今日の給食献立を紹介します
今日の献立
減量コッペパン、牛乳、スパゲティペスカトーレ、かぼす風味マリネ
スパゲティペスカトーレのペスカトーレとは、イタリア語で
「漁師風」を意味し、魚介類を使ったパスタのことです。
今日はえびといかを使いました。
また、かぼすは宮崎県の隣、大分県の特産物です。
さわやかな香りのマリネに仕上がりました。
食べ残しもなく、おいしくいただきました♪
スパゲティペスカトーレのペスカトーレとは、イタリア語で
「漁師風」を意味し、魚介類を使ったパスタのことです。
今日はえびといかを使いました。
また、かぼすは宮崎県の隣、大分県の特産物です。
さわやかな香りのマリネに仕上がりました。
食べ残しもなく、おいしくいただきました♪
今日の献立
ひじきごはん、牛乳、豚汁
ひじきは海藻の仲間です。カルシウムや食物繊維、鉄分など、
普段の食事で不足しがちな栄養素を多く含んでいます。
今日のように煮て、混ぜご飯の具としてもおいしいほか、
サラダなどで食べるのもおすすめです。
お家でもぜひ食べてほしい食材です。
ひじきは海藻の仲間です。カルシウムや食物繊維、鉄分など、
普段の食事で不足しがちな栄養素を多く含んでいます。
今日のように煮て、混ぜご飯の具としてもおいしいほか、
サラダなどで食べるのもおすすめです。
お家でもぜひ食べてほしい食材です。
今日の献立
黒糖パン、牛乳、肉団子のスープ、ポテトサラダ
今日はじゃがいもを全部で13キロ分ほど使い、
ポテトサラダを作りました。じゃがいもは、ビタミンCが
豊富です。じゃがいものビタミンCは加熱しても壊れにくい
特徴があります。今回はツナを混ぜて作りました。
今日の給食もおいしくいただきました。
今日はじゃがいもを全部で13キロ分ほど使い、
ポテトサラダを作りました。じゃがいもは、ビタミンCが
豊富です。じゃがいものビタミンCは加熱しても壊れにくい
特徴があります。今回はツナを混ぜて作りました。
今日の給食もおいしくいただきました。
今日の献立
ごはん、牛乳、めひかりのかば焼き、ゆでブロッコリー、八はい汁
今日は月に一度、北方や延岡市、県内の郷土料理や特産物を使った
給食を出す「ひむかの日」の献立です。
今日は延岡市の特産物である「めひかり」を使いました。
めひかりは深い海に住んでいる小さな魚です。
海の中で大きな目が青緑色に光ることから、この名前で呼ばれる
ようになりました。骨まで食べられるので、カルシウムもとる
ことができます。
また、今日は八はい汁にハッピー人参をいれました♪
今日は月に一度、北方や延岡市、県内の郷土料理や特産物を使った
給食を出す「ひむかの日」の献立です。
今日は延岡市の特産物である「めひかり」を使いました。
めひかりは深い海に住んでいる小さな魚です。
海の中で大きな目が青緑色に光ることから、この名前で呼ばれる
ようになりました。骨まで食べられるので、カルシウムもとる
ことができます。
また、今日は八はい汁にハッピー人参をいれました♪
今日の献立
ごはん、牛乳、回鍋肉、春雨スープ
春雨は中国から伝わってきました。
緑豆やじゃがいも、さつまいものでんぷんを乾燥させて
作ります。水やお湯で戻して、サラダにしたり、炒めたり
してもおいしく食べることができます。
今日はスープにつかましたが、他にはどんな料理が
思い浮かびますか??
春雨は中国から伝わってきました。
緑豆やじゃがいも、さつまいものでんぷんを乾燥させて
作ります。水やお湯で戻して、サラダにしたり、炒めたり
してもおいしく食べることができます。
今日はスープにつかましたが、他にはどんな料理が
思い浮かびますか??
今日の献立
減量コッペパン、牛乳、ジャージャー麺、ナムル
ジャージャー麺は肉やたけのこ、しいたけなどの具材を
細かく切り、みそ味にした肉みそを麺にかけて混ぜながら
食べる料理です。今回は、細かくした大豆豚レバーも入れて
いるので、より栄養満点です。レバーに含まれる鉄は、
必要量満たすことが難しい栄養素の一つです。
今日は目立たないようにレバーをいれていました。
「鉄」は意識してとってほしいと思います。
今日もおいしくいただきました♪
ジャージャー麺は肉やたけのこ、しいたけなどの具材を
細かく切り、みそ味にした肉みそを麺にかけて混ぜながら
食べる料理です。今回は、細かくした大豆豚レバーも入れて
いるので、より栄養満点です。レバーに含まれる鉄は、
必要量満たすことが難しい栄養素の一つです。
今日は目立たないようにレバーをいれていました。
「鉄」は意識してとってほしいと思います。
今日もおいしくいただきました♪
今日の献立
ごはん、はいがふりかけ、牛乳、筑前煮、酢みそ和え
筑前煮は、福岡県の「博多」で作られていた料理です。
別の名前で「がめ煮」とも呼ばれています。
昔はすっぽんを一緒に煮て作られていたそうですが、
すっぽんの代わりに鶏肉を使うようになってきました。
今日は、食材の合計、約50キロ分ほど使いました。
よくかんでいただきました!
