今日の給食

2016年5月の記事一覧

5月12日 木曜

今日の給食に出しているオムレツは、卵の代表的な料理ですね。オムレツの作り方は、卵を割って、溶き、塩・こしょうなどで味付けをし、バターや油をひいたフライパンで手早く焼いた料理です。大部分は、木の葉の形をしていて、中央が丸く盛りあがっています。家庭でも簡単につくることができます。今日は、デミグラスソースのきのこソース味です。ソースを加えることで、いつものオムレツより、数段おいしくなりますね。
・麦ごはん
・豆腐と卵のスープ
・オムレツのキノコソースかけ
・牛乳

5月11日 水曜

さつまいもは、江戸時代に中国から沖縄、薩摩(いまの鹿児島県)へと伝わってきたので、そう呼ばれるようになったそうです。さつまいもはビタミンCや食物せんいが豊富なので、おやつにもいいですね。今日は大豆と小魚の揚げ煮に入っています。さつまいもの甘みが食欲を増して、たくさん食べられますね。たくさん食べて下さいね。
・コッペパン
・焼きそば
・大豆と小魚の揚げ煮
・牛乳

5月10日 火曜

今日は、豚キムチご飯です。キムチとたくわんが入っているので、別名、キムタクごはんとも言われています。キムチは、朝鮮半島で生まれた漬物です。今日のように、白菜を使った白菜キムチ、大根を使った「カクテキ」きゅうりを使った「オイキムチ」などがあります。漬物としてはもちろんですが、豚キムチやビビンバ、キムチ汁など、給食でもいろいろな料理に使われていますので、楽しみにしていてくださいね。
・豚キムチごはん
・ひじきスープ
・チャプチェ
・牛乳

5月9日 月曜

給食では、よく、大豆の磯煮を出します。いわゆる「ひじきの煮物」です。ひじきだけでは、なかなか体の中で、栄養になりにくいので、にんじんや大豆などを組み合わせることで、体の中で栄養素として、吸収しやすくなります。ひじきは、春が旬です。海岸の岩場に生息して、長さは、50センチから1メートルくらいにまで成長します。ひじきは体を丈夫にしてくれる食べ物です。残さず食べて、元気にすごしましょう。
・麦ごはん
・カボチャの味噌汁
・大豆の磯煮
・牛乳

今日の給食 5月6日金曜

ハヤシライスの中に、青い豆が入っていますね。これは、何でしょう?これは、グリンピースです。「ピー」は、英語で、エンドウの仲間の豆のことをいいます。春から初夏にかけてかわいい小さな花をつけ、甘くておいしい実をつけます。グリンピースは、未熟な豆を食べる、いわばえんどうの「えだまめ」です。缶詰めや冷凍品として、一年中ありますが、とりたてをゆでたものの味は、また格別です。今日は、残念ながら、冷凍ですが、お店には、グリンピースがたくさん出回っているので、ぜひ、家で食べてみてくださいね。
・麦ごはん
・ハヤシライス
・フレンチサラダ
・牛乳