学校ニュース

今日の金谷小

いもほり

10月6日(木)1・2年生が生活科の学習で「いもほり」を行いました。

1年生の顔よりも大きいくらいのイモが!

2年生になると、収穫するときの手つきもなかなかのものです。

今年もたくさんのイモを収穫することができました合格

貴重な苗を分けていただいた「アオイファーム」のみなさん、ありがとうございました!

令和4年度運動会

10月2日(日)快晴の秋空の下、運動会が行われました。

 

前日準備から、当日の係、そして片付けまで献身的にご協力いただいた保護者の皆様、温かい声援を送ってくださった地域の方々、本当にありがとうございました!

そして練習から本番まで一生懸命取り組んだ金谷っ子のみなさん、たいへん良くできました花丸

予行練習

9月21日(水)、台風一過のさわやかな秋空の下、運動会の予行練習が行われました。本番に向けて課題も見つかり、意味のある予行練習となりました。

本番まであと10日あまり・・・。

今日の練習を生かして本番に臨みましょう!

来週は予行練習!

来週は早くも、運動会の予行練習ということで練習にも熱が入ってきました。

しかし、練習をしていると大雨が・・・大雨

大慌てで体育館へ移動して仕切り直しです!!

よさこいソーランは、初めて衣装を着ての練習です。

来週の予行練習がんばりましょう!

参観日・家庭教育学級

9月9日(金)に2学期最初の参観日がありました。

平日にもかかわらず、多くの保護者の方々に足を運んでいただきました。

子供たちも久しぶりの参観日に張り切っているようでした!

参観日のあとには、家庭教育学級で「ヨガ教室」がありました。

中には、きつい姿勢もありましたが・・・・お陰様で、心も体もリラックスできました。講師の先生ありがとうございました!

そして、参加された皆様本当におつかれさまでしたにっこり