筑前煮は、福岡県の「博多」で作られていた料理です。
別の名前で「がめ煮」とも呼ばれています。
昔はすっぽんを一緒に煮て作られていたそうですが、
すっぽんの代わりに鶏肉を使うようになってきました。
今日は、食材の合計、約50キロ分ほど使いました。
よくかんでいただきました!
今日の献立
コッペパン、牛乳、マッシュルームソースハンバーグ、カラフルスープ
マッシュルームは別名「ツクリタケ」とも呼ばれます。
今から100年以上前の明治時代に伝わり、日本でも定番の
きのこの一つとなりました。
マッシュルームには白いものと茶色いタイプなど、いくつか品種が
あります。おなかのそうじに欠かせない食物繊維も豊富です。
今日もほとんど残さずいただきました♪
マッシュルームは別名「ツクリタケ」とも呼ばれます。
今から100年以上前の明治時代に伝わり、日本でも定番の
きのこの一つとなりました。
マッシュルームには白いものと茶色いタイプなど、いくつか品種が
あります。おなかのそうじに欠かせない食物繊維も豊富です。
今日もほとんど残さずいただきました♪
今日の献立
三色丼、牛乳、すまし汁
今日は三色丼を出しました。
三色のうち、黄色は卵、黄緑は枝豆、茶色は鶏挽肉です。
栄養価をより高めるために、挽き割り大豆も混ぜました。
栄養満点な今日の給食も、おいしくいただきました。
今日は三色丼を出しました。
三色のうち、黄色は卵、黄緑は枝豆、茶色は鶏挽肉です。
栄養価をより高めるために、挽き割り大豆も混ぜました。
栄養満点な今日の給食も、おいしくいただきました。
今日の献立
麦ご飯、牛乳、がんもどきの甘辛炒め、鯛汁
今日の鯛は、県内の養殖漁業で育てられたものです。
今回も、新型コロナウイルスの影響で消費の
落ち込んでいる県内の水産物の消費拡大を目的に、
いただいて提供しました。
鯛のうまみがたくさん入った鯛汁を、おいしく
いただきました♪
今日の鯛は、県内の養殖漁業で育てられたものです。
今回も、新型コロナウイルスの影響で消費の
落ち込んでいる県内の水産物の消費拡大を目的に、
いただいて提供しました。
鯛のうまみがたくさん入った鯛汁を、おいしく
いただきました♪
今日の献立
減量コッペパン、牛乳、塩焼きそば、枝豆サラダ
焼きそばは、「チャオメン」と呼ばれる料理が始まりだったと
言われています。日本には1950年ごろから登場したと言われ、
味つけは塩・こしょうが中心でした。
日本全国には「ご当地焼きそば」として、色々な焼きそばが
ありますね。給食の焼きそばも、おいしくいただきました♪
焼きそばは、「チャオメン」と呼ばれる料理が始まりだったと
言われています。日本には1950年ごろから登場したと言われ、
味つけは塩・こしょうが中心でした。
日本全国には「ご当地焼きそば」として、色々な焼きそばが
ありますね。給食の焼きそばも、おいしくいただきました♪
今日の献立
夏野菜カレー、牛乳、ツナサラダ
今日は夏においしいかぼちゃやなすを使ったカレーを出しました。
今日も、ルウから手作りです。
また、今日から早期水稲の新米でした。
おいしいカレーを残さずいただきました。
今日は夏においしいかぼちゃやなすを使ったカレーを出しました。
今日も、ルウから手作りです。
また、今日から早期水稲の新米でした。
おいしいカレーを残さずいただきました。
今日の献立
ミルクパン、牛乳、たこ焼き風、ジュリエンヌスープ
今日から2学期スタートです!
初日の今日は4年生のリクエストのたこ焼き風を出しました。
たこ焼き風は、たこやちくわ、キャベツなどの具材を細かく刻んだ後、小麦粉や卵と混ぜてひとまとめにして揚げていきます。とても手間のかかる作業ですが、子どもたちも大好きなメニューのため、今日も心を込めて作ってくださいました。
おいしくいただきました!
今日から2学期スタートです!
