カテゴリ:今日の出来事
今日の西都銀上学園!
今朝も大変冷え込み、いよいよ冬の訪れを感じます。もう少し秋を味わいたかったのですが……。子どもたちの中には鼻をすすったり、くしゃみをする子もいました。体調の変化に気を付けたいですね。
それでは今週末の西都銀上学園の様子をお届けします。
今週木曜日に行われた「西都市小中音楽会」の様子です。西都市内の小学校と中学校が一堂に会し、合奏や合唱を披露しました。銀上学園の出番は休憩明けの8番目。練習の成果を発揮して素晴らしい演奏をしていました。
お昼は西都市民会館内でお弁当を食べました。とっても美味しそうですね!
最後はみんなで記念撮影をしました。今年も見ごたえのある素晴らしい音楽会でした。
続いて本日金曜日の様子です。今日は1時間目に児童生徒会の活動がありました。各委員会ごとに集まり真剣に話し合いを行っていました。
午後には文化祭練習も行われました。本番まであと少しです。しっかり仕上げましょう!
明日は文化祭前日準備、日曜日は文化祭本番です。ここまで一生懸命練習を頑張ってきました。本番が楽しみですね!
以上、今日の西都銀上学園でした。
今日の西都銀上学園!
今週も金曜日を迎えました。生徒会役員選挙や文化祭練習など今週も盛りだくさんの1週間でした。今日一日を頑張って土日を迎えましょう。
それでは今日の西都銀上学園です。
1年生の国語です。カタカナの学習をしています。どんどん新しいことを覚えていきます。
2年生の国語です。漢字の確かめをしています。難しい漢字も増えてきました。
3~6年生の図工です。銀鏡にまつわる作品を構想しています。どんな作品が出来上がるか今から楽しみですね。
中1の社会です。アメリカがなぜ世界のトップとして活躍しているのかを、農業や工業の側面から調べてまとめました。
中2の書写です。書道に取り組んでいます。背筋がきれいに伸びていますね。
中3の音楽です。ピアノの練習を頑張っています。前よりも上手になったね!
午後には文化祭の練習も行われました。本番に向けて練習を頑張りましょう!
行事や3連休が続いたので、来週は久しぶりに5日間の学習日があります。土日にしっかり休んで来週も元気に登校してくださいね。
以上今日の西都銀上学園でした。
今日の西都銀上学園!
今週初めは涼しくなり秋の訪れを感じ始めていたのですが、今日はまた夏の暑さが戻ってきたようです。暑い中でしたが、子どもたちはいつもどおり学習を頑張っていました。
それでは今日の西都銀上学園です。
小学生は朝からみんなで体育をしました。運動会までもう少しです。練習を頑張ってほしいですね!
中学1、2年生は秋季中体連にのぞみました!練習の成果を活かして精一杯プレーしていました。ユニフォーム姿がかっこいい!
中学3年生の音楽の学習です。ピアノの練習に真剣に取り組んでいます。ぐんぐん上達していますよ!
来週は予行練習、そしていよいよ運動会本番がやってきます。土日でしっかり体を休めて来週も頑張りましょう!
以上、今日の西都銀上学園でした。
今日の西都銀上学園!
今日の天気は雨…かとおもいきや、晴れ間も見えかくれするくもり空からのスタートとなりました、銀上学園の1日です。本日は中学校の修学旅行最終日、そして小学校の校内遠足の日です。
【 修学旅行2日目 】
まずは修学旅行に行っている中学2年生の様子をご紹介します。京都・清水寺にてー 雨が降っている模様・・・。霧のかかる京都も風情がありますね。。。
お昼ご飯のようすです。お蕎麦おいしそ~~~!!
下鴨神社の水みくじでしょうか?みんなどんなおみくじが浮かんできたのかな?
そしてなんて華やかな色とりどりのお守りが・・・・・・
奈良公園にて『鹿を叱る』Part1
『鹿を叱る』Part2
こちらは大阪の様子です。あの有名なグリコのポーズ??
