明るく楽しい学校

元気いっぱい、やる気いっぱい、思いやりいっぱいの大束っ子

新入児体験学習

 4月から入学予定の9名の子どもたちに
 早く学校生活に慣れてもらえることを目的に
 体験学習を実施しました。
 1年教室で、1年生といっしょに
 言葉集めや線を引く勉強をしたり
 ジャンケンをして遊んだりしました。
 とてもかわいいお客さんに
 1年生は喜び
 進んでお世話をしていたようです。
 入学式が楽しみです。

 
 
 

 
 

避難訓練(不審者対応)

 朝の時間を使って
 抜き打ちの避難訓練(不審者対応)を実施しました。
 子どもたちに訓練のことは一切知らせず
 突然、不審者が校内に侵入したという想定で行いました。
 ざわついたり、ふざけたりする子どもがいるのではないかと
 心配していましたが
 とても静かに、素早く避難することができました。
 これまでの訓練の成果を感じました。 

  
 

租税教室

 2月8日の3校時に
 6年生を対象にした「租税教室」が行われました。
 日南税務署の方が税金について
 いろいろなことを教えてくださいました。
 税金には多くの種類があること
 人々のくらしは税金で支えられていることなど
 たくさんのことを学ぶことができました。
 
 
 
 

ひな人形

 立春が過ぎて暖かい日が続いています。
 既に「春一番」が観測された地域もあります。
 ところで、今、本校の正面玄関横には
 豪華なひな人形が飾られています。
 地域の方が寄贈してくださったものです。
 3月3日までは飾られていると思いますので
 近くに来られた際は、ぜひご覧ください。

 
 
 
 

昔の遊び

 2・3校時に地域の高齢者や祖父母においでいただき
 1年生が昔の遊びを体験しました。
 凧揚げや竹馬、こま回し、カルタなど
 いろいろなコーナーをつくって
 たくさんの遊びを体験しました。
 参加した子どもたちも
 教えてくださった高齢者の方々も
 皆笑顔で、とても楽しい時間を過ごすことができたようです。

 
 
 
 
 

古地図巡回展

 昨日(2月5日)から4棟ホールで
 古地図巡回展が始まりました。
 2日目の今日は
 くしま市民活動交流センターから講師をお招きし
 串間の歴史や古地図の見方について
 説明していただきました。
 串間市の湊(みなと)が古くから利用されていたことに
 子どもたちはとても驚いていたようです。
 また一つ、地域のことに詳しくなりました。

 
 
 

集合学習

 お隣の大平小学校から12名の子どもたちを迎えて
 集合学習が行われました。
 3・4校時、給食、清掃活動を一緒にしました。
 大平小の子どもたちは数が少ないので
 初めは少し緊張気味でしたが
 次第に慣れて、どこにいるのか分からないぐらい
 大束小の子どもの中に溶け込んでいたようです。
 お互いによい刺激になったのではないでしょうか。

 
 
 
 
 
 
 

 
  

避難訓練(火災)

 3校時に火災の避難訓練が行われました。
 串間消防署から2名の署員の方に来ていただき
 火事についてのお話だけでなく
 スモーク体験や消火器の使い方の説明もしていただきました。
 最近乾燥する日が多く
 これまでになく火事が多いということなので
 学校の外でも今日学んだことを生かしてほしいと思います。
 避難する際の合言葉は
 「お・は・し・も・ち」
 (押さない、走らない、しゃべらない、戻らない、近づかない)
 です。

 
 
 
 
 

長なわ集会

 学年ごとに練習してきた成果を発表する
 長なわ集会が行われました。  
 保健体育委員会の児童が中心となり
 スムーズに運営をしてくれました。
 競技も大変盛り上がり
 どの学年も記録の更新に挑戦していました。  
 特に、4年生のまとまりが素晴らしく
 記録をかなり伸ばしていたようです。

 
 
 
 
 
 
 
 
 

3学期最初の参観日

 1月25日は、3学期最初の参観日でした。
 PTAバサーも予定されており
 多くの保護者が来校されました。
 子どもたちも先生方も
 張り切って授業に臨み
 楽しく学習していました。

 
 
 
 
 
 
 

朝の風景

 寒い朝が続いています。
 今朝は、西の空にまあるい月が
 東の空にまばゆい太陽が見られました。
 そんな中、寒さをこらえながら
 笑顔で登校する子どもたちの姿を
 とても愛おしく感じました。
 今日も1日元気に過ごしてほしいものです。
 
 
 
 

 

みんな勉強に運動に頑張っています!

 昨日から串間市学力テスト(CRT)が行われています。
 みんな真剣な表情でテストに臨んでいました。
 これまで学んできた成果が
 十分に発揮されることを期待しています。
 また、週末の長なわ集会に向けて
 どの学年もなわとびを頑張っています。
 それぞれの目標が達成できるように
 しっかり頑張ってほしいと思います。

 
 

青少年の声を聞く会

 20日(日)に「青少年の声を聞く会」が行われました。
 会場の串間市文化会館小ホールがあふれるほど
 たくさんの聴衆が見つめる中で
 10名の小学生、5名の中学生、2名の高校生が
 各自の考えを堂々と発表してくれました。
 特に、小学生が発表の仕方や組立を工夫していたようです。
 それぞれの思いやアイデアを
 ぜひ今後の生活につなげてほしいと思います。

 
 

 
 

児童集会

 朝の時間に児童集会が行われました。
 今回は、20日(日)に開催される
 「青少年の声を聞く会」のリハーサルでした。
 代表の6年生が「いじめ」をテーマにして
 自分の考えをしっかりと述べていました。
 本番も落ち着いて、立派に発表してほしいと思います。

 

 

3学期スタート!

 静かだった学校に子どもたちが戻ってきました。
 さあ、いよいよ3学期のスタートです。
 今年は平成最後の年で、節目の年になります。
 新たな気持ちでいろいろなことに挑戦してほしいと思います。
 産休でお休みしていた養護の先生も戻ってきました。
 教職員も一致団結して頑張っていきたいと思います。
 
 
 

 
 

くしま学カルタ大会

 毎年恒例となっている「くしま学カルタ大会」が
 旧吉松家住宅で行われました。
 串間市内の各学校の代表者が集まっての大会で
 本校からは二人の6年生が参加しましたが
 惜しくも2回戦で敗れてしまいました。
 結果は残念でしたが
 新春らしいイベントで、とても盛り上がりました。

 
 

 
 
 

 

仕事始め

 明けましておめでとうございます。
 今日は、平成31年の仕事始めです。
 子どもたちの姿はありませんが
 学校は3学期に向けて動き始めました。
 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 
 

 

学校も冬休み

 今日は平成30年の仕事納め
 学校は1月3日までお休みになります。
 今年も1年間多くの方々に支えられて
 無事にここまで来ることができました。
 学校に関わっていただいた全ての皆様に
 心より感謝申し上げます。

 
 
 
 
 
 
 

2学期の終業式

 12月21日は2学期の終業日でした。
 3校時に終業式が行われ
 代表児童の作文発表や
 冬休みに向けての話などがありました。
 健康と安全に注意して
 楽しい年末年始を過ごしてほしいと思います。

 
 
 
 
 
 

百マス計算

 朝の時間を使って
 全校一斉に百マス計算をしました。
 学年ごとに設定された問題に最長5分間で挑戦し
 スピードと正確さを競いました。
 どの教室からも終了を告げる「はい!」という
 元気な声が響いていました。