学校の様子

学校の様子

運動会全体練習②

初めて全校の子どもたちが一緒になって運動場で練習しました。内容は入場行進、開会式、閉会式入場、エール交換、全校ダンスです。運動場のポイントを目印に整列し、細かい動きの練習にしっかり取り組みました。運動会まで残すところ練習できる日は6日あまり。一つ一つの練習を大切にしながら運動会本番に臨みます。

2年生生活科

2年生の生活科は「うごくおもちゃをつくろう」を学習しています。身近にあるものを使って、手作りのおもちゃを作ります。うまく動かないときは、友達や先生に相談して改良していく学習です。みんな安全に気を付けて最後までしっかり仕上げることができました。材料等の準備、ご協力ありがとうございました。

運動会全体練習①

今日から運動会の全体練習が始まりました。あいにくの雨でしたが雨天時を想定して体育館で実施しました。入場行進や礼、壇上に上がった人への注目の仕方など、しっかり練習に取り組みました。開閉会式では、団長や副団長だけでなく、ラジオ体操や歌の指揮など、子どもたちの活躍する場があり、それらの練習もしました。全校児童66人が活躍できる運動会を目指していきます。

保健室前掲示

9月は運動会練習があり、子どもたちの怪我が増える時期です。「怪我をしたときはどうすればいいのか」について、養護教諭の岩井先生が子どもたちにわかりやすく掲示物で解説しています。「手当の基本はRICE(ライス)」だそうです。「R」はRest(休む)、「I」はIce(冷やす)、「C」はCompression(押さえる)、「E」はElevation(高く上げる)です。保健室や病院に行くまでにも自分自身で怪我の応急処置ができそうです。大人も参考になります。

読み聞かせ

今朝は秋の訪れを感じさせる朝でした。1校時は「ぽぽんたの会」のみなさんから絵本の読み聞かせをしていただきました。絵本と読み聞かせの声に引き込まれる子どもたち。各教室を回りながら、「すばらしい環境のもとで、子どもたちは幸せだな。」と感じました。忙しく過ぎていく日々の中で、とてもゆったりと時間が流れていくようでした。子どもたちの心もきっと豊かになったことでしょう。