初日の今日は4年生のリクエストのたこ焼き風を出しました。
たこ焼き風は、たこやちくわ、キャベツなどの具材を細かく刻んだ後、小麦粉や卵と混ぜてひとまとめにして揚げていきます。とても手間のかかる作業ですが、子どもたちも大好きなメニューのため、今日も心を込めて作ってくださいました。
おいしくいただきました!
今日の献立
チーズパン、牛乳、かぼちゃのミートソース、コーンサラダ
今日は1学期の最終日です。
かぼちゃに含まれるカロテンは、粘膜を守りかぜなどから
体を守ってくれます。今日は計24キロ分のたくさんの
かぼちゃを使いました。
さて、明日から夏休みです。
休みの間も早寝・早起き・朝ごはんを含めた3回の食事を
きちんととって、2学期も元気な姿で会いましょう!
今日は1学期の最終日です。
かぼちゃに含まれるカロテンは、粘膜を守りかぜなどから
体を守ってくれます。今日は計24キロ分のたくさんの
かぼちゃを使いました。
さて、明日から夏休みです。
休みの間も早寝・早起き・朝ごはんを含めた3回の食事を
きちんととって、2学期も元気な姿で会いましょう!
今日の献立
ごはん、牛乳、いわしかぼすレモン煮、添え野菜、すまし汁
かぼすは大分県の特産品です。
かぼすに含まれるクエン酸には、疲労回復の効果もあります。
かぼすによく似た宮崎県の特産物「へべす」も、これからの
時期が旬です。お店でも探してみましょう。
かぼすは大分県の特産品です。
かぼすに含まれるクエン酸には、疲労回復の効果もあります。
かぼすによく似た宮崎県の特産物「へべす」も、これからの
時期が旬です。お店でも探してみましょう。
今日の献立
減量コッペパン、牛乳、肉うどん、コールスローサラダ
今日は土用の丑の日です。
給食でうなぎは出せませんでしたが、「う」の
つく食べ物として、肉うどんをだしました。
牛肉をじっくり炒め煮て味が染みていたので、
おいしいうどんでした♪
今日は土用の丑の日です。
給食でうなぎは出せませんでしたが、「う」の
つく食べ物として、肉うどんをだしました。
牛肉をじっくり炒め煮て味が染みていたので、
おいしいうどんでした♪
今日の献立
鶏飯、牛乳、豚肉と野菜の和風ソース和え
今日は鹿児島県の奄美地方の郷土料理である
「鶏飯」を出しました。鶏飯は、今から400年
以上も前から、お祝い事やおもてなし料理として
食べられています。
今日もおいしくいただきました♪
今日は鹿児島県の奄美地方の郷土料理である
「鶏飯」を出しました。鶏飯は、今から400年
以上も前から、お祝い事やおもてなし料理として
食べられています。
今日もおいしくいただきました♪
今日の献立
ごはん、牛乳、麻婆茄子、バンバンジー
今日は北方でとれたきれいななすを、
たくさんセンターに届けていただきました。
つるんとした形が卵に似ていることから、
英語では「エッグプラント」と呼ばれています。
おいしくいただきました♪
今日は北方でとれたきれいななすを、
たくさんセンターに届けていただきました。
つるんとした形が卵に似ていることから、
英語では「エッグプラント」と呼ばれています。
おいしくいただきました♪
今日の献立
ミルクパン、牛乳、チキンラタトゥイユ、カラフル野菜スープ
今日は北方の夏野菜をたくさん使ったチキンラタトゥイユを
出しました。オリーブオイルとにんにくを炒め、具材を炒め
煮込んだ後、塩・こしょう・チーズ・スキムミルクで味を
調えました。野菜本来のうまみがぎゅっとつまっていました。
野菜をしっかりとり、体の調子を整えて元気に過ごしましょう。
今日は北方の夏野菜をたくさん使ったチキンラタトゥイユを
出しました。オリーブオイルとにんにくを炒め、具材を炒め
煮込んだ後、塩・こしょう・チーズ・スキムミルクで味を
調えました。野菜本来のうまみがぎゅっとつまっていました。
野菜をしっかりとり、体の調子を整えて元気に過ごしましょう。
今日の献立
キムタクごはん、牛乳、レタスの中華スープ、ヨーグルト
今日は中学校2年生のリクエストで「キムタクごはん」を
出しました。韓国の漬物であるキムチと、日本の漬物である
たくあんを一緒に使っていることからこの名前で呼ばれています。
暑い時期にも、食欲の増す献立の一つです。
しっかりと食べて元気に過ごしましょう。
今日は中学校2年生のリクエストで「キムタクごはん」を
出しました。韓国の漬物であるキムチと、日本の漬物である
たくあんを一緒に使っていることからこの名前で呼ばれています。
暑い時期にも、食欲の増す献立の一つです。
しっかりと食べて元気に過ごしましょう。