今日の西都銀上学園ニュース!

2016年7月の記事一覧

晴れのち曇り 親子川遊び♪

今日のホームページは、昨日実施された「親子川遊び」の様子をお知らせします。

川の状況があまりよくなかったため、学校のプールでの実施となりましたが、
90名以上の参加者もあり、子どもたちにとってとても楽しい時間となったようです☆


みんなで開会式です。この後しっかりと体操をしてからプールに入りました。


小中学生、留学生の保護者や兄弟などなどみんなで盛り上がっていました!
子どもたちの元気な声が響き渡っていました(^◇^)


去年まで銀上小に通っていたお友達なども遊びに来てくれて、みんな大喜び!
久しぶりの再会を十分に楽しんだようです。


メインイベントの一つ、「ニジマスのつかみ取り」です。
中学生からのスタートでしたが、最初は魚もまだまだ元気で、大苦戦でした・・・。
魚を追う子どもたちも、周りで見ている大人も、みんなで熱中しました(*^_^*)


小学生もちびっ子も、みんなが楽しみました。
魚を捕まえた時の、子どもたちの笑顔は最高でした!!
ニジマス200匹を用意してくださった一ツ瀬川漁業協同組合の皆様に感謝です!!!


捕まえたニジマスをその場でさばいてくれるサービス付き☆
ありがたいです!この後、バーベキューで焼いて食べたり、持ちかえったり、
各家庭でおいしくいただきました。


地域の方々、里親さん、実親さん、先生方が、おいしい昼食を準備してくださいました。


家族や友達と輪になって、みんなでおいしくいただきました!!
お肉、野菜、ニジマス、やっぱりバーベキューは最高です(^O^)


昼食後は、お楽しみ抽選会です。番号を呼ばれたら、みんな元気に返事をして
賞品を受け取りに行きました。日常品から文房具まで、子どもたちは大喜びでした☆

 
最後はソーメン流しです。
勢いよく流れてくるソーメンを、子どもたちも上手にキャッチしていました!
とてもおいしく、みんなおなかいっぱいになったようです。

途中、そして片づけ後に少し雨が降りましたが、活動中は気もちの良い天気でした。
川での開催ができなかったのは残念でしたが、たくさんの方々のご協力で、本当に
楽しい時間となりました。みなさん、ありがとうございました!!!
0