大阪といったらやはりたこ焼きでしょう!!本場のお味はいかがですか?
ビリケンさんにも会ってきました!
【 修学旅行3日目 】
こちらは立派な大阪城です。しゃちほこがきれいですね!
芸人さんにも会ったようです。うらやまし~!!
修学旅行も今日で終わりです。中学校2年生の皆さんと先生方、最後まで何事もないように気を付けて帰ってきてくださいね。
続いて中学校1年生と3年生の様子です。
中1の国語です。お手本を見ながら習字に取り組んでいます。
中3のさいと学です。講師の方とともにパン作りに挑んでいます。
学校に残る中学生も一生懸命学習に取り組んでいました。
最後に小学校の校内遠足の様子をお届けします。
朝、ピザ作りに使う野菜の収穫からスタートしました。夏になり菜園が色づいてきています。
教室に戻りレクリエーションのスタートです。まずはジュース当てクイズ。4つのジュースが混ざったミックスジュースを飲み、何のジュースが入っているかを考えています。
かなり難しい…。
次に宝探しビンゴです。学校内に隠された1~75の数字が書かれたカードを探し、見つけた番号の場所を開くことができます。
こちらも超難易度でした…。
続いてピザ作りです。生地から作っていきます。
20~30分ほど発酵させたら生地を伸ばして具材をのせていきます。
最後にピザ窯で焼いて完成です。美味しそ~~!!
大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
午後はみんなで体育館で遊びました。道路の通行止めで外に出かけられなかったのは残念ですが、みんなで協力して楽しい校内遠足になりました。
本日はイベント満載の1日でした。来週が1学期の最終週です。3連休をゆっくり過ごして残り4日間頑張ってほしいですね。
以上、本日の西都銀上学園でした。
今日の西都銀上学園!
木曜日、金曜日通してとても気温が高い日が続きました。全国では30℃を超える地域もあったようです。熱中症などに気を付けていきたいですね。それでは、今日の西都銀上学園です。
小学12年生の図工です。紙でいもむしを作ってストローで動かしています。
5年生の国語です。筆者の主張は何か、2人で議論しています。
6年生の理科です。塩酸で溶けたものはどこに行ったのかを実験で調べたそうです。
中学1年生の様子です。担当の先生が出張のため静かに自習に取り組んでいます。
中学2年生です。テレビで音楽を鑑賞しています。クラスのテーマ曲を探しているそうです。
中学3年生はさいと学でパン作りに取り組みました。学校だけでなく地域の方にも配ったようです。
今週末は参観日の振替もあるため3連休となります。しっかり休んで来週も頑張ってほしいと思います。
以上、今日の西都銀上学園でした。
今日の西都銀上学園!
4月19日金曜日、新学期が始まって早2週間が過ぎました。
新規留学生の子どもたちも銀鏡の朝に慣れてきたのか、登校したらすぐにボランティアや旗揚げに向かう様子が見られました。今週も最終日です。元気に頑張りましょう。
それでは今日の西都銀上学園です。
今日は5時間目に小学校の周りの危険生物や危険な場所を学習しました。自然豊かな銀鏡では街中にはない危険もあります。今回の学習が安全な生活の助けになるとよいですね。
1・2年生の学習の様子です。クレヨンで何か書いています。どんな作品ができるか楽しみですね。
3年生の学習の様子です。ローマ字を覚えてタイピングもさらに上手になりそうですね。
5年生の様子です。元気に発表していますね。
6年生の様子です。何か実験しています。果たして成功したのでしょうか。
中学1年生の様子です。何を観察しているのでしょうか。
中学2年生の様子です。集中して学習に取り組んでいますね。
中学3年生の様子です。ピアノに合わせて一生懸命歌っていました。
来週からは児童生徒会活動の活動も本格的に始まりそうです。児童生徒の皆さんの更なる活躍に期待ですね。
以上、今日の西都銀上学園の様子でした。
今日の西都銀上学園!
