学校の様子

学校の様子

運動会

 9月16日(土)、快晴の中、運動会がありました。暑さに負けず、子どもたちは徒走やリレー、綱引きなどがんばりました。応援では、団長を中心に子どもたちの大きな声援が運動場に響き渡っていました。1・2年生によるかわいい表現ダンスや、3年~6年による伝統芸能「棒踊り」は圧巻で、感動したといろんな方から感想をいただきました。

 

もうすぐ運動会

 9月11日の棒踊りの練習は、運動場で衣装を着て行いました。日差しが暑い中、子どもたちは一所懸命、指導者の話を聞きながら練習を頑張っていました。今週末が運動会です。本番での発表が楽しみです。

運動会全体練習

8月6日(水)の1校時、運動会の全体練習を行いました。今回は、閉会式と、綱引きの練習を行いました。日中、暑いため、1校時に行いましたが、日差しが強く、終わったときはみんな汗びっしょりでした。

棒踊りの練習

 いよいよ1学期後半がスタートしました。子どもたちは、休み明けのせいか、疲れている子もおりましたが、みんな元気に学校生活を送っています。
 8月29日は、暑い中でしたが、3~6年生の子どもたちが棒踊りの練習を行いました。保存会の方も来ていただき、丁寧に教えていただきました。みんな汗びっしょりになりながら練習を頑張っていました。

 

六月灯

 7月23日、夜6時30分より、六月灯が体育館で行われました。はじめに、宮司さんから、六月灯の意義についての話がありました。次に、子どもたちが作った六月灯について、工夫した点や思いについて発表してもらい、コンテストの結果の発表と表彰がありました。最後に、みんなでビンゴゲームをして楽しみました。
 ステージには、たくさんの六月灯が飾られ、みんなの健康や豊作などの願う子どもたちの思いが感じられました。

花の苗植え

 7月20日、5・6年生が、上平踏切近くの道路脇の花壇に苗を移植しました。準備していただいた苗は、約1000本のマリーゴールドで、移植作業は、地区の方に協力していただきながら行いましました。幸い曇りの天気で、それほど暑くもなく、作業は30分で終わりました。終了後、みんなで地区の方が準備してくださったおはぎをいただきました。大変おいしくいただきました。

棒踊りの練習

7月13日の午後、3年~6年の児童が広原地区に伝わる伝統芸能「棒踊り」の練習を行いました。地域の保存会の方に来ていただいて練習を行いました。構え方や体の動かし方が難しく、暑い中でしたが熱心に練習しました。運動会で披露する予定です。

図書委員会による読み聞かせ

 6月27日(火)の昼休みに、図書委員会による読み聞かせがありました。

 図書委員会の子どもたちが読んでくれたのは、紙芝居「さるかに合戦」「かさこじぞう」でした。子どもたちの中には知っている子も多く、興味深く聞いていました。

あじさい園の見学

6月23日、1年・2年・あすなろ学級の子どもたちが、あじさい園に見学に行きました。広大な55アールの敷地に、なんと516種のあじさいが植えられているということで、美しいあじさいの花が5万本もあるということで、圧巻の美しさに圧倒されていました。また来たいと言っていた子どももいましたが、今週末で見学できるのは終了になるとのことです。来年、また見に来たいと思います。

田植え

6月16日(金)の午後、田植えをしました。はじめに、1・2年生がチャレンジしました。はじめての子どもがほとんどで、田んぼのどろに足をとられ、尻餅をつく子どもが続出でした。でも、保護者の方の説明を聞いて、なんとか数列苗を植えることができました。その後、3~6年生がチャレンジしました。こちらは、経験した子どももおり、泥に足をとられながらも、手際よく田植えをすることができました。子どもたちにとって大変いい経験だったと思います。PTA事業部の皆様が、田んぼの準備や稲の手配、当日の指導やお手伝いをしていただきました。ありがとうございました。