学校の様子

学校の様子

小学生:持久走大会

持久走大会を行いました。
得意な子もそうでない子も、それぞれが自分の目標達成に向けて最後まで頑張ることができました。
     

小学生 算数合格書

今日は、5年生三人が算数の合格書を手にしました。
6年生レベルの割り算の力を身に付けた証書です!
   

7年生:交流学習

くろしお支援学校の皆さんと、交流学習を行いました。
生徒同士はもちろん、先生同士もお互いを知るいい時間となりました。
   

8年生修学旅行②

2日目は源泉温泉・六峰館さんに宿泊しました。
おいしいご飯をいっぱいいただきました。
3日目は、太宰府まで行ってきます。
                

国際理解講座

7年生が国際理解講座を行いました。
アメリカと日本の文化の違いやアメリカについての話をしていただきました。
ゲームもあり楽しく活動できました。
  

8年生修学旅行①

14日〔火〕から17日〔金〕まで修学旅行に行ってきます。
雨の中での出発式になりました。
多くのことを学んできます。
   

新生徒会発足

新しい生徒会メンバーの認証式・任命式を行いました。
東郷小中学校を、今以上に素晴らしい学校にしたいという強い思いを持っています。
力を合わせて取り組んで行ってくれることでしょう。
  
また、1年間、いっしょうけんめいに取り組んでくれた前生徒会役員への感謝状贈呈も行いました。ありがとうございました。

小学生 算数合格証

6年生レベルの大変難しい計算問題に挑戦し、合格した子どもたちです。
どの子どもも昼休みに自主的に勉強し、家庭学習にも一生懸命に取り組んでいました。合格者の中には、3年生の児童もいます。
これからも、合格者がどんどん増えそうです。
  

4年生 体育

4年生は体育の時間にサッカーを学習しています。
プライベートでもサッカーに関わっている養護教諭の金川先生、事務の馬場先生も一緒に指導しました。とても楽しい時間になりました。
   

2年生 英語活動


保護者の方をゲストティーチャーとして迎え、ハロウィンをテーマに英語活動を行いました。
外国の文化を学ぶ機会にもなり、子どもたちもとても楽しく活動しました。