日誌
2019年6月の記事一覧
情報モラル教育の実施
6月20日(木)4校時に「携帯電話をはじめする情報機器の使用に関わる危険について学び、使用する場合の注意すべき点を含む正しい知識を身に付け、情報モラルを遵守しようとする態度を育てる」ことを目的に、全学年を対象に『情報モラル教室』を本校体育館で実施しました。当日は、都城警察署から委嘱されたBTV(株)の社員の方より、インターネット上の書き込みや画像等の投稿に伴う注意、危険等を具体的な事例とともに詳しくお話をしていただきました。今後の実生活で大いに役立つことばかりで、中学生にとって有意義な学びの場となりました。
【代表生徒のお礼の言葉より(一部抜粋)】
「インターネットはとても身近にあり、便利で使い易いのですが、その裏で詐欺などの犯罪に巻き込まれることもあるので、身近だからこそ気を付けないといけないと思いました。また、一度インターネット上に掲載した情報(画像など)は消すことができずに、その後もずっとインターネット上に残り続けること、少しでも間違えると犯罪につながることなども学びました。今回この教室で学んだことを、日頃から意識して、正しくインターネットを使っていこうと思いました。」
【代表生徒のお礼の言葉より(一部抜粋)】
「インターネットはとても身近にあり、便利で使い易いのですが、その裏で詐欺などの犯罪に巻き込まれることもあるので、身近だからこそ気を付けないといけないと思いました。また、一度インターネット上に掲載した情報(画像など)は消すことができずに、その後もずっとインターネット上に残り続けること、少しでも間違えると犯罪につながることなども学びました。今回この教室で学んだことを、日頃から意識して、正しくインターネットを使っていこうと思いました。」
6月27日 臨時休業について
6月27日臨時休業について.PDF
熱帯低気圧(台風3号見込)が東シナ海を北上中です。今後、九州南部へ接近により天候の悪化が予想されます。生徒には文書を配付してあります。詳しくは上記のPDFをご覧ください。
※都城市内の全小中学校が臨時休業になりました。
熱帯低気圧(台風3号見込)が東シナ海を北上中です。今後、九州南部へ接近により天候の悪化が予想されます。生徒には文書を配付してあります。詳しくは上記のPDFをご覧ください。
※都城市内の全小中学校が臨時休業になりました。
PTAミニバレー大会の開催
6月16日(日)の午後に、午前中の参観授業及び学級・学年懇談会に引き続き、恒例のPTAミニバレーボール大会が開催されました。各学級毎に2チームが事前に編成され、割り当てられた夜間練習にも熱心に取り組み、大会当日に臨まれました。大会当日は4チーム総当たりの予選リーグ、その後は予選リーグの成績結果に応じた決勝リーグが実施されました。和気藹々な雰囲気の中でファインプレーやハッスルプレーも時折見られ、大いに盛り上がりました。試合に参加れた方々だけでなく、応援する保護者も含め、相互の親睦を深める有意義な時間となりました。
【参考】 優勝=1年1組A、準優勝=2年1組B、第3位=3年2組B
*大会に参加された保護者の皆様、お疲れさまでした。また有り難うございました。
【参考】 優勝=1年1組A、準優勝=2年1組B、第3位=3年2組B
*大会に参加された保護者の皆様、お疲れさまでした。また有り難うございました。
福祉に関する学習(3年)
6月14日(金)5・6校時の総合的な学習の時間に、3年生が福祉に関する学習の一環で、認知症の高齢者や障がい者への思いやりの心を身に付けるねらいで、認知症サポーター講座や障がい者スポーツ体験活動に取り組みました。当日は、都城市や庄内地区の社会福祉協議会職員の方々から「認知症患者に接する際には、3つの基本姿勢(一方的に否定しない・納得感をもたせる・共感する)が大切である」「症状でなく、その人をしっかりと見ることが重要である」など、認知症サポーターとしての役割や心構えなどを説明してもらいました。また、視覚障がい者の方からは、体育館でブラインドテニスとフライングディスクの競技ルールを解説してもらい、それそれの競技をアイマスクを付けて体験しました。とても貴重な学びとなりました。