3月の第1週が始まりました。最近は温かい日が続いていたのですが、今朝はかなり冷え込みましたね。今での学年の生活も今月で最後です。寒さにも負けず元気に過ごしていきたいですね。
それでは今日の西都銀上学園の様子をお伝えします。
小学1・2年生の生活科の様子です。お店屋さんごっこのための商品を作っているそうです。どんな商品ができるか楽しみですね。
小学4年生の社会です。都道府県の名前や位置の復習をしています。
5年生の国語です。「提案しよう、言葉と私たち」という学習で、意見と事実を区別しながら、説得力のある提案の仕方を学習しています。
小学5・6年のクラブ活動です。6年生を中心にハンドテニスをみんなで楽しんでいました。
中学1年生の数学です。「資料の活用」の学習で、見やすい資料作りに取り組みました。
中学2年生の英語です。現在完了を使った英文の内容理解に取り組みました。英語の質問に英語で答える力が身に付いてきているようです。
中学3年間の文法の総まとめプリントをしました。文法用語を思い出しながら頑張っていました。
今年度も早いもので最後の月になりましたね。1年間を振り返りつつ、来年度新たな学年や学校でより良い生活を送れるように各々準備していきましょう。
以上、本日の西都銀上学園でした。
今日の西都銀上学園!
今日からまた1週間がスタートいたしました。朝は氷点下を下回る厳しい寒さでしたが子どもたちは元気に登校し、朝の清掃活動に取り組んでいました。
それでは今日の西都銀上学園の様子です。
1、2年生の生活科では風車を作ったようです。それぞれの個性あふれる風車が出来ていますね。
4年生の理科では金属への熱の伝わり方を学習しました。火を使った実験だったので慎重に行いました。
4、5、6年生のさいと学です。SDGsについて調べたことを発表用の資料にまとめたり、発表の練習をしたりしています。発表の日が近付いてきたので資料作成も大詰めです。
中学1年の道徳の学習では異性への向き合い方について三人で意見を出し合いました。
中学2年の社会科ではフランス革命について学習しました。革命によりフランス国内が混乱したこと、その中でナポレオンが権力を握っていったことについて学びました。
中学3年の英語では関係代名詞を使った本文の内容理解をしました。中学校で習う最後の文法なので苦戦していましたが、しっかり理解することができました。
先週金曜日はネットワークの不具合でホームページの更新ができず、申し訳ありませんでした。本日からまた更新を再開いたしますのでどうぞよろしくお願いいたします。
以上、今日の西都銀上学園でした。今週もどうぞよろしくお願いいたします。
今日の西都銀上学園!
12月11日月曜日、本日からまた1週間がスタートいたしました。
2学期も残すところあと2週間となりました。学習のまとめをしっかりしてから冬休みが迎えられるとよいですね。今週は銀鏡神社の大祭が予定されています。銀鏡に伝わる伝統的行事を県内外で多くの人が楽しみにしているかと思います。無事に開催されることを心より祈っております。
さて、今日の西都銀上学園では、星座や惑星に詳しい専門家の方々をお招きして4時間目に中学生、5時間目に小学生が星についての学習を行いました。大きな球に太陽系の惑星を映し出して観察をしたり、星に見立てた模型を角度や距離を測りながらならべたりする活動をしました。
様々な星について初めて知ることもあり、感心しながら話を聞く様子が見られました。
また、中学生は午後に弓道の学習を行いました。
慣れない作法に苦戦しながらも、弓の打ち方の学習に真剣に取り組む姿が見られました。
今日も児童生徒の皆さんが元気に学習に取り組む様子が見られました。本日はあいにくの雨模様でしたが、大祭の日にはふたご座流星群が見られるということで、天候も回復に向かうとよいですね。
以上、今日の西都銀上学園でした。
今日の西都銀上学園!
