東小ブログ

2018年11月の記事一覧

職場訪問

 妻ケ丘中学校の1年生の生徒たちが6名、本校を訪れました。たくさんの質問がありましたが、こちらの答えに、うなずきながら素直にメモを取る姿が印象的でした。玄関先をふと見ると、きれいに並べられたシューズがありました。さすが妻中の生徒ですね。
 質問の後は、先生方の授業の様子を少し見て回りました。突然の授業参観でしたが、快く教室に招いてくれた先生方に感謝、感謝です。妻中の生徒たちも大変喜んでいました。※注 真ん中の写真は指導しているように見えるかもしれませんが、優しく質問に答えている様子です(*^▽^*)

小学校体験研修

 本日(30日)、イングリッシュ幼児園の先生が本校に体験研修に来られました。1年2組のクラスで子ども達と一緒に一日を過ごしました。「お楽しみ会の計画を立てよう」の時間では、景品づくりで、メダルを作っていました。難しい作業もありましたが、みんな立派なメダルを作り上げることができました。とっても楽しそうで、幼児園の先生のまわりには、たくさんの子ども達が集まっていました。先生にとっても、子ども達にとっても、思い出多き一日になったようです。

もっとなかよし町たんけん

 子ども達が地域で働いている人たちと関わる中で、その人たちの思いや工夫などに気付き、地域の人ともっと関わりたいという思いをもってもらうことを目的として、2年生の全学級が生活科の中で、町たんけんを行いました。学年をいくつかのグループに分け、本校の近くの妻ケ丘地区公民館やパン屋さん、ドラッグストアや本屋さん、文具店をまわり、お話を聞いたり、インタビューをしたりしました。
 子ども達にとって、自分の身近な場所にあるいろいろな施設やお店に行けたことで、たくさんの学びがありました。大満足の町たんけんになったようです。ご協力いただきました全ての関係者の方々に感謝致します。ありがとうございました。

教えてもらいました(^_^)

 今日は、1年1組の教室に用事があったので行ってきました。すると、一人の男の子が
「教頭先生!今日は何の日だ?」と声をかけてきました。何の日か分からず、悩んでいると
「今日は11月29日、いいにく(良い肉)の日だよ。」と教えてくれました。

 なるほど!そう思って今日の給食をのメニューを見てみました。今日は、しろごはん、牛乳、具だくさん味噌汁、豚キムチでした。ありましたね!肉が(*^▽^*)
 いい肉でした。今日の晩ご飯も、たくさんのご家庭で、何かしらのお肉のメニューが食卓を飾るかな?

都城市・三股町合同教育研究会小学校体育部会

 11月28日(水)は、都城市・三股町合同教育研究会の日でした。本校では、小学校体育部会が行われ、6年2組の長友先生が体つくり運動(体の動きを高める運動)の授業を行いました。授業参観者は40名を超えました。
 準備運動から巧みな動きを高めるための運動へと展開していきました。カラーコーンタッチやボールキャッチなどを運動を条件を変えながら何度も行いました。一人一人の運動量がしっかりと確保されていました。また、たくさんの子ども達が巧みな動きについての高まりを実感していました。
 授業後は、事後研究会が第2図書室で行われ、テーマについての活発な意見交換が行われました。
 6年2組の子ども達!長友先生!お疲れ様でした。
 また、授業を参観していただいた先生方!ありがとうございました。
 最後に、一方通行違反防止や駐車場誘導のために、雨の中立ってくれた本校の若手スタッフーのみんなにも感謝します。ありがとうございました絵文字:笑顔

点字学習

 今日(27日)は、4年1組で、総合的的な学習の時間の活動として、点字学習を行いました。5名の点字ボランティアの皆様から点字に関するいろいろな事を学びました。「あいうえお」などの文字の表し方や濁音の表記の仕方などを教えていただき、実際に道具を使って点字を打つ経験もさせていただきました。子ども達は、真剣な中にも、楽しく学習を進めていました。
「点字を打つのは、難しかったけど、とても楽しかった。」という感想があちらこちらから聞かれました。
 木曜日と金曜日は、4年2組と3組で行います。
 点字ボランティアの皆様、本日はありがとうございました。次回もどうぞよろしくお願いします。

長距離走大会練習

 12月11日(火)に、本校の長距離走大会が計画されています。すでに練習は始まり、業間の時間を活用して、運動場を走っています。
 ただ、ここの長距離走大会の本番は、近くの市の陸上競技場で行われます。なんともありがたい、とても恵まれた環境なのです。ですから、練習も運動場だけでなく、陸上競技場まで行くこともあります。
 本日(26日)は、3年生と4年生が陸上競技場で練習を行いました。みんなよく頑張っていました。本番が楽しみです。保護者の皆様、地域の皆様、当日は応援をよろしくお願いします。

保幼小合同授業(交流会)

 本日(22日)、本校で、保幼小合同授業が行われました。妻ケ丘幼稚園、あやめ原こども園、天竜保育園、イングリッシュ幼児園の4つの園から80名の園児たちが来てくれました。
 始めの会の後、3クラスに分かれて、1年生の子ども達が生活科で作ったおもちゃコーナーを使って交流を深めました。1年生が上手に園児たちを案内し、遊び方の説明をしながら楽しい時間を共有することができました絵文字:笑顔
 4つの園の子ども達!今日は楽しかったかな?おみやげもいっぱいあって良かったね絵文字:うーん 苦笑 園の先生方!ありがとうございました。おつかれさまでした!