中学校総合体育大会の結果
都城地区中学校総合体育大会は、天候にも恵まれ、先日(6月10日)までに、頭書の計画どおり実施されました。本校からは9競技に生徒が参加しました。いずれの競技でも、選手として試合に出場した生徒だけでなく、控えの生徒たちも一生懸命に応援に取り組むことができました。特に、3年生にとっては中学校最後の中体連地区大会でしたが、自分やチームの目標達成に向け、最後まで粘り強く全力でプレーを見せてくれました。
最後になりましたが、各会場での保護者や地域の皆様の温かい応援に感謝申し上げます。
なお、本校関係分の結果(概要)は、次のとおりです。
【野 球】
1回戦 対姫城中 0-5 敗退
【サッカー】
1回戦 対妻ケ丘中 1-14 敗退 ※登録メンバー9名で出場
【男子バレーボール】
予選トーナメント2回戦 対妻ケ丘 0-2
*敗退したが決勝トーナメント進出
決勝トーナメント1回戦 対沖水中 0-2 敗退
【女子バスケットボール】
・ 予選トーナメント1回戦 対高崎中 80-12 勝利
・ 予選トーナメント2回戦 対西中 49-74 敗退
【男子ソフトテニス】
《団体戦》
・予選リーグ戦 2戦2勝
・決勝トーナメント 準決勝 対五十市中 勝利
・決勝トーナメント 決勝 対山之口中 勝利
・・★優勝 *県大会出場権獲得
《個人戦》
松元・花房ペア・・★準優勝 有馬・川畑ペア・・★第3位
福留・湯田ペア・・★ベスト8 大山・高橋ペア・・★ベスト12
*4組が県大会出場権獲得
*その他はベスト16まで至らず敗退。
【女子ソフトテニス】
《団体戦》
・予選リーグ戦 3戦1勝2敗 決勝トーナメント進出ならず。
《個人戦》
福田・城村ペア・・★ベスト16 *県大会出場権獲得
*その他は健闘するもベスト16まで至らず。
【剣 道】
《個人戦》
竹松くん・・1回戦勝利、2回戦敗退
*その他3名は健闘するも初戦敗退。
【バドミントン】
《個人戦》
赤池・赤池ダブルス 初戦敗退
【水泳】
相良さん・・女子100mバタフライ・・★優勝
女子200mバタフライ・・★2位
大神くん・・男子100m平泳ぎ・・★優勝
男子200m平泳ぎ ★2位
*2名とも2種目で県大会出場権獲得
【陸上】
伊地知さん・・女子砲丸投げ ★優勝 *県大会出場権獲得
*その他は、自己ベストに挑み健闘するも県大会出場まで至らず。
最後になりましたが、各会場での保護者や地域の皆様の温かい応援に感謝申し上げます。
なお、本校関係分の結果(概要)は、次のとおりです。
【野 球】
1回戦 対姫城中 0-5 敗退
【サッカー】
1回戦 対妻ケ丘中 1-14 敗退 ※登録メンバー9名で出場
【男子バレーボール】
予選トーナメント2回戦 対妻ケ丘 0-2
*敗退したが決勝トーナメント進出
決勝トーナメント1回戦 対沖水中 0-2 敗退
【女子バスケットボール】
・ 予選トーナメント1回戦 対高崎中 80-12 勝利
・ 予選トーナメント2回戦 対西中 49-74 敗退
【男子ソフトテニス】
《団体戦》
・予選リーグ戦 2戦2勝
・決勝トーナメント 準決勝 対五十市中 勝利
・決勝トーナメント 決勝 対山之口中 勝利
・・★優勝 *県大会出場権獲得
《個人戦》
松元・花房ペア・・★準優勝 有馬・川畑ペア・・★第3位
福留・湯田ペア・・★ベスト8 大山・高橋ペア・・★ベスト12
*4組が県大会出場権獲得
*その他はベスト16まで至らず敗退。
【女子ソフトテニス】
《団体戦》
・予選リーグ戦 3戦1勝2敗 決勝トーナメント進出ならず。
《個人戦》
福田・城村ペア・・★ベスト16 *県大会出場権獲得
*その他は健闘するもベスト16まで至らず。
【剣 道】
《個人戦》
竹松くん・・1回戦勝利、2回戦敗退
*その他3名は健闘するも初戦敗退。
【バドミントン】
《個人戦》
赤池・赤池ダブルス 初戦敗退
【水泳】
相良さん・・女子100mバタフライ・・★優勝
女子200mバタフライ・・★2位
大神くん・・男子100m平泳ぎ・・★優勝
