学校の様子
2015年11月の記事一覧
食のコミュニティ
11月29日(日)旧向山北小学校で「食を伝える、食でつながる、食のコミュニティ」が行われました。高千穂高校生にもお誘いがあり、この企画に興味関心のある生徒達が参加しました。また相撲サークルの出店、書道部、美術部の作品展示もありました。高千穂発の食を創造している多くの方々の情熱を、若い心に刻んで欲しいイベントでした。
朝4時に仔牛が生まれました。農場から直接やってきた3年生です。
オープニングで旭ヶ丘保育園の園児達の太鼓演奏を鑑賞しています。
朝4時に仔牛が生まれました。農場から直接やってきた3年生です。
オープニングで旭ヶ丘保育園の園児達の太鼓演奏を鑑賞しています。
田原小学校のみなさんありがとう!
10月30日、田原小学校の児童が本校宮尾野農場を遠足で訪れました。そのときのお礼ということで作文を送ってくれました。生産流通科の生徒はもちろんのこと、教職員も大変感動いたしました。ほんとうに、ありがとう。
2限目は情報
期末テスト2日目の2限目の1年3組です。「情報」のテスト問題が配布された直後の様子です。
期末テストの朝
休み明けの朝の登校風景、異なる制服、これも今年度までです。本日11月24日(火)から27日(金)まで、期末テストです。3学科でそれぞれ学習内容も違いますので、テスト問題は多様で、テスト時間割も複雑です。
ソーシャルビジネス論講話
経営情報科では地域をフィールドに課題解決型学習にも取り組んでいます。1年生は、本校卒業生の方がコーディネーターとなって、地域で活躍中の起業家など多くの「解決人」をクラスにお招きし、講話、質問、話し合い、発表などを通してソーシャルビジネスについての学習をしています。
支庁なう Vol 3
高千穂高校の特色ある教育、今日の「未来探究」は 支庁なう の3回目です。県職員の仕事を知り、自らも地域の担い手としての主権者意識を喚起する学習です。同時に身近な若い社会人(ロールモデル)と出会い、自分の将来のイメージとあり方を考える機会となります。今日は総務課と福祉課からお二人の女性職員をお迎えします。
神ing 舞town プロジェクト
経営情報科の3年生が「課題研究」の一環として、今年も地元商店街でのフィールドワークを通じて高千穂町の魅力と課題を認識し、ビジネス感覚で地域の課題を解決する力を身につける地域活性化プロジェクト「神ing(カミング) 舞town(マイタウン) プロジェクト」が始まりました。今日はグローカルアカデミーの先生にプロジェクトの具体的な進め方について説明をしていただきました。
今日の体育館とグラウンドから
町を包む山々に紅葉をわずかに残して雨が煙ります。グラウンドの木々は葉をぬらし、体育館からは3年生普通科3・4組の歓声が聞こえます。バスケットに、バドミントン。教室では見られない表情です。つかの間のリフレッシュでしょうか。しかし本時のねらいはきちんと確認され、生徒達は学習の記録をつけました。
第35回宮尾野農場祭
前日の雨の中、生徒達は一生懸命準備しました。14日(土)は雨の心配もなく神楽公演に始まり、しろやま高千穂校の皆さんやうずめちゃんにオープニングを盛り上げてもらいました。野菜や米、シクラメンなどの販売、展示、餅つき、班毎のバザー、お茶の試飲、農場ツアーなど盛況で、会計には経営情報科2年生も手伝い、生き生きと活動しました。また保護者の方々も駐車場係やバザー出店と大勢のご参加ありがとうございました。
音楽が織りなす情景を聴く
1年生3・4組の芸術の時間。音楽室では生徒は椅子を机代わりに何か書いています。シューベルトの連作歌曲「冬の旅」の菩提樹を聴きながら情景の変化を聴き取っていました。その後「時の旅人」パート別練習、そして合唱。言葉一つ一つが大切です。
お知らせ
見れない方は下をクリック。
「宮崎県立高千穂高等学校PR動画」
校則
高千穂高校の校則です。(令和6年3月現在)
卒業生の皆さんへ
就職先での悩みや離職・再就職に関する相談はこちらにお電話ください!
高千穂高校 進路指導部
(0982-72-3111)
※なお、県内の就職支援情報をこちらに掲載しています。ご活用ください。
◎ 就職支援関連情報.pdf
◎ ふるさと宮崎人材バンク.pdf
訪問者カウンタ
7
4
6
0
9
3
部活動に係る基本方針
令和5年度高千穂高等学校「部活動に係る基本方針」をアップしました。
R6_部活動基本方針.pdf
学校関係者評価表
令和5年度の学校関係者評価表をアップしました。
学校安全計画
令和6年度の学校安全計画をアップしました。
R6 学校安全計画(高千穂高等学校).pdf
危機管理マニュアル
令和6年度の危機管理マニュアルをアップしました。
宮崎県立高等学校教育整備基本方針
いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針令和四年改訂版をアップしました。
1 R6_学校いじめ防止基本方針.pdf
宮崎県立高千穂高等学校
〒882-1101
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井1234番地
電 話 0982-72-3111
Fax 0982-72-3703
E-mail takachiho-s@pref.miyazaki.lg.jp
本Webページの著作権は、高千穂高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
交通アクセス
リンクリスト