学校の様子

2014年12月の記事一覧

高千穂高校×高千穂神々の駅 地域活性化プロジェクト

経営情報科3年生の経営実践・課題研究の一環で、11月~1月にかけて地域活性化プロジェクトを実施します。生徒は、商店街でのフィールドワークを通じて高千穂の魅力と課題を認識し、ビジネス感覚で地域の課題を解決する力を育成し、商店街は、高校生の現状を知り、新鮮な意見をもらうことで今後の経営の参考にすることを目的としています。本日は、生徒のフィールドワークの様子をご紹介します。

地域活性化

地域活性化2

ハイスクール農援隊

地域貢献による生徒の農業学習への意欲を高め、経験豊富な農家での体験やコミュニケーションをとおして、農業や地域(ふるさと)に対する思いや大切さを学ぶことを目的に、生産流通科の1、2年生が、担い手の不足している地域や農家に出向き、学校で学んだ学習成果を活かした援農活動を行いました。今回は12月4日(木)に行われた1年1組の活動の様子です。

農援隊1

農援隊2

農援隊3