学校の様子・お知らせ

新着情報

見守りの日

 志和池地区では、毎月第3水曜日は「見守りの日」として、地域の方々が登校や下校の一斉見守りをしてくださっています。

 今年度も、「見守りの日」がスタートしました。

 志和池小学校の子ども達は、朝、登校時にきれいに並んで歩いています。そして、地域の方々へのあいさつがとてもいいです。小学生だけではありません。中学生も元気よく気持ちの良いあいさつをしてくれます。

 地域の方々から見守られているという意識が、小学生にも中学生にも根付いているからなのでしょう。

 ありがたいです。

0

令和5年度がスタートしました

 4月7日(金)、令和5年度がスタートしました。

 新任式では、転入職員に対して、6年生がプレゼンで学校の紹介をしてくれました。

 紹介をしてくれた子ども達は、実は、昨年度、5年生の時に、都城市小中学生プレゼンコンテストで優秀賞を取ったメンバーです。

 春休み中に担任とGoogle Meatを使って打合せを進めていたそうです。

 志和池小の魅力をコンパクトにまとめて紹介してくれました。

 さすがです。抜群の表現力でした。

 続いて、始業式では、校長から、「周りのために自分にできることを探すこと。そして、自分の考えをしっかりもつこと。」と話しました。

 実は、これは、6年生のプレゼンコンテストの中の主張から借りた言葉です。子ども達は、「社会が暮らしやすい方向に向かうために、統計を調べ自分の考えをもつこと、暮らしやすい社会になるように私たちにできることを探すことが大切」と発表していました。

 さて、朝は、運動場で一生懸命に働く子ども達の姿があります。

 自分にできることを進んで行動する子ども達です。

0

修了の日

令和4年度の修了式を行いました。

1,3、5年生の代表児童が、1年間頑張ってきたことや来年度の抱負を発表しました。三人とも立派な態度で発表し、特に、「継続して取り組むことが成果につながる」という発表が印象的でした。

最後に全校児童で、次の三つに拍手を響かせ、1年間を締めくくりました。

「仲よくしてくれた学級や学年の仲間に拍手!」

「お世話になった先生方に拍手!」

「1年間、頑張った自分に拍手!」

 

0

卒業式

今日は第118回卒業式でした。

下級生の皆さんが育てた花々に囲まれ、厳粛な中にも心温まる卒業式になりました。

今朝は、桜が数えるほどしか咲いていませんでしたが、卒業式が終わる頃には、随分、花開いていました。卒業生を祝福しているように感じられました。

中学校でも、勉強や部活に挑戦し、充実した日々を過ごしてください!

0

学校表示看板

この度、PTAのご協力により、運動場側の道路沿いに学校表示看板を設置していただきました。

下の方にスペースが空いているのは、来年度、児童会スローガンを書き入れるためです。1学期中に、児童の皆さんの意見を集約し、表示する予定にしていますので、楽しみにお待ちください。

0

登下校の見守り

今日は、本年度最後の「見守りの日」でした。

地域の方に見守られ、「おはよう」「がんばってね」と声をかけていただくと、いつも以上に子ども達の元気なあいさつが響きます。

1年間、志和池小学校の子ども達を温かく見守っていただき、ありがとうございました。

0

お別れ遠足

今日はお別れ遠足でした。

天候にも恵まれ、楽しい時間を過ごしました。

「お弁当の日」で作ったお弁当は、とってもおいしくできていたようです。笑顔いっぱいの子ども達でした。

0

読み聞かせ

今日は、本年度の最後の読み聞かせを実施しました。

読み聞かせボランティア「志和っ池」の皆様は、毎回事前に、本を選ぶために来校されます。きっと、子ども達のことを思い浮かべながら選ばれているのでしょう。ありがたいことです。当日、子ども達は真剣なまなざしで集中して聴いています。ここに心のふれあいがあり、地域の方に見守っていただいていることを実感する時間になっています。

0

表彰(プレゼンコンテスト)

都城市教育委員会より、プレゼンコンテストの賞状等をいただきました。

受賞した5名の児童について、校長室で表彰を行いました。

学校用としていただいた立派な賞状は、正面玄関前に掲示してありますので、参観日等でお越しの際にご覧ください。

 