妻ケ丘地区人権教育研修会

 本日(21日)は、午後から、妻ケ丘地区人権教育研修会が本校で行われました。上長飯小学校、妻ケ丘中学校の先生方が来校し、本校の先生たちの人権教育に関わる道徳や学級活動の授業を参観していただきました。その後は、体育館で、妻ケ丘中学校の徳地真地子先生が「学校から考える人権教育」~あなたとわたしをつなぐもの~と題して講話をしていただきました。改めて、人権意識を高めるための大変良い機会となりました。みなさん!お疲れ様でした。

ヤマエ醤油工場見学

 11月16日(金)に、社会科の授業の一環で、3年生がヤマエ醤油工場の見学に行きました。東小学校から徒歩で西都城まで行きましたので、結構きつかったとは思いますが、元気に現場へ到着しました。
 工場内では、係の方の説明を一生懸命に聞き取っていました。初めて見る工場内の機械に驚いていました。また、おみやげまでいただき、大満足の3年生でした。
 帰りは、西都城駅から都城駅まで電車で移動しました。電車が発車すると大歓声をあげていました。大変有意義な見学になりました。ヤマエ醤油の皆様、いろいろとありがとうございました。

東っ子まつり part2

 前回は、東っ子まつりのブースの様子を9つほど紹介しましたが、今回は前回紹介できなかったブースを紹介します。
 どのブースも非常に盛り上がりました。これだけの数のブースが準備できたことに対し、本校PTA会長も大変喜んでいました。PTAの一大行事でしたので、盛会に終えることができて、本当にうれしく思っています。東っ子まつりに関わってくださった全ての皆様に感謝します。ありがとうございました。
 子ども達の日記にもそれぞれの職業ブースでの経験についてたくさん書かれていたようです。

東っ子まつり part1

 キッズワークショップ in 東が11月11日(日)の午後に開催されました。
 これは、キャリア教育の一環で、子ども達に将来の夢の種を蒔き、職業選択の際の一助とすることや何か夢をもつためのきっかけになることを目的として、21この職業のブースを設け、講師の方々に講話や体験を行ってもらったものです。
 21個のブースは、次の通りです。①県議会議員②医者1③医者2④薬剤師⑤介護施設
⑥鍼・マッサージ師⑦消防士⑧警察官⑨保育士⑩アナウンサー⑪新聞記者⑫都城大弓⑬弁護士⑭市役所職員⑮銀行員⑯プログラマー⑰建築士⑱地域ボランティア(消防団)⑲農業⑳教師㉑マジシャンです。

 これだけの職業の方々にご協力いただきました。本当にありがとうございました。感謝、感謝です。夢をもっていた子ども達は、さらにその夢への思いを深くし、夢がまだなかった子ども達も新たな夢を見付けるきっかけをつかんでくれたようです。
 今年度初めて取り組んだ企画でしたので、成果もたくさんありましたが、課題も残りました。次年度は、課題を解決しながら、さらに良い取組を目指していきたいと思います。今回は、part1ということで9つのブースを載せました。次回part2で、その他のブースを紹介したいと思います。

東っ子タイム

 11月11日(日)は、参観日でした。午前中は、東っ子タイムとして、各学年及びダンスクラブ、合唱部の発表がありました。また、今年初めて取り組んだ全校群読「雨ニモマケズ」1部、2部も披露しました。練習時間もあまり取れなかったため、全校で気持ちを一つにして群読する大変さはありましたが、本番は、大変よい出来映えであったと思います。
 学習の成果発表も非常に完成度の高いものができました。保護者の方々からも「どの発表もすばらしく、感動しました。」というご意見を多数いただきました。子ども達の一生懸命に取り組む姿に自然に涙があふれてきました。絵文字:泣く
 東小のみんな!よく頑張ったね!さすが東っ子です絵文字:うーん 苦笑
 午後からは、東っ子まつりと名前を変え、キャリア教育の活動を進めました。題して「キッズワークショップ in 東」です。この取組の詳細は、後日お知らせします。

ふるさとありがトンカツ

 都城市では、全国の方々から寄せられた「ふるさと納税」寄付金を財源として、地場産物「ふるさと給食」提供事業を実施しています。
 昨日は、都城産ブランド豚のロース肉を使った「ふるさとありがトンカツ」がメニューとしてお目見えしました。
〇 本日のメニュー
 ・ 都城産白ご飯 ・ 宮崎県産牛乳 ・ ふるさとありがトンカツ
 ・ 宮崎県産きゅうりの添え野菜   ・ 都城産ごぼうのスープ
 ふだんよりも大きなトンカツを口いっぱいにほおばって、大喜びしながら食べている子ども達が多かったです。絵文字:笑顔
 

修学旅行に行ってきました

 11月1日(木)、2日(金)は、修学旅行でした。1泊2日で、鹿児島の様々な地を見学してきました。天候にも恵まれ、さわやかな秋晴れの元、計画を完全遂行できました。
 各地での子ども達の態度は、大変すばらしく、「さすが東小の最上級生」という感じでした。添乗員さんやバスガイドさん、ホテルの関係者の方々からお誉めの言葉をたくさんいただきました。
 保護者の皆様も涙の送り出しから笑顔のお迎えとなりましたね。お土産話をたくさん聞けたのではないかと思います。
 子ども達は、今回の学びをこれからの学校生活に生かしていってくれることと思います。今後の6年生から目が離せません。さらなる成長を期待しています。