2015年2月の記事一覧
初任者研修
朝は、0℃ちょうどと寒かったのですが、太陽が顔を出しグングン気温が上がりました。今日で2月も終わり。だんだんと春らしい日差しになってきました。
0
王様ドッジボール
子どもたちの後ろに見えるのは、卒業式で花を飾るための棚です。先日作成しました。今年は、ステージができて初めての卒業式になります。卒業式は3月16日(月)です。
今年度の退職・転出される先生方とのお別れの式『離任式』は、3月27日(金)の13:30~14:00に決定しました。
0
「ねりくり」作りに挑戦
小学5,6年生の家庭科で「ねりくり」作りに挑戦しました。使用した餅米は、農業体験で自分たちで田んぼに植えて、秋に刈り取ったものです。
上手にできて、みんな満面の笑みを浮かべています。きれいにラップをして先生方に配りましたが、大変美味しくて大好評でした。
0
百人一首大会
午後の時間に中学生と小学5,6年生で百人一首大会が行われました。
真剣なまなざしで集中力を高め、素早い動きで戦いました。上の句が読まれた瞬間にサッと札を取る子、下の句が読まれてから探し出す子、様々でした。小学生も頑張っていました。
先生達も!?
0
陽が長くなりました。
先日の下校風景です。ついこの間まで、この時間はもう真っ暗だったのですが…。
すっかり陽が長くなりました。男の子達はとっても楽しそうです。春、近し。
0