今日の給食

2015年4月の記事一覧

4月28日の給食

 給食の時間は、子どもたちにとって楽しい時間です。食べるだけでなく友達や先生との交流の場でもあります。今日は、人気メニューでもあるチキンライスを食べながら、どんな話題が出たのでしょうか。「食」を通して、周りとのつながりが深まってくれればと思います。

  チキンライス

  コーンスープ

  ブロッコリーサラダ

4月27日の給食

 朝は少しひんやりとしましたが、昼になると陽射しも強く、汗ばむ陽気となりました。今日の給食はうどんです。具も豊富で、おいしくいただきました。午後の参観授業でも元気を発揮できたことでしょう。

  減量麦ごはん

  山菜うどん

  千草あえ

4月24日の給食

 今日もいい天気で、暖かい1日でした。気温が高くなってきたせいか、木の葉っぱの緑もあざやかになってきました。日に日に春の陽気が漂ってきました。
 ○ 麦ごはん
 ○ のっぺい汁
 ○ 豚肉のしょうが炒め

4月23日の給食

 今日の給食にはかつおが入っていました。食べやすいように、一口大にカットしてありました。ケチャップでの味付けで、とてもおいしく大人も子どもも食が進みました。
 ○ 麦ごはん
 ○ マカロニスープ
 ○ かつおのオーロラ煮
 ○ ゆで野菜
 

4月22日の給食

 今日の給食は、子どもたちにも人気のシチューです。いろんな具材が入っており、みんなおいしそうに食べていました。今日の天気は、ややくもり空でしたが、給食後の昼休みは元気いっぱい運動場で遊んでました。
 ○ 米粉パン
 ○ クリームシチュー
 ○ コーンサラダ

4月21日の給食

 日毎に、春の陽気が増してきています。半袖姿の子どもたちも見られ始めています。さて、今日の給食のおかずは、肉じゃがです。宮崎産の肉や野菜をしっかり食べて、元気な体をつくりましょう。

4月20日の給食

 今日の給食は、親子丼です。とろとろの卵の食感があり、おいしくいただきました。今週になって、冷え込みも和らぎ、春らしさが漂っています。あいにくの雨でしたが、子どもたちの元気な声は響き渡ってました

4月17日の給食

 今日の給食は、ピリッとした辛さが食欲をそそるマーボー豆腐です。外は、久しぶりの晴天です。給食を食べて、昼休みは思いっきり外で遊べますね。明日は、春祭りが行われます。たくさんの方々が、坂本に来られることでしょう。

4月16日の給食

 今日の給食は、野菜や鶏肉を使ったメニューです。体も温まるスープで、午後からも頑張れそうです。

 また、今日は今年度1回目のわくわくランチでした。地域の方を2名お招きして,楽しいひとときを過ごしました。
○ 麦ごはん
○ 野菜と鶏肉のスープ煮
○ 春キャベツのサラダ

4月15日の給食

 今日の給食はミートスパゲティです。スパゲティの具材は、野菜や肉などバランスのとれたものが入っています。ところで、4月とはいえ、ここしばらくは冷え込んでいます。風邪をひかないように、しっかり栄養をとって風邪予防に努めましょう。

  米粉パン

  ミートソーススパゲティ

  フルーツヨーグルト