今日の給食
2016年10月の記事一覧
10月31日 月曜
大豆は「畑の肉」といわれ、体を作る栄養が豊富な食品です。大豆からとうふ、油あげ、あつあげ、こおり豆腐などが作られます。今日は、五目豆にいれています。大豆は、肉と比べて脂肪が少ないので、生活習慣病の予防にも役立ちます。
・麦ご飯
・ひむか汁
・五目豆
・牛乳
・麦ご飯
・ひむか汁
・五目豆
・牛乳
10月27日 木曜
今日の魚のホイル蒸しは、給食でも人気のメニューの一つです。ホイルの上に、魚をしき、ピーマンや玉ねぎをのせて、ホイルで包んで蒸していきます。一つ一つ包んでいくので、とても手間ひまかかる料理の一つです。よく、味わっていただきましょう。
・麦ご飯
・春雨スープ
・魚のホイル蒸し
・牛乳
・麦ご飯
・春雨スープ
・魚のホイル蒸し
・牛乳
10月26日 水曜
今日は、秋の味覚(みかく)、きのこ、さつまいもを使ったホワイトシチューです。今日のシチューには、ミルクもたっぷり使ってあり、カルシウムが多く、骨や歯を強くする食べ物がいっぱいです。 ・米粉パン
・秋の味シチュー
・ひじきとゴボウのサラダ
・牛乳
・秋の味シチュー
・ひじきとゴボウのサラダ
・牛乳
10月25日 火曜
千切り大根は、宮崎県でたくさん作られています。その生産量は、日本で第1位です。千切り大根は、生の大根を千切りにしたものを、冬の乾いた冷たい風と、お日様に当てて乾かします。乾かすことで、長い間保存することができ、栄養も増えます。家庭でも、給食のように、炒め物や酢のものにいれて、食べてほしいです。
・麦ご飯
・じゃyが芋のそぼろ煮
・千切り大根の酢の物
・牛乳
・麦ご飯
・じゃyが芋のそぼろ煮
・千切り大根の酢の物
・牛乳
10月24日 月曜
今日は、お弁当の日です。ご飯やおかずを自分たちで弁当箱につめて、楽しみながら昼食をとります。みんなメニューは一緒ですが、入れ物やつめ方が違うと、それぞれに違ったお弁当ができることが分かりました。
麦ご飯(おにぎり)、味付け海苔、厚焼き卵、鶏の唐揚げ、さけ、シューマイ、サラダ菜、ほうれん草ソテー、ミニトマト、牛乳
麦ご飯(おにぎり)、味付け海苔、厚焼き卵、鶏の唐揚げ、さけ、シューマイ、サラダ菜、ほうれん草ソテー、ミニトマト、牛乳
10月22日 土曜
食欲のない日でも、カレーの香りをかぐと、ふじぎなことに、お腹が空いてきますね。カレールウに入っている、たくさんのスパイスが鼻をくすぐるからです。そして、お腹がすいてきて、「早く食べたい」という気持ちがわいてきます。今日は、県内各地から、お客さんがお越しくださっていますね。せっかくの機会ですので、たくさんお話して、五ヶ瀬のいいところをアピールしてくださいね。
・麦ご飯
・さつまいもカレー
・リッちゃんサラダ
・牛乳
・麦ご飯
・さつまいもカレー
・リッちゃんサラダ
・牛乳
10月21日 金曜
今日の煮魚は、さばです。さばは、「生ぐさいし、あぶらっぽい」ときらわれがちな魚です。そのため、料理に使う時は、ちょっと工夫が必要です。給食では、しょうがと一緒に煮ることで、くさみをとってくれます。また、さばにふくまれる油は、肉のあぶらとちがって体にいい成分がはいっています。肉だけではなく、魚もたくさん食べましょう。
・麦ご飯
・八杯汁
・鯖のしょうがみそ煮
・牛乳
・麦ご飯
・八杯汁
・鯖のしょうがみそ煮
・牛乳
10月19日 水曜
里いもの原産地は、熱帯アジアといわれ、日本人の祖先と一緒に、日本にわたってきたといわれています。日本人とともに歩んできただけに、私たちの生活にしっかり根付いています。里いもは、里で摂れることから、その名前がついたようです。里芋のぬめりは、脳の細胞を活発にしてくれます。午後の授業もきっと元気にがんばれるでしょう。
・麦ご飯
・里芋の味噌汁
・豚キムチ
・牛乳
・麦ご飯
・里芋の味噌汁
・豚キムチ
・牛乳
10月18日 火曜
バイキング給食
子どもたちも先生たちも心待ちにしていたバイキング給食の日がきました。どれもこれも目移りしそうなメニューばかりです。栄養のことを考えて、自分の適量を食べることもバイキング給食のねらいの一つです。
メニュー
主食類(おにぎり、クロワッサン、メロンパン、もちもちチーズパン)
おかず類(唐揚げ、オムレツ、ハンバーグ、ししゃもフリッター、春巻き、野菜炒め)
汁物(スープ)
デザート(クレープ、ゼリー、チーズタルト、フレッシュパイン、プリン)
サラダ
子どもたちも先生たちも心待ちにしていたバイキング給食の日がきました。どれもこれも目移りしそうなメニューばかりです。栄養のことを考えて、自分の適量を食べることもバイキング給食のねらいの一つです。
メニュー
主食類(おにぎり、クロワッサン、メロンパン、もちもちチーズパン)
おかず類(唐揚げ、オムレツ、ハンバーグ、ししゃもフリッター、春巻き、野菜炒め)
汁物(スープ)
デザート(クレープ、ゼリー、チーズタルト、フレッシュパイン、プリン)
サラダ
10月17日 月曜
今日は、給食によく登場する「だいずと小魚の揚げ煮」です。体がどんどん大きくなる小学生の時期に、とってほしい栄養がたくさん入っているからです。だいずは、私たちの体の筋肉や、血液、髪の毛などを作るもとになります。小魚は、骨を丈夫にします。どちらもみなさんにとって、たいせつな食べものです。
・わかめご飯
・味噌ラーメン
・大豆と小魚の揚げ煮
・牛乳
・わかめご飯
・味噌ラーメン
・大豆と小魚の揚げ煮
・牛乳
訪問者カウンタ
1
3
0
1
7
4
7
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
五ヶ瀬町立坂本小学校
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字三ヶ所3446番地
北緯32度65分、東経131度22分、標高580m
電話番号
0982-82-0588
FAX
0982-82-0589
本Webページの著作権は、五ヶ瀬町立坂本小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からのアクセス
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
ただし、パケット通信料 が発生しますのでご注意ください。
QRコード(上記画像)をバーコードモードで撮影し、取得したデータを
Bookmarkに保存し、アクセスしてください。