手間がかかりますが、この時期にしか食べることが出来ない貴重なものです。季節の味を感じながら食べましょう。
・山菜おこわ
・豚肉の生姜炒め
・すまし汁
・牛乳
・山菜おこわ
・豚肉の生姜炒め
・すまし汁
・牛乳
5月23日 水曜日
今日はみんなが大好きなバーガーです。パンにコロッケ、ゆで野菜、ソースをはさんでコロッケバーガーを作りましょう。ところで、そのコロッケバーガーを作る手はきれいですか?給食の前にきれいに手を洗いましたか?手には目に見えない細菌がたくさんいます。せっけんをよく泡立てて、手のひらや手の甲をしっかり洗います。忘れがちな指と指の間、つめ、親指の付け根、手首などもよく洗って、水で洗い流します。給食の前の手洗いは念入りにしましょう。
・コロッケバーガー
・ふわふわスープ
・牛乳
・コロッケバーガー
・ふわふわスープ
・牛乳
5月22日 火曜日
今日の給食は、ご飯にみそ汁に煮物といった「和食」です。平成25年に、日本人の伝統的な食文化である「和食」が、世界の無形文化遺産となりました。実は、この「和食」、今世界中で熱い視線を集めています。しょうゆや豆腐、寿司など、大ブームの食べ物がたくさんあります。大ブームの理由は、健康的でおいしいからだそうです。外国では肥満が国民病になっていて、どうしようか考えていたところ、目に留まったのが日本の「和食」だったのです。栄養バランスばつぐん! 油の量が少ない! しかも美味しい!!確かに、今日の給食もさっぱりと食べやすく、野菜もたっぷりで栄養バランスがととのっていますね。世界中が認める和食をすすんで食べましょう。
・麦ご飯
・大豆の磯煮
・かぼちゃの味噌汁
・牛乳
・麦ご飯
・大豆の磯煮
・かぼちゃの味噌汁
・牛乳
5月21日 月曜日
今日はチンジャオロースーです。下味をつけた牛肉の千切りとたけのこ、にんじん、ピーマンなどの野菜を細切りしたものを炒めた料理です。牛肉にはからだを作るための上等なたんぱく質をたっぷり含んでいます。また、からだを動かす為のエネルギーになる脂肪も含んでいます。ピーマンが苦手な人も、牛肉と一緒に炒め、オイスターソースのうまみや、ごま油の風味できっとおいしく食べられると思います。チャレンジしてみてください。
・麦ご飯
・青椒肉絲
・ワンタンスープ
・牛乳
・麦ご飯
・青椒肉絲
・ワンタンスープ
・牛乳
5月18日 金曜日
今日はみなさんが大好きなフルーツヨーグルトです。ヨーグルトは牛乳から作られますが、牛乳にはない乳酸菌が含まれています。人の腸には悪い菌が存在します。この悪い菌は年齢とともに増えていきますが、乳酸菌にはこの悪い菌が増えるのをおさえてくれる働きがあります。ヨーグルトにはビタミンCや食物繊維がありませんので、今日のように果物と合わせるとよいでしょう。
・減量わかめご飯
・焼きそば
・フルーツヨーグルト
・牛乳
・減量わかめご飯
・焼きそば
・フルーツヨーグルト
・牛乳
訪問者カウンタ
1
2
9
4
4
3
5
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
五ヶ瀬町立坂本小学校
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字三ヶ所3446番地
北緯32度65分、東経131度22分、標高580m
電話番号
0982-82-0588
FAX
0982-82-0589
本Webページの著作権は、五ヶ瀬町立坂本小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からのアクセス
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
ただし、パケット通信料 が発生しますのでご注意ください。
QRコード(上記画像)をバーコードモードで撮影し、取得したデータを
Bookmarkに保存し、アクセスしてください。