榎原中便り
シーカヤック!
9月7日(金)、全校生徒で栄松ビーチに行き、シーカヤックを体験してきました。
パドルの練習、カヤックの乗り方などをインストラクターの方々に教えていただき、いざ、海へ! 年に一度の海上での時間は、あっという間に過ぎたようです。時間を惜しんで波打ち際ではしゃぐ生徒たちでした。
インストラクターの皆様、生徒への指導をはじめいろいろとご配慮いただき、本当にありがとうございました。
パドルの練習、カヤックの乗り方などをインストラクターの方々に教えていただき、いざ、海へ! 年に一度の海上での時間は、あっという間に過ぎたようです。時間を惜しんで波打ち際ではしゃぐ生徒たちでした。
インストラクターの皆様、生徒への指導をはじめいろいろとご配慮いただき、本当にありがとうございました。
0
3年生の福祉体験学習
9月5日(水)~6日(木)に実施した、3年生の福祉体験活動の紹介をします。2日間で2カ所の福祉施設におじゃましました。
生徒は、職員の皆様から福祉に関することや利用者様との接し方を学んだり、実際に利用者の皆様と一緒におしゃべりやゲームを楽しんだりするなどの活動をさせていただきました。その中で、福祉の仕事の喜びや大変さ、言葉以外のコミュニケーションのとり方など、多くのことを学んできたようです。
今回お世話になりました、福祉施設の皆様、利用者の皆様、生徒たちに貴重な経験の場をいただき、本当にありがとうございました。
生徒は、職員の皆様から福祉に関することや利用者様との接し方を学んだり、実際に利用者の皆様と一緒におしゃべりやゲームを楽しんだりするなどの活動をさせていただきました。その中で、福祉の仕事の喜びや大変さ、言葉以外のコミュニケーションのとり方など、多くのことを学んできたようです。
今回お世話になりました、福祉施設の皆様、利用者の皆様、生徒たちに貴重な経験の場をいただき、本当にありがとうございました。
0
2年生の職場体験学習
9月5日(水)~6日(木)に実施した、2年生の職場体験学習の紹介をします。
生徒が希望した職種・事業所は、製パン業・製菓業・美容室・保育園・病院です。行ったことのある場所や取り組んだことのある作業でも、仕事となると別のようで、緊張した面持ちの生徒たちでした。2日間を終えて、働くことの大変さ、そして働くことの喜びを味わうことができたでしょうか。皆さんの思いを、文化祭の発表で聞かせてくださいね。
今回お世話になった事業所の皆様、榎原中学校の生徒のためにお時間を割いてご指導いただき、本当にありがとうございました。
生徒が希望した職種・事業所は、製パン業・製菓業・美容室・保育園・病院です。行ったことのある場所や取り組んだことのある作業でも、仕事となると別のようで、緊張した面持ちの生徒たちでした。2日間を終えて、働くことの大変さ、そして働くことの喜びを味わうことができたでしょうか。皆さんの思いを、文化祭の発表で聞かせてくださいね。
今回お世話になった事業所の皆様、榎原中学校の生徒のためにお時間を割いてご指導いただき、本当にありがとうございました。
0
1年生の体験活動
台風一過…9月5日~6日にかけて、各学年で体験活動を実施しました。まずは1年生の活動を紹介します。
1日目は、「ふるさと学」として、飫肥城及びその周辺施設を巡りました。ボランティアガイドさんの説明を聞きながら熱心にメモをとったり、四半的にチャレンジしたりと、充実した1日を過ごすことができました。2日目は、榎原地区の歴史に触れるために、地域の高齢者クラブの方々をお招きして講話を行いました。戦前・戦後の中学校近辺の町並みの様子を話していただき、新たな発見に出会うことのできた1年生でした。
ボランティアガイドの皆様、榎原地区高齢者クラブの皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。
1日目は、「ふるさと学」として、飫肥城及びその周辺施設を巡りました。ボランティアガイドさんの説明を聞きながら熱心にメモをとったり、四半的にチャレンジしたりと、充実した1日を過ごすことができました。2日目は、榎原地区の歴史に触れるために、地域の高齢者クラブの方々をお招きして講話を行いました。戦前・戦後の中学校近辺の町並みの様子を話していただき、新たな発見に出会うことのできた1年生でした。
ボランティアガイドの皆様、榎原地区高齢者クラブの皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。
0
生徒集会にて
9月3日(月)、生徒集会を実施しました。今回は保体委員会による企画で、運動会の団技についての説明や各団の応援の途中経過を確認しました。団技は、『みんなでジャンプ』と称しての長縄跳びです。
各団の合い言葉は、赤団が「一致団結」、白団が「完全燃焼」。その言葉どおり、どちらの団にもまとまりが感じられました。運動会の応援合戦がますます楽しみになりました。
さて、榎原中学校生活委員会では、ボランティア活動の一環として、エコキャップを集めています。ご家庭にエコキャップがありましたら、お子さんに持たせていただけると助かります。よろしくお願いします!
