学校の様子

学校の様子

第76回卒業証書授与式が行われました

3月16日(木)に、第76回卒業証書授与式が行われました。

青空の下、64名の卒業生たちが、思い出がたくさん詰まったこの三松中学校を卒業していきました。

今年度は、来賓や保護者の入場制限を緩和し、在校生も全て参加する中での4年ぶりの通常開催となりました。

卒業式会場となった体育館には、学校用務員の本部さんがビニールハウスで大切に育ててくださったサイネリアの鉢が所狭しと並べられ、花いっぱいの華やかな雰囲気に包まれました。

担任の岡上先生、濵砂先生はもちろんのこと、答辞を読んだ生徒会長の日髙くんも涙、涙の感動的な式となりました。

卒業生の皆さんのこれからの活躍を、職員一同、心から応援しております。

保護者の皆様、地域の皆様のおかげで、誇れる生徒たちを育てることができたと思っております。

3年間、学校へのご支援とご協力をいただき、誠にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

PTAふれあい学級閉級式・子育て講座が行われました

2月28日(火)の夜7時より、PTAふれあい学級の閉級式と第5回子育て講座が開催されました。

はじめに、ふれあい学級長の加藤 凡子さんと肝付 正籍校長先生のご挨拶をいただき、先日小林市PTA研究大会で発表した1年間の取組を紹介する動画で、活動の振り返りを行いました。

最後となる第5回講座では、地域の見守り活動でもお世話になっている福留 健一様(みやざき家庭教育サポートプログラムトレーナー・県少年サポーター)を講師として、子育てに関する講座を開きました。

福留様には、「子どもの心・親の思い~声なき声に耳を傾けて~」と題し、手作りの資料や提示資料を豊富に用いて、内容盛りだくさんの素晴らしい講話をしていただきました。資料を読んだり話を聞いたりなど、短く区切った活動を多く取り入れ、聞く側を飽きさせない様々な工夫がしてあって大変勉強になりました。何より、子どもたちだけでなく子育てをしている保護者にも愛情をたっぷり注いで活動していらっしゃる福留様の思いにあふれる講話で、密度の濃いあっという間の時間でした。

福留様、貴重なお話を聞かせていただき、本当にありがとうございました。

今後とも、地域でのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

また、PTAふれあい学級役員の皆様、毎回楽しい講座を企画してくださり、本当にありがとうございました。

来年度も、多くの皆様のご参加をよろしくお願いいたします。

 

 

 

PTA環境美化活動(1年)・リサイクル品回収・三松中応援隊作業が行われました

2月26日(日)の早朝7時より、PTA環境整備委員会による1年生の親子美化活動、事業計画委員会によるリサイクル品回収が行われました。

当日は朝の気温が低く、寒さに震えながらの作業となりましたが、集まった生徒も保護者の方々も一生懸命に取り組んでくださり、1時間後には体育館の窓や花壇が大変きれいになりました。

リサイクル品回収は、前回12月にも行いましたが、今回もペットボトルや空き缶、新聞紙や段ボール、鉄くずなど多くの品物を持ってきていただき、ホシヤマさんに持っていっていただきました。回収で得た益金は、PTA活動費として使わせていただく予定です。皆様のご協力ありがとうございました。

8時30分からは、三松中応援隊の方々による体育館裏竹林の伐採作業が行われました。重機や草刈り機、なたなどの機材を豊富に用意してくださり、大変手際のよい作業とチームワークで、2時間ほどで竹林がすっかり刈り取られ、体育館裏はこれまでにないほど見晴らしが良くなりました。卒業生保護者の方にもご協力いただき、心から感謝いたします。

休日の作業、皆様本当にお疲れさまでした。

今年度の三松中学校PTAの活動は、これで最後となります。PTA役員の皆様を中心に、保護者の皆様には1年間様々な活動で大変お世話になりました。ありがとうございました。

来年度もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

学校参観日と立志の集いが行われました

2月17日(金)の午後、1,3年生の参観日と2年生の立志の集いが行われました。

1年生は12月に実施した「13歳のハローワーク」でお話いただいた講師の方々から学んだことについて、1人ずつパワーポイントにまとめてプレゼンテーションを行いました。自分の力でまとめたプレゼン資料も立派でしたが、説明するスキルも上達しており、見ごたえのあるものでした。

3年生は情報モラル教室として、学年主任の木上先生が講師となり、生徒と保護者を対象とした講話を行いました。文部科学省の啓発教材動画を用いたり、県の実態調査などを示したりしながら丁寧に説明を行い、皆さん熱心に聞いていました。

2年生は、2時間続きで前半に立志の集い、後半に職場体験学習の発表を行いました。立志の集いでは、自分が選んだ今後の生き方の指針となる言葉を習字にしたため、一人ひとり堂々と発表することができました。職場体験学習の発表は、体験先のグループに分かれ、仕事内容の説明や学んだことなどをパワーポイントを利用して分かりやすく説明していました。保護者向けにはQRコードを用意し、スマートフォンで読み込んで手元でプレゼン資料を確認してもらう工夫をしていました。

当日は学校運営協議会も行われていましたが、趣向を凝らした授業や発表に対し、授業を参観した委員の方々から、多くのお褒めの言葉をいただきました。

今年度の学校参観はこれで最後となります。

学校運営協議会の皆様、保護者の皆様、1年間ご支援をいただき誠にありがとうございました。

 

 

 

 

 

3年生の受験対策面接指導が行われました

1月19日(木)の5,6校時に、3年生の受験対策として、外部講師を招いての面接指導が行われました。

市町会議員の3名の方々面接官をお願いし、グループに分かれて集団面接の指導をしていただきました。

3年生たちは緊張の面持ちで面接練習に臨み、講師の方々から鋭い質問や温かいアドバイスを受け、その日の練習後は見違えるほど上達したあいさつや言葉遣いができるようになっていました。

ご紹介くださった小林市キャリア教育支援センターの佐土原様、講師の先生方、貴重なご指導の機会をいただき、本当にありがとうございました。

3年生の皆さん、この経験を生かして面接では十分に力を発揮し、志望校合格を勝ち取りましょう!