0

外国語の学習

6年生の外国語の授業でも、タブレットを活用して学習しています。

この時間は、デジタル教科書を使い、集中して英語の会話や発音を確認し、学習プリントに書き込んでいました。自分のペースに合わせて繰り返し聞いたり確認したりできるので、理解を深めることにつながっています。

0

表彰

都城市・三股町書写展において、銀賞や金賞に入賞した児童の表彰を行いました。3年生、5年生、6年生の3名の児童です。よくがんばりましたね。

 

0

プレゼンコンテスト

2月4日(土)に、「都城教育の日」推進イベントとして、小・中学生プレゼンコンテストが開催されました。

本校の代表として参加した5年生の5名は、大舞台でも堂々と発表し、「優秀賞」を受賞しました。

これまで探究心や向上心をもち、仲間と協力しながら、よくがんばりましたね。プレゼン作成の技術はもとより、表現力や創造力などを学ぶ機会になったことと思います。

貴重な機会を与えてくださった都城市教育委員会に感謝申し上げます。

また、応援や協力をいただいた皆様、ありがとうございました。

プレゼンコンテストの様子は、2月26日(日)9:50~10:00UMK「のびよ!みやざきっ子」及びBTVケーブルテレビ「てげじゃっどニュース」3月において、放送されることになっています。

0

研究授業

学校では授業力の向上のため、研究授業を実施しています。

今回は、2年2組と4年2組で、道徳科の授業を行いました。

読み物資料を読み、登場人物の行動や心情を考えました。

その後、自分自身のことを振り返り、考えを深めていました。

 

0

全校朝会

今日は全校朝会を行いました。

まず、5年生の5名が「社会は暮らしやすい方向へ向かっているのか」というテーマでプレゼン発表をしました。パソコンを使いながら、堂々と発表していて、全校児童からは「すごい!」という声や、大きな拍手がなされていました。

次に、読書感想文や感想画のコンクールで入賞した、6年生2名の表彰を行いました。

プレゼン発表をした5年生は、2月4日(土)、ウエルネス交流プラザにおいて開催される、「第1回都城市小・中学生プレゼンコンテスト」に出場します。練習の成果を発揮して、頑張ってきてください。

0

避難訓練

今日は火災の避難訓練を行いました。

運動場に避難するよう放送があってから、3分40秒で全校児童が無事に避難することができました。

消火器を使った消火訓練も行いました。

冬は暖房器具を多く使いますが、紙や衣類など、燃えやすい物を近くに置かないこと、ライターやマッチを使った火遊びは絶対にしないことなどを確認しました。

 

0

地区別集会

今日は地区ごとに児童を集めて、「地区別集会」を行いました。

集団登校の状況を確認し、次のことを指導しました。

・青信号でも渡る前に、止まって左右を確認する。

・渡る前に、信号が点滅し始めたら横断しない。

・歩道は右側を一列に並んで歩く。

・下校する時は、決められた道を広がらず、ルールを守って下校する。

 

 

 

 

0

3学期始業式

令和5年(2023年)のスタートです。

今日は「3学期始業の日」でした。

感染防止のため、校長室と各教室をオンラインでつなぎ、始業式を実施しました。

全校を代表して、2年生と5年生の児童が「得意なことをさらに伸ばしていきたい」「苦手なことを克服していきたい」という決意を発表しました。二人とも立派な態度で、すばらしい発表でした。

 

 

0

終業式

今日は2学期の終業式を行いました。

1年生と4年生の児童が、2学期に頑張ったことや、できるようになったことを発表しました。

寒い中での式でしたが、子ども達はしっかりとした態度で式に臨み、成長ぶりが感じられました。

体や交通安全などに気をつけて、楽しい冬休みになるといいですね。

0

がね作り

5年生の家庭科で、地域ボランティアの方に教えていただきながら郷土料理「がね」を作りました。

自分達が育て収穫したさつまいもを使ったので、とてもおいしかったことでしょう。家でも作ってみるといいですね。

0

非行防止教室

5・6年生において、非行防止教室を実施しました。

都城市警察署の方にお越しいただき、SNSやゲーム等を利用する際、気をつけることなどを教えていただきました。

0

持久走大会

持久走大会を実施しました。

体育の授業等で練習してきた成果を発揮して、全校の児童が一生懸命に走りました。

児童どうしが互いに励まし合いながら、最後までねばり強く走る姿はすばらしいものでした。

保護者の皆様、温かい応援をありがとうございました。

 