今日からまた1週間がスタートしました。
先週よりもぐっと冷え込む一日となり冬の訪れを感じます。急な気温の変化で体調を崩さないかが心配でしたが、今日も児童生徒の皆さんは元気に学校生活を送っていました。
中学生は修学旅行明けの週初めとなりました。午後は体育の時間を使って剣道に励む様子が見られました。今日から気持ちを切り替えて学習に取り組んでいけるとよいですね。
小学生は違う学年の友達とも協力しながら学習に取り組んでいました。体育で上着を着ている姿は今年度初めてでした。これからの厳しい寒さに負けず、運動も頑張りましょう。
これからまだまだ寒くなるかと思いますが、みなさまどうか体調にお気をつけてお過ごしください。
以上、今日の西都銀上学園でした。
今日の西都銀上学園!
今週もまた1週間がスタートしました。朝は肌寒さが感じられ、夏の終わりと秋の訪れを感じます。子どもたちの中には長袖で登校している子の姿も見られました。
本日、小学校では宮崎県動物愛護センターの方々にお越しいただき「いのちの授業」を子どもたちへしていただきました。動物に関するお話を通して人間を含むすべての生命の尊さについて考える機会となりました。
自分の心臓が動く音を聴いています。生きているという実感を体験を通して得られました。
小学校高学年は11月にもう一度いのちの授業があります。今回の学習を通して自分や周りの人、動植物を大切に思う心が育つとよいですね。
学習の様子です。今日も元気に学習に取り組んでいました。
季節の変わり目ですので、体調に気を付けて今週もお変わりなくお過ごしください。
今日の西都銀上学園!
今日は非常に強い雨が降り、運動場が大きな水たまりのようになっていました。このまま降り続くと風水害や土砂災害が心配になりますね。
空模様とは裏腹に、銀上学園の子どもたちは今日も元気に学習に取り組んでいました。今日は小学校は3時間目に、中学校は5時間目にそれぞれ性に関する学習を行いました。子どもを産み育てることの大変さや尊さについてそれぞれの学年で真剣に考える姿が見られました。
今回の学習をもとに命を大切にしようとする気持ちが育つとよいですね。
以下は今日の昼休みの様子です。外に出られず残念ですが、室内でそれぞれ活動していました。
早く良い天気になるとよいですね。以上、今日の西都銀上学園でした。
今日の西都銀上学園!
土日が明け、今週も1週間がスタートいたしました。
お休みの児童・生徒もいましたが、登校した子どもたちは今日も元気な様子でした。今週は体力テストや環境教室があるので自分なりに学習の目標を立てて取り組めるとよいですね。
小学生は5時間目「上体起こし」「立ち幅跳び」「反復横跳び」の測定を行いました。測定が終わった後はボールを使って、「中当て」をして体をたくさん動かしました。
「ダイコンは大きな根?」という説明的文章を読んで、本当に器官ごとに味が変わるのか検証してみました。上の部分は甘く、下の部分はとても辛いことを実際に確認しました。
授業の風景です。今週も1週間頑張りましょう!
今日も日中は30度近くまで気温が上がり、暑い1日でした。また、宮崎県では大規模なインフルエンザの感染が確認されています。体調の変化には十分注意してお過ごしください。今週もどうぞよろしくお願いします。
今日の西都銀上学園!
