給食の部屋

給食の部屋

給食の部屋オープン


今日から、「給食の部屋」をオープンします。本校は、小規模校ながら、給食室があり、毎日、温かい給食を頂くことができます。そして、とっても美味しいです。
 そこで、ちょっと、給食の歴史を調べてみました。明治22年(1889 年)山形県鶴岡町私立忠愛小学校で貧困児童を対象にし、昼食を与えたのが学校給食の始まりと言われています。忠愛小学校での給食は、現在の学校給食のように、学校で調理された食事を教室で給したものでした。
当時の給食は、おにぎり・焼き魚・漬け物でした。時を経て、昭和21年12月(1946 年)
 文部・厚生・農林三省次官通達「学校給食実施の普及奨励について」が発せられ、戦後の新しい学校給食がスタートしました。東京・神奈川・千葉の3都県で試験給食を開始しました。 昭和22年1月(1947 年)全国都市の児童約300万人に対し学校給食を開始しました。アメリカから無償で与えられた脱脂粉乳で給食が始まりました。それから、昭和38年まで脱脂粉乳で給食が続きました。その後、昭和51年4月(1976 年) 米飯給食が正式に位置づけら、現在に至っています。下の写真は、昭和30年頃の給食です。