0

キャリア教育

5,6年生において、キャリア教育の一環で職業講話を実施しました。

宮崎日日新聞社と宮崎海上保安部の方に、仕事の内容などを話していただきました。児童は積極的に質問し、将来の職業や自分の生き方について考えていました。

0

ICT活用

学校では、授業におけるICT機器の効果的な活用について研究をしています。

今回は1年生の国語科「かたかなを かこう」において、タブレット端末のアプリを利用し、かたかなを見つけていく学習を工夫しました。

下学年を担当する職員は授業を参観した後、協議を行い、自分の授業に生かしていけるようにします。

0

修学旅行⑧

平川動物園で楽しんでいます。

予定通りに行程が進んでいますので、学校への到着は17時頃になりそうです。

 

0

修学旅行⑦

知覧特攻平和会館では、平和を願って献花を捧げました。

昼食は、知覧桜見亭で鶏飯をおいしくいただきました。

0

修学旅行④

維新ふるさと館です。社会科で学習した内容を実際に見て、学びを深めています。

この後、17時に宿泊先のホテルに向けて出発します。今日のホームページへの掲載はここまでになります。この後の様子は、明日、掲載しますのでご覧ください。

0

修学旅行③

鹿児島市内を班ごとに自主研修しています。

黎明館や博物館、メルヘン館などを計画的に回りながら学んでいます。

 

0

修学旅行①

6年生は、今日から修学旅行です。

互いに協力して、楽しく充実した2日間になるといいですね。

出発式を終え、バスに乗り込み出発です。

保護者の皆様、お見送りありがとうございました。

0

須木小とのオンライン交流

4年生の国語で、小林市立須木小学校とオンライン交流を行いました。

慣用句を使った自作の短文を互いに発表し、感想を述べ合うことで、交流が深まり、慣用句のよさや面白さを感じ取ることができました。

0

ぶんぶんごま作り

2年生がぶんぶんごまを作りました。

学校運営協議会の上原様に教えていただきながら、楽しく作りました。

出来上がったこまを両側から引っ張ると、「ぶーん、ぶーん」と音を立てて勢いよく回転し、児童はとても喜んでいました。

昔のおもちゃの良さを感じていたようです。

 

0

いのちの教育

1・2年生が「いのちの教育」を学びました。

県動物愛護センターから講師の方にお越しいただき、

動物の命の尊さに関する読み聞かせをしていただいたり、聴診器で自分の心臓の音を聞いたりしました。

児童は真剣に取り組み、いのちの大切さを感じていました。

0

芋掘り

今日は5年生が芋掘りをしました。

台風等が多かったため、大きく実っているか心配でしたが、

予想以上に収穫でき、「実りの秋」を感じました。

今後はしばらく干した後、家庭科で「がね」を作り、

「食欲の秋」も楽しむことにしています。

0

屋根の改修工事

東校舎屋根の改修工事が始まりました。校舎回りに足場が組まれるため、玄関への出入り等で、ご不便をお掛けします。

ただ、完成後は快適な生活になりますので、大変ありがたいですね。

0

秋の遠足

10月14日に「秋の遠足」がありましたので、その様子を掲載します。

〈1年生〉石山観音池公園

〈2年生〉神柱公園、Mall mall

〈3年生〉消防署、早水公園 他

〈4年生〉岩瀬ダム、発電所 他

0

宿泊学習⑨

奉仕作業、昼食を終え、退所式が行われました。

丸野小の人ともお別れをしました。

「規律」「協同」「友愛」「奉仕」について、体験をとおして学んだ2日間でした。

到着は15時30分頃を予定しています。

0

宿泊学習⑦

朝食です。5分前に集合完了しました。時間を守って行動できています。

今日は、フィールドアスレッチックが楽しみです。部屋の清掃や奉仕作業も頑張ります!

0

宿泊学習⑤

夕食の時間になりました。

今日は体を動かして頑張ったし、みんなで食べるご飯はとてもおいしいです。

※ホームページへの掲載は、今日はここまでになります。明日、また、子ども達の様子をお伝えします。

0

宿泊学習④

「潮風追跡ハイキング」に行ってきました。

松林の中を歩いたり、海辺で潮風に当たったりして気持ちよかったです。

色んなミッションをクリアしながら、団結を高めました。

 

0

宿泊学習③

レクリエーションで楽しみました。

他の小学校の人と心を合わせて、あいこになるように「じゃんけん」し、互いに自己紹介をしました。

0

宿泊学習②

昼食では、食事のバランスを考えながらセルフで配膳しました。

苦手な野菜をすすんで取っている人もいました。

0

宿泊学習①

5年生は、今日から宿泊学習です。

青島青少年自然の家に到着し、オリエンテーションが行われました。

さあ、楽しく充実した2日間になるように、5年生頑張ってください!

0

理科の学習(ICTの活用)

5年生の理科で、天気の変化について学習しました。

今日は、前の時間にタブレットで撮影した空を、デジタル教科書を活用して考察する内容でした。

5年生は本年度からデジタル教科書を活用しています.。

雲の動きや実験の様子を動画で確認したり、個別で練習問題に取り組んだりすることができ、児童は楽しく生き生きと学習に取り組んでいます。

 

0

手作りゲーム

1年生と2年生が合同で、生活科の学習をしました。

2年生がつくったゲームでいっしょに遊ぶという内容でしたが、

2年生は優しく親切に説明し、お互いに楽しんでいました。

今日は、2年生がお兄さんやお姉さんに見えました。

 

0

読書の推進

読書の推進を図るため、現在、ハロウィンイベントを実施しています。

本を借りてスタンプをもらい、ビンゴを達成するため、図書室は連日にぎわっています。ビンゴした人はくじを引いて、当たりが出たら「ハロウィンしおり」をゲットできます。児童のみなさん、がんばってください!

0

ミシンでソーイング

5年生の家庭科で、ナップザックをミシンで縫う学習をしました。

今日は、4名の地域の方からわかりやすく教えていただき、

素晴らしい作品が出来上がっていました。

5年生のみなさん、よくがんばりましたね。

0

読み聞かせ

今朝は、読み聞かせでした。

久しぶりだったためか、子ども達はいつも以上に喜んでいるように見えました。

読み聞かせグループ「志和っ池」の皆様、ありがとうございました!

0

運動会

今日は、さわやかな秋晴れの下、第118回運動会を開催しました。

友達と協力して笑顔で取り組む姿、必死になって自分の力を出し切ろうとする姿に感動しました。児童のみなさん、よくがんばりましたね。

温かく見守ってくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

 

 

0

運動会の前日準備

明日の運動会に向けて準備をしました。

全校児童とPTA役員の皆さんで、協力して行いました。

明日は、これまでの練習の成果を発揮して、全力でがんばりましょう。

 

0

見守りの日

今日は「見守りの日」で、地域の方が児童の登校を迎えてくださいました。交通安全に気をつけて、登下校をしてほしいと願っています。

0

ふるさと先生

5,6年生が運動会で披露する「棒踊り」の練習をしました。

今日は、ふるさと先生として地域の方に直接ご指導をいただきました。

旧薩摩藩に伝わる「棒踊り」は、二列に並んで棒を打ち鳴らして舞う勇壮な踊りです。五穀豊穣と無病息災を祈念する踊りとして、志和池地区では古くから踊られ、現在も継承されています。

0

委員会活動

4年生以上の児童が委員会活動を行いました。

放送委員会は、タブレットを使って発声練習をしました。

代表委員会は、運動会のスローガンについて意見を出し合っていました。

その他の委員会も、自分達の学校をよりよくするため、

それぞれ自主的に活動していました。素晴らしいです!

 

 

0

避難訓練(地震)

今日は地震が起きた場合を想定して、避難訓練を行いました。

全校児童は、地震に関するDVDを視聴し、避難する際の留意事項について話を聞いた後、実際に避難経路の確認をしました。

全員が真剣に取り組んでいました。

0

結団式

運動会の結団式を行いました。

今年は、ペットボトルの水を振ると、赤や白に変わるという新たな試みで、団の色を決定しました。

団長の二人は、力強く意気込みを発表しました。

学級や学年で力を合わせ、最後には志和池小学校のみんなの心が一つになるような運動会になるといいですね。

赤団、白団のみなさん、優勝をめざしてがんばりましょう。

 

 

 

