学校の様子
2015年3月の記事一覧
学校ホームページを使って情報発信!
現在、経営情報科の1、2年生が「学校ホームページを使って情報発信」に取り組んでいます。
![特別授業 特別授業](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6034/wysiwyg/image/download/1/226/medium)
本日は2年生の発表がありました。近日中には、このホームページを使ってご紹介したいと思います。
県北弓道大会優勝!
お仕事スタジアム
福岡国際会議場で行われている「お仕事スタジアム」に、本校の1年生全員が参加しました。将来どんな仕事に就きたいかわからない、気になる仕事の内容をもっと深く知りたいなど、将来の仕事を考える上でのさまざまな疑問や相談に、約100職種のプロが的確に答えてくれました。また、20種類の仕事を実際に体験できるコーナーや、直接、有名企業の方からお話を聞けるコーナーもあり、自分の将来像を具体的に描くことができたと思います。
吹奏楽小・中・高合同演奏会
3月8日(日)、高千穂小学校体育館で小・中・高合同演奏会が行われました。初めて吹奏楽の演奏会を鑑賞しましたが、素晴らしいものでした。
![吹奏楽 吹奏楽](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6034/wysiwyg/image/download/1/224/medium)
また、放送部も総合司会として参加しました。今後とも、地域の行事に積極的に参加して欲しいと思います。詳しくは、部活動ブログでも紹介します。
仙台市に神輿を!
高千穂神社が、東日本大震災で被災した、仙台市の秋保(あきう)神社に神輿を送ることになり、生徒会も何か手伝いをしたいと考えていました。そこで、本日くしふる神社から高千穂神社まで神輿を担ぐことになりました。
![みこし みこし](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6034/wysiwyg/image/download/1/219/medium)
![みこし みこし](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6034/wysiwyg/image/download/1/220/medium)
![みこし みこし](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6034/wysiwyg/image/download/1/221/medium)
![みこし みこし](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6034/wysiwyg/image/download/1/222/medium)
入隊激励会
3月7日、高千穂町中央公民館で、西臼杵から、この春
高校を卒業して、自衛隊へ入隊予定者6名の激励会が行わ
れました。本校からは4名です。西臼杵3町の町長をはじめ
来賓の方々から激励の言葉をいただきました。
すみれの花
県立高等学校一般入学者選抜学力検査の2日目です。
春の訪れを思わせる暖かな陽気となりました。
第1グラウンドの斜面に、すみれの花を見つけました。
しだれ梅
正門脇のしだれ梅が、薄紅色の花を咲かせ始めました。今日は
昨日からの雨もあがり、県立高等学校一般入学者選抜学力検査
の1日目でした。
第67回卒業式
本日、第67回卒業式が行われました。嬉しいけれど寂しい、そんな感じです。
![卒業式 卒業式](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6034/wysiwyg/image/download/1/198/medium)
![卒業式 卒業式](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6034/wysiwyg/image/download/1/199/medium)
![卒業式 卒業式](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6034/wysiwyg/image/download/1/200/medium)
![卒業式 卒業式](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6034/wysiwyg/image/download/1/201/medium)
![卒業式 卒業式](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6034/wysiwyg/image/download/1/202/medium)
![卒業式 卒業式](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6034/wysiwyg/image/download/1/203/medium)
![卒業式 卒業式](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6034/wysiwyg/image/download/1/204/medium)
![卒業式 卒業式](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6034/wysiwyg/image/download/1/205/medium)
家庭クラブボランティア
家庭クラブでは月に1回~2回、放課後を利用して第一高千穂幼稚園に園児と交流するボランティアを行っています。今回は、2月28日に実施されたひな祭り発表会の装飾と掃除のお手伝いを行いました。
↓2月26日の様子です↓
真剣に切る様子 切り終わり
隅々までぞうきんで拭き作業
3年生には素敵なプレゼントを頂きました!! ありがとうございました。
お知らせ
見れない方は下をクリック。
「宮崎県立高千穂高等学校PR動画」
校則
高千穂高校の校則です。(令和6年3月現在)
卒業生の皆さんへ
就職先での悩みや離職・再就職に関する相談はこちらにお電話ください!
高千穂高校 進路指導部
(0982-72-3111)
※なお、県内の就職支援情報をこちらに掲載しています。ご活用ください。
◎ 就職支援関連情報.pdf
◎ ふるさと宮崎人材バンク.pdf
訪問者カウンタ
7
8
1
4
9
4
部活動に係る基本方針
令和5年度高千穂高等学校「部活動に係る基本方針」をアップしました。
R6_部活動基本方針.pdf
学校関係者評価表
令和5年度の学校関係者評価表をアップしました。
学校安全計画
令和6年度の学校安全計画をアップしました。
R6 学校安全計画(高千穂高等学校).pdf
危機管理マニュアル
令和6年度の危機管理マニュアルをアップしました。
宮崎県立高等学校教育整備基本方針
いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針令和四年改訂版をアップしました。
1 R6_学校いじめ防止基本方針.pdf
宮崎県立高千穂高等学校
〒882-1101
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井1234番地
電 話 0982-72-3111
Fax 0982-72-3703
E-mail takachiho-s@pref.miyazaki.lg.jp
本Webページの著作権は、高千穂高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
交通アクセス
リンクリスト