男子200m平泳ぎ ★2位
*2名とも2種目で県大会出場権獲得
【陸上】
伊地知さん・・女子砲丸投げ ★優勝 *県大会出場権獲得
*その他は、自己ベストに挑み健闘するも県大会出場まで至らず。
読書活動支援校としての取組
本校は、昨年度より「中学校読書活動推進事業」の一環で、読書活動支援校に指定されています。本年度も引き続き、生徒たちの読解力や表現力の育成、豊かな心の醸成などに向けて、全校一斉で取り組む『月1読書』、各学年で取り組む『朝の読書』などを、計画的に実践していく予定です。また、『図書館まつり』を開催し、本に関するクイズや図書委員による出し物などを行いながら、生徒が図書館をより身近に感じ、図書館の積極的な利用を目指していきます。
礼法を学ぶ(3年)
6月6日(木)の5校時に、3年生が礼法の意義を再確認し、今後の日常生活や福祉体験学習に生かすために、日章学園高等学校トータルエステ科より講師(高校2年生5名を含む)をお招きして礼儀に関する学習をしました。今回の学習では、現役高校生の実践指導の下で、相手にとって気持ちのよい挨拶の基礎として、「あ・い・う・え・お」「いうえおあ」などの発声をしたり、正しい立ち姿勢を整えたりする練習を全員で行いました。今後の生活でも大いに活用できる有意義な機会となりました。
都城地区中学校総合大会の開催
都城地区中学校体育大会の各競技(※水泳競技・陸上競技を除く)が、6月8日(土)~10日(月)に開催されます。中学3年生にとっては、最後の中体連地区大会となります。選手たちの活躍を祈るとともに、皆様の温かい応援をお願いします。
なお、本校生徒が出場する競技種目と対戦相手、会場等は、次のとおりです。詳しくは、各部で関係生徒にはプリント等で案内される予定ですので、そちらをご覧ください。
【野 球】
・ 8日:1回戦 対姫城中[三股町旭ケ丘運動公園野球場]
・ 9日:2回戦 対祝吉中と有水中の勝者[都城市運動公園野球場]
・10日:準決勝・3位決定戦[三股町旭ケ丘運動公園野球場]
決勝[都城市運動公園野球場]
【サッカー】 [全日高城運動公園]
・ 8日:1回戦 対妻ケ丘中
・ 9日:2回戦 対西中と五十市中の勝者
・10日:決勝リーグ
【男子バレーボール】
・ 8日:1回戦 対沖水中[都城運動公園体育館]
2回戦 対妻ケ丘中と三股中の勝者 ※リーグ3位決定戦あり
・ 9日:決勝トーナメント【早水文化センター サブアリーナ]
【女子バスケットボール】
・ 8日:1回戦 対高崎中[高崎総合運動公園体育館]
・ 9日:2回戦 対西 中[早水公園体育文化センター体育館]
・10日:決勝リーグ[ 〃 ]
【男子ソフトテニス】[全日都城運動公園庭球場]
・ 8日:団体戦ベスト4まで
・ 9日:個人戦ベスト8まで
*妻ケ丘中・山田中とのリーグ戦
・10日:順位決定戦
【女子ソフトテニス】[全日都城運動公園庭球場]
・ 8日:個人戦ベスト16まで
・ 9日:団体戦ベスト4まで
*妻ケ丘中・小松原中・志和池中とのリーグ戦
・10日:順位決定戦
【剣 道】 [全日早水公園体育文化センター武道場]
・ 9日:個人戦 ※1年男子2名、2年女子1名、3年女子1名
【バドミントン】[山之口体育館]
・ 9日:個人戦 ※女子ダブルス1ペア(3年・1年)
なお、本校生徒が出場する競技種目と対戦相手、会場等は、次のとおりです。詳しくは、各部で関係生徒にはプリント等で案内される予定ですので、そちらをご覧ください。
【野 球】
・ 8日:1回戦 対姫城中[三股町旭ケ丘運動公園野球場]
・ 9日:2回戦 対祝吉中と有水中の勝者[都城市運動公園野球場]
・10日:準決勝・3位決定戦[三股町旭ケ丘運動公園野球場]
決勝[都城市運動公園野球場]
【サッカー】 [全日高城運動公園]
・ 8日:1回戦 対妻ケ丘中
・ 9日:2回戦 対西中と五十市中の勝者
・10日:決勝リーグ
【男子バレーボール】
・ 8日:1回戦 対沖水中[都城運動公園体育館]
2回戦 対妻ケ丘中と三股中の勝者 ※リーグ3位決定戦あり
・ 9日:決勝トーナメント【早水文化センター サブアリーナ]
