学校の様子

学校の様子

花の苗植え

 7月20日、5・6年生が、上平踏切近くの道路脇の花壇に苗を移植しました。準備していただいた苗は、約1000本のマリーゴールドで、移植作業は、地区の方に協力していただきながら行いましました。幸い曇りの天気で、それほど暑くもなく、作業は30分で終わりました。終了後、みんなで地区の方が準備してくださったおはぎをいただきました。大変おいしくいただきました。

棒踊りの練習

7月13日の午後、3年~6年の児童が広原地区に伝わる伝統芸能「棒踊り」の練習を行いました。地域の保存会の方に来ていただいて練習を行いました。構え方や体の動かし方が難しく、暑い中でしたが熱心に練習しました。運動会で披露する予定です。

図書委員会による読み聞かせ

 6月27日(火)の昼休みに、図書委員会による読み聞かせがありました。

 図書委員会の子どもたちが読んでくれたのは、紙芝居「さるかに合戦」「かさこじぞう」でした。子どもたちの中には知っている子も多く、興味深く聞いていました。

あじさい園の見学

6月23日、1年・2年・あすなろ学級の子どもたちが、あじさい園に見学に行きました。広大な55アールの敷地に、なんと516種のあじさいが植えられているということで、美しいあじさいの花が5万本もあるということで、圧巻の美しさに圧倒されていました。また来たいと言っていた子どももいましたが、今週末で見学できるのは終了になるとのことです。来年、また見に来たいと思います。

田植え

6月16日(金)の午後、田植えをしました。はじめに、1・2年生がチャレンジしました。はじめての子どもがほとんどで、田んぼのどろに足をとられ、尻餅をつく子どもが続出でした。でも、保護者の方の説明を聞いて、なんとか数列苗を植えることができました。その後、3~6年生がチャレンジしました。こちらは、経験した子どももおり、泥に足をとられながらも、手際よく田植えをすることができました。子どもたちにとって大変いい経験だったと思います。PTA事業部の皆様が、田んぼの準備や稲の手配、当日の指導やお手伝いをしていただきました。ありがとうございました。

鑑賞教室

6月8日(木)の午後、劇団こふく劇場による鑑賞教室がありました。狭野小学校お友達と一緒に鑑賞しました。

内容は、演劇で、「キツネのしあわせ図書館」という劇でした。記憶を失った先生が、森の中にある図書館に行って、森の精霊や物語の登場人物の助けをかりて思い出を取り戻すというお話でした。みんなお話の世界に引き込まれて楽しいひとときを共有することができました。数年ぶりの演劇、とても感動しました。

学校参観日 学校保健委員会

6月2日(金) 1日中雨の日でしたが、学校参観日がありました。子どもたちの学習の様子を保護者に見ていただきました。また、この日には学校保健委員会も実施しました。高原分遣所の職員の方に来ていただき、救急救命法講習を行いました。心臓マッサージのやり方や、AEDの使い方など丁寧に教えてくださいました。

6月の全校集会

 今日から6月です。朝から降り続く雨でうっとうしさを感じています。午後から全校集会が行われました。校長先生の話では、「あいさつの大切さ」について、保健の溝口先生からは、「歯の健康について」、佐藤先生からは「合理的配慮」について子どもたちにわかりやすくお話をしてくださいました。

プール清掃

5月26日の午後、全校でプール清掃を行いました。6月から水泳学習が始まります。すごく汚れていたプールでしたが、子どもたち清掃を一生懸命がんばり、きれいになりました。来週は1週間かけて水を入れて準備を整えていきます。

JRC加盟登録式

5月24日にJRC加盟登録式がありました。広原小学校児童会は日本青少年赤十字に加盟しており、青少年赤十字メンバーとして意識づけるために登録式を行いました。 登録式では、全員が青少年赤十字バッジを着用し、青少年赤十字のちかいを唱和しました。青少年赤十字の「気づき 考え 実行する」という態度目標を,学校教育の中心に据え,確かな学力や思いやりの心,健やかな体を身に付けることができるよう積極的にJRC活動を進めていきたいと思います。