学校の様子

2015年10月の記事一覧

小学校の遠足は農場

  10月30日(金)、高千穂町立田原小学校の1年生から5年生の約50名が、本校の宮尾野の農場にやってきました。生産流通科1年生の案内や説明で、ハウスや野菜畑の見学、牛に触れたり、ポトスの植栽などの体験をしました。11月14日は農場祭でバザーもあります。また来てください。





芋姫からのお礼

  生産流通科作物班3年生7名が生産、加工、販売まで手がけた干し芋「高千穂 芋姫」、その日のうちに完売で、多くの方々のご希望にこたえられずに申し訳ありませんでした。宮崎市の山形屋で行われた「秋のうめもんじゃ宮崎 高校生大会」等でもあっという間に完売でした。この間、ご助言をいただくなど、6次産業化を学ぶ子供達へのご協力ありがとうございました。





畜魂祭

  本校の宮尾野農場で本日午後3時から畜魂碑前で畜魂祭を行いました。関係職員ならびに生産流通科の3年生が参列しました。繁殖牛の出荷や鶏の解体など実習でお世話になった動物をはじめとする、生あるすべてのものに感謝するとともに、自然に感謝し、そして命を大切にする学習にもつながります。





3つの試験

  昨日から本日28日まで「実力テスト・一般常識テスト(昨日のみ)・県進学研模試」が行われています。生産流通科と経営情報科の1・2年生には就職推薦の基礎資料につながる一般常識テスト、普通科は校内実力テスト、3年国公立大志望者は県下一斉の県進学研模試と、それぞれの進路に応じた試験を受けています。

1年3組

1年4組

2年4組

3年4組

ソーシャルビジネス論講話

  本日27日3・4限目に1年2組経営情報科では第4回ソーシャルビジネス論講話が実施されました。課題解決型学習の一環で、地域の課題と向き合いながら活躍する若い方々(解決人)を招いての学習です。今回は天岩戸神社の神職の方が講師でした。







今日の未来探究

  世界農業遺産への認定が心待ちにされる「高千穂郷・椎葉山」についての公開講座が23日高千穂町役場で開催されました。伝統的な農林業、それによって育まれた伝統文化や自然景観、そこで育ち、学び、未来へつなぐ本校生5人が学校設定科目「未来探究」の時間を使って参加しました。



高校生に伝えたい

  本日22日午後、県教委主催平成27年度元気みやざき「心とからだ」健康教育推進事業として、井上病院(高千穂産婦人科診療所)の院長さんと助産師さんが来校され、2年生を対象に「性と生 ~高校生に伝えておきたいメッセージ」の演題で保健講座が実施されました。



商業高校英語スピーチコンテスト

 1020()に宮崎市民プラザにて「宮崎県商業高校英語スピーチコンテスト」行われ、本校からは池崎桃花さん(2-2)が参加しました。この日のために一生懸命に練習をしてきました。県内各地から集まった商業高校生の発表も聞くことができ、良い経験になりました。



大学の講義を受ける

  今年2回目の大学の先生による出前授業が20日午後実施されました。生徒たちは観光や地域振興、コミュニケーションツールの課題、機械工学とロボットなど、大学の専門的な研究に触れました。また特別ゲストとして町内在住の熊本大学理学部の名誉教授からも専門分野の講義のほか、大学で学ぶことについてお話をしてもらいました。