【女子バスケットボール】
・ 8日:1回戦 対高崎中[高崎総合運動公園体育館]
・ 9日:2回戦 対西 中[早水公園体育文化センター体育館]
・10日:決勝リーグ[ 〃 ]
【男子ソフトテニス】[全日都城運動公園庭球場]
・ 8日:団体戦ベスト4まで
・ 9日:個人戦ベスト8まで
*妻ケ丘中・山田中とのリーグ戦
・10日:順位決定戦
【女子ソフトテニス】[全日都城運動公園庭球場]
・ 8日:個人戦ベスト16まで
・ 9日:団体戦ベスト4まで
*妻ケ丘中・小松原中・志和池中とのリーグ戦
・10日:順位決定戦
【剣 道】 [全日早水公園体育文化センター武道場]
・ 9日:個人戦 ※1年男子2名、2年女子1名、3年女子1名
【バドミントン】[山之口体育館]
・ 9日:個人戦 ※女子ダブルス1ペア(3年・1年)
生徒総会終了
5月31日(金)の5・6校時に、令和元年度生徒総会が行われ、生徒会執行部や全校専門員会の無事に終了しました。今回の総会に向け、4月末から各学級での「生徒会スローガン」等の討議が十分にされていました。当日には「平成30年度の活動報告」や「令和元年度の活動予算案」と合わせて、「生徒会スローガン」、「生徒会重点目標」が執行部からの提案とおり決定しました。これから1年間の生徒たちの主体的な活生徒会活動が期待できる有意義な時間でした。
★令和元年度 生徒会スローガン★
Vie! First Penguins Clear path 庄内の新しい時代を!
[執行部の提案理由]
① 昨年度から色々な場面で「ファーストペンギン」(勇気を持って誰よりも先に海へ飛び込む)という言葉が使われていたので受け継いだこと。また、今の庄内中学校の生徒に、もっと「判断力」と「自主性」が必要と考え、『Vie』(競い合う)という言葉を加え、全校生徒一人一人が意識して行動できるようにと考えました。
② 今年度は、新しい元号の始まりとして、これまでにはなかった取組を取り入れていきたい。そして新しい風を起こしたいと考えました。
★令和元年度 生徒会重点目標★
《生徒一人一人が自主性を持ち、地域から愛されるチーム庄内にしよう。》
*①あいさつ・立礼をする。
『GET J』(元気よく(G)、笑顔で(E)、立ち止まって(T)、自分から(J))を合言葉に挨拶・立礼を徹底し、新しい自分を『GET』する。
*②ボランティア活動を活性化する。
以前から取り組んでいり高齢者施設訪問ボランティアから更に新しい取組を行い、ボランティアへの参加率を上げる。
★令和元年度 生徒会スローガン★
Vie! First Penguins Clear path 庄内の新しい時代を!
[執行部の提案理由]
① 昨年度から色々な場面で「ファーストペンギン」(勇気を持って誰よりも先に海へ飛び込む)という言葉が使われていたので受け継いだこと。また、今の庄内中学校の生徒に、もっと「判断力」と「自主性」が必要と考え、『Vie』(競い合う)という言葉を加え、全校生徒一人一人が意識して行動できるようにと考えました。
② 今年度は、新しい元号の始まりとして、これまでにはなかった取組を取り入れていきたい。そして新しい風を起こしたいと考えました。
★令和元年度 生徒会重点目標★
《生徒一人一人が自主性を持ち、地域から愛されるチーム庄内にしよう。》
*①あいさつ・立礼をする。
『GET J』(元気よく(G)、笑顔で(E)、立ち止まって(T)、自分から(J))を合言葉に挨拶・立礼を徹底し、新しい自分を『GET』する。
*②ボランティア活動を活性化する。
以前から取り組んでいり高齢者施設訪問ボランティアから更に新しい取組を行い、ボランティアへの参加率を上げる。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29 1 | 30 1 | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25 1 | 26   | 27   | 28 1 | 29 2 | 30 1 |
訪問者カウンタ
5
2
8
0
9
4
都城市立庄内中学校