ゴールデンウィークが終わり、久しぶりの学校生活が始まりました。
連休明けでしたが、子どもたちは今日も元気に登校してきました。
2校時に耳鼻科検診がありました。全校児童・生徒が保健室にて、病院の先生に診察を受けました。
ICT支援員の方もご来校されました。3時間目には中学3年生の教室でPCを使った英語の学習の支援をしていただきました。
子どもたちは元気な様子でしたが、中には連休での疲れがまだ残っている子もいるかもしれません。体調の変化には十分注意されてください。
今週もどうぞよろしくお願いいたします。
銀鏡の春真っ盛り。
新緑もまぶしくて、昼休みには校庭で遊ぶ児童や生徒もいました。
本日、1時間目は、小学生たちは一斉に書写の授業を受けました。
中学1年生は社会の授業
地球儀を使って、日本の位置を確認していました。
真剣に取り組んでいます。
5校時は、さいと学オリエンテーションを受けました。
今日の出来事
さて、今日の銀上学園の様子です。
小学校3年生は算数のテストのやり直しをしていました。間違えたところをしっかりと見直すことはとても大切なことですね。
小学校5年生は社会科で日本の森林について調べ分かった内容をCMにするという活動を行っていました。ICTを使った授業。昔とはかなり変わってきていますね。CMづくり楽しそうでした。
小学校6年生は理科で蓄電の学習をしていました。コンデンサーを使って豆電球をつける実験です。昔は中学校で習いラジオを作っていましたが、今では6年生で習うのです。子どもたちの学習内容も年々難しくなってきているのですね。
中学校1年生は国語の授業を受けていました。こちらは文法の学習中でした。漢字や文法の活用は難しい学習ですが、集中して学習に取り組んでいました。
2年生は英語の学習をしていました。こちらも文法。社会がグローバル化して益々英語の重要性が増してきています。個別指導を受けながらしっかりと学んでいました。
3年生は数学の学習中でした。受験や卒業に向けてしっかりと集中し学習に臨んでいました。3年生の教室にはピンと張りつめた空気が流れています。試験本番や卒業に向けてしっかり頑張ってほしいですね。
今日の出来事
今日は午後からMRTの方々が3名みえられて小学生のダンスや山村留学制度の取材に来られました。給食や清掃の様子、全国2位になった小学生のダンス、里親での暮らしの様子などを取材して帰られました。どんな番組になるのか、楽しみです。放送は、1月20日月曜日の予定です。夕方放送、MRTニュースネクストのなかで、ダンスと山村留学が紹介されます。
中学生は普段通りの授業をしっかり頑張っていました。
来週は少し暖かくなってほしいですね。
月曜日の放送をお楽しみに!
今日の出来事
今日も中学生1・2年生は実力テストがありました。今日も集中して試験に取り組んだようです。ほかにもいろいろな授業がありました。
1年生は美術の授業で動物愛護ポスターの構想を練っていました。
2年生は数学の実力テストの結果を受けて、できなかったところや間違っていたところを丁寧に教えてもらっていました。
3年生は音楽で歌唱指導を受けていました。卒業式に向けての歌の練習も始まったようです。
小学3年生は社会科で都道府県の名前を漢字で覚える学習に取り組んでいました。
56年生は家庭科での調理実習の計画立てを行っていました。
また、今日は宮崎大学の先生方が来られて中2の音楽の授業を参観されました。足元の悪い中ありがとうございました。
今日も一日寒さに負けず頑張った子とどもたちでした。
明日からも寒い日が続きますが、みんなのやる気で吹き飛ばしていきましょう。
今日の出来事
始業式では子供たち一人一人が3学期の目標を発表しました。また、校長先生から、二学期の目標をしっかり達成し新学期を迎えた子供たちに、「3学期を迎え、一人一人が大変引き締まった表情をしています。3学期も自分の立てた目標に向かって2学期同様しっかりと頑張ってください。」と賞賛と激励の言葉が送られました。
今日の出来事
今日は、みんなマスクをしていますが、風邪予防のためです
小学生の図工の時間は、クリスマスのリース作りをしました。
子どもたちそれぞれ飾りを作り、みんなで一つのリースに飾り付けしました。
完成が楽しみです!!
中学1年生は、数学でコンパスの使い方を確認し、練習しました。
2年生の英語は、2チームに分かれて質問に答えあいました。
〒881-1232
宮崎県西都市大字銀鏡466
TEL:0983-46-2333
FAX:0983-46-2331
本Webページの著作権は、銀上小学校・銀鏡中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |