トップページ

2022年9月の記事一覧

時間を上手に使って

登校してから朝の会までの時間を上手に使って、花壇の草取りをしていました。自主的な取組に、朝からとてもいい気分になりました。

 

 

トナえもん

10月に向け、新たな「トナえもん」が掲示されました。今回のテーマは、「秋の七草」です。「春の七草」に比べ、少し馴染みが薄いかもしれませんが、これを機にしっかり唱えられるようになるといいですね。

 

  

 

算数大会

二学期最初の算数大会が行われました。今回も、一学期同様みんな真剣な表情で、「よ~い、はじめ。」の合図のもと、集中して取り組んでいました。夏休み後、どのくらい算数の力がついたか楽しみです。  

 

 

命の誕生

5年生が高城保健センターの方々に来ていただき、思春期教室を行いました。授業では、命の誕生の過程をパワーポイントや本を使いながら、丁寧に説明していただきました。また、妊婦体験や乳児の人形を抱っこする体験等もさせていただきました。改めて、命の誕生について考えることのできる時間となりました。

 

  

  

  

完全燃焼  

 

「完全燃焼 チームを信じて Never give up」このスローガンのもと、台風で延期・延期になっていた、こども園・小・中合同のスポーツフェスタが無事、開催されました。赤団も白団も、園児も小学生も中学生も、精一杯競技することができました。平日にもかかわらず、温かいご声援をおくってくださった保護者、地域の皆様、本当にありがとうございました。