各団の合い言葉は、赤団が「一致団結」、白団が「完全燃焼」。その言葉どおり、どちらの団にもまとまりが感じられました。運動会の応援合戦がますます楽しみになりました。
さて、榎原中学校生活委員会では、ボランティア活動の一環として、エコキャップを集めています。ご家庭にエコキャップがありましたら、お子さんに持たせていただけると助かります。よろしくお願いします!
0
学校保健委員会
8月29日(水)、学校保健委員会が実施されました。今回は、「インターネットの安心・安全な使い方」をテーマに、NTT西日本の方を講師に招き、貴重な話を聞くことができました。
ネットトラブルについて、「『自分だけは大丈夫』ということはない!」「無料(『ただ』と銘打っているアプリ等)ほど怖いものはない!」「自分の発信内容には自分で責任をもつ!」という話を真剣に聞く生徒たち。ネット上の相手とのやり取りや情報に振り回されず、正しい情報を選択し、正しく利用できる人になってほしいと思います。
当日は、お忙しい中、11名の保護者の皆様にもご参加いただきました。ありがとうございました。今回の講話を機に、お子さんとネット利用のルール等について話し合っていただけると幸いです。
ネットトラブルについて、「『自分だけは大丈夫』ということはない!」「無料(『ただ』と銘打っているアプリ等)ほど怖いものはない!」「自分の発信内容には自分で責任をもつ!」という話を真剣に聞く生徒たち。ネット上の相手とのやり取りや情報に振り回されず、正しい情報を選択し、正しく利用できる人になってほしいと思います。
当日は、お忙しい中、11名の保護者の皆様にもご参加いただきました。ありがとうございました。今回の講話を機に、お子さんとネット利用のルール等について話し合っていただけると幸いです。
0
2学期2日目
8月28日(火)、まだまだ暑い中、1・2年生は課題テスト、3年生は進路選択にかかわる大事な実力テストに取り組みました。朝から真剣な表情でテスト勉強に励む生徒たちです。
また、小中合同運動会に向けて、テントの骨組み立てを手伝ってくれました。ありがとうございます!
また、小中合同運動会に向けて、テントの骨組み立てを手伝ってくれました。ありがとうございます!
0
2学期始業の日
8月27日(月)、ついに2学期が始まりました!
始業式では、各学年の生徒が2学期の抱負を発表しました。1年生が「忘れ物をなくす。委員会の仕事に協力して取り組みたい」、2年生が「時間を守る。職場体験学習に責任もって参加したい」、3年生が「計画的に学習して、希望の高校への合格を目指す。3年生にとってすべてが最後の行事となるので、みんなで心を一つにして作り上げたい」と述べました。多くの行事が待ち受ける2学期も、23人で一丸となって乗り切っていきましょう!
本日、生徒全員の顔を見ることができました。夏休み期間中も、子どもたちを見守ってくださった地域の皆様、学校の活動にご協力くださった保護者の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
始業式では、各学年の生徒が2学期の抱負を発表しました。1年生が「忘れ物をなくす。委員会の仕事に協力して取り組みたい」、2年生が「時間を守る。職場体験学習に責任もって参加したい」、3年生が「計画的に学習して、希望の高校への合格を目指す。3年生にとってすべてが最後の行事となるので、みんなで心を一つにして作り上げたい」と述べました。多くの行事が待ち受ける2学期も、23人で一丸となって乗り切っていきましょう!
本日、生徒全員の顔を見ることができました。夏休み期間中も、子どもたちを見守ってくださった地域の皆様、学校の活動にご協力くださった保護者の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
0
2回目の登校日
8/20(月)、久しぶりに生徒の皆さんと対面しました。
全校集会では、校長先生より「夏休みの宿題をしっかり仕上げて、来週の始業の日を気持ちよく迎えよう」というお話がありました。
その後、小学校体育館にて、小中合同の『日向よいやな』(踊り)の練習を行いました。中学生が小学生に、一つ一つの動きを優しく丁寧に教えるなど、ほほえましい姿が見られました。最後に互いに感想を述べ合って終わりました。運動会のダンスも楽しみになりました。
全校集会では、校長先生より「夏休みの宿題をしっかり仕上げて、来週の始業の日を気持ちよく迎えよう」というお話がありました。
その後、小学校体育館にて、小中合同の『日向よいやな』(踊り)の練習を行いました。中学生が小学生に、一つ一つの動きを優しく丁寧に教えるなど、ほほえましい姿が見られました。最後に互いに感想を述べ合って終わりました。運動会のダンスも楽しみになりました。
0
音楽部演奏会
8月5日(日)、黒潮環境センターリサイクル展のオープニングにおいて、音楽部の生徒が演奏する機会をいただきました。多くの観客の前で、計7曲を披露。暑い中練習を続けてきた成果を十分に発揮できたようです。堂々とした演奏ぶりに、惜しみない拍手をいただきました。
やがて音楽の秋。10月の県南吹奏楽祭、校内文化祭に向けて、さらに腕を磨く決意をした部員たちです。
0