0

PTA奉仕作業

今日はPTA奉仕作業を実施しました。

今回は、感染防止のために参加者を制限し、PTA役員の皆様と職員で行いました。

テント建てや草刈りなどをしていただき、運動会の練習がスムーズにできそうです。

参加された皆様、早朝よりご協力をいただきまして、ありがとうございました。

0

2学期始業式

今日から2学期です。

始業式では、3年生と6年生の児童が、2学期の抱負について発表しました。二人の発表からは、「勉強や学校行事等を頑張りたい。」との意欲が伝わってきました。

志和池小のみんなで楽しく学校生活を送り、互いに成長していきましょう。

 

0

1学期終業式

今日で1学期が終わります。

終業式では2名の児童が発表しました。

2年生のSさんは、「先生が次は大事なお話をされるのではないかと考えながら、授業をがんばった」ことなどを発表しました。

また、4年生のNさんは、「水泳が苦手だったが、先生のアドバイスを聞いて泳いだら記録が伸びた。少し自信が出た、やればできることがわかった」ことなどを発表しました。

1学期の間、学校では子ども達の元気なあいさつや笑い声が響き、互いを思いやる優しい言葉も聞こえてきました。

成長の1学期になったことを嬉しく思います。

0

PTA運営委員会

PTA運営委員会を実施しました。

感染対策をとった上で、部ごとの分散で開催しました。

本校PTAの素晴らしさは、役員の皆さんが明るく笑顔で活動されていることにあります。仕事や家事でお疲れになっていることと思いますが、学校のためにご協力をいただき、頭が下がる思いです。

今日の会では、自己紹介や活動計画の確認などを行いました。

0

国際理解教育

今日は、3年生以上の児童に対し、国際理解教育を実施しました。

これは、国際交流員との交流を通して、外国(中国、モンゴル)の文化に対する興味・関心を高め、他国の文化を尊重する態度を養う目的で行うものです。

それぞれの国の言葉であいさつしたり、中国やモンゴルについて教えていただいたりして、児童は楽しみながら集中して取り組んでいました。

0

水泳の授業

今日から水泳の授業が始まりました。

子ども達は、「水が冷たくて気持ちいい」「水泳は楽しいです」と、喜んでいました。練習をがんばって、しっかり泳げるようになりましょう。

0

運動場の改修工事

今週、運動場の改修工事を行っていただいています。

本校では、これまで雨が降ると多くの水がたまっていましたが、改修工事により排水の流れがよくなるようです。大変ありがたいことです。

0

交通教室

全学年で、交通教室を実施しました。

交通指導員の方から、安全な歩行や自転車運転の仕方などを教えていただきました。

交通安全にしっかり気を付けていきましょう。

交通指導員の皆様、わかりやすく丁寧にご指導いただき、ありがとうございました。

0

全校集会

今日は全校集会を行いました。

教頭先生からは、大谷翔平選手が夢を叶えるために、あいさつや掃除など、野球以外の目標も具体的に決めて行動していたことについて、話がありました。

また、現在、教育実習をされている二人の方の紹介を行いました。教師という夢に向かって、頑張っていただきたいと思います。

0

クラブ活動

今日はクラブ活動がありました。

本校では、「バドミントン・卓球」「ボールゲーム」「パソコン」「室内ゲーム」「創作」のクラブを開設し、児童の興味・関心に応じて活動しています。どのクラブも楽しく活動していました。

0

委員会活動

今日は、5,6年生の児童が委員会活動を行いました。

放送、環境美化、給食、運営集会、飼育・栽培、体育、図書、保健のそれぞれの委員会ごとに活動をしました。

本校の児童は、清掃にも一生懸命に取り組みますが、このような活動に対しても、楽しみながら意欲的に取り組むことができます。とても素晴らしいことだと思っています。

0

読み聞かせ

今日は読み聞かせを実施しました。

本年度も、読み聞かせ「志和っ池」の皆様にお世話になります。

どうぞよろしくお願いします。

 

0

外国語の授業

本年度、本校職員の江藤教諭が「外国語専科加配」になりました。

3,4年生の外国語活動と5、6年生の外国語を担当しています。

ALTも新たにアレタ二見先生にお越しいただくことになりました。

児童の皆さんは、楽しく授業に取り組んでいます。

0

歓迎 新入生

昨日、新入生が入学し、今日から上級生と一緒に登校しました。

笑顔で元気な1年生です。「わくわく」「にこにこ」とがんばっていきましょう。

 

0

新年度のスタート

今日から令和4年度の学校が始まりました。

新任式で10名の先生方をお迎えし、児童の皆さんも、新たな気持ちになっていました。

各学級では、新しい先生や新しい友達と、元気に新年度がスタートしました。

0

離任式

今日は離任式を行いました。

この度の定期異動により、7名の教職員が転任・退職することになりました。

本校での教育実践等に感謝するとともに、新天地でのご活躍をご祈念申し上げます。

 

 

0

修了の日

今日は修了の日でした。

この1年間、児童の皆さんは、自分の目標に向かって努力し、友達と協力しながら楽しく学校生活を送ることができました。

大きく成長した皆さんに心からの拍手を送り、「よく頑張ったね。」と伝えたいと思います。

 

 

 

 

0

卒業式

今日は卒業式でした。

37名が卒業しました。

それぞれのさわやかな風を残して、巣立っていった卒業生の限りない前途に、幸多からんことを願っています。

 

0

登下校の見守り

今日は、本年度最後の「見守りの日」でした。

1年間、地域の方に温かく見守っていただき、

児童は安全に登下校ができました。

心より感謝申し上げます。

 

0

ICTの活用

各学年で、タブレットを学習用具の一つとして活用しています。

1年生では、国語の教科書をタブレットに取り込み、色付きの線を引いたり消したりして、学習を深めています。

 

0

見守りの日

毎月、第三水曜日は「見守りの日」になっています。
今日も地域の皆さんに温かく見守られながら、
児童は元気に登校しました。
いつも、ありがとうございます!





0

リモートでの交流

校内で、リモートでの交流を行いました。
コロナ禍である現在、グループでの話し合いなどの
教育活動を控えています。
学級を少人数に分けて、違う教室をつないで意見交換をしました。
児童は、とても楽しく活動できたようです。





0

凧揚げ

第1学年で凧揚げをしました。
自分で組み立てた後に、
それぞれの思いを込めて、
絵をかきました。最高の自信作です。
空を泳ぐように、高く高くあがったね!





0

3学期始業の日

令和4年の幕開けです。
本校では3学期の始業式を行いました。
3学期は「あいさつ」や「静かな廊下歩行」などに
重点的に取り組んでいきます。
授業日は50日ほどの短い学期ですが、
元気にがんばっていきましょう。





0

2学期終業式

2学期の終業式を行いました。
2名の児童代表の人が、2学期に頑張ったことや残念だったこと、
冬休みや3学期の目標について発表しました。
気持ちが伝わってきて、大変素晴らしい発表でした。
明日から楽しい冬休みです。
風邪などひかないように、元気に過ごして欲しいと思います。



0

正月飾り

地域の方のご協力のもと、門松を作りました。
例年このように、大変お世話になっています。
しめ縄飾りもいただきました。ありがとうございました。





0

職業講話

第5・6学年で職業講話を実施しました。
自衛隊や畜産業に関する仕事について、
DVDや資料をもとにして、説明をしていただきました。



0

持久走大会

今日は、透き通るような青空の下、
低・中・高学年ごとに持久走大会を行いました。
これまでの練習の成果を出し切って、
今までで一番いい走りを見せてくれました。
最後までねばり強く走り抜く姿は、とてもかっこよかったです。
応援していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。











0

がね作り

5年生の家庭科で、郷土料理のがねを作りました。
地域の方に指導していただき、とってもおいしくできました。





0

地区別集会

今朝は地区別集会を行いました。
児童はそれぞれの地区に分かれて、
安全な登校の仕方や、冬休みの過ごし方について
確認しました。





0

修学旅行

修学旅行2日目がスタートしました。みんなとても元気に過ごしています。昨夜の夕食の様子と今朝は、海を見に来ましたので、その様子を見ていただきます。
0

ぶんぶんごま作り

今日は第2学年で、こまを作りました。
学校運営協議会の上原様に指導をしていただきました。
児童は、「ぶんぶんごま」や「牛乳ふたこま」を作り、
楽しそうに遊んでいました。





0

野外活動

午後からは
野外活動でフォトアドベンチャーをしました。
写真と地図を見ながら、場所を探す活動です。
小雨の中、頑張っていました。





0