今日の給食

2022年8月の記事一覧

バンバンジー

 

【麦ごはん 八宝菜 バンバンジー 牛乳】

 今日の給食放送一口メモは、バンバンジーについてでした。

バンバンジーは、蒸したとり肉にゴマのソースをかけた中国の四川という地方の料理です。漢字では「棒」という字を書いて、「バン」とよみます。これは、焼いたとり肉を棒でたたいて、やわらかくしていたことからだそうです。中国では、とり肉だけで他の具は使わないのがふつうですが、日本では、くらげやきゅうりを使うことがあります。これは、マーボーどうふやえびのチリソースなどを日本人向けにして紹介した、陳県民という料理人さんのアイデアです。今日の川南町でできた食べ物は、米、豚肉、きゅうりです。

今日から新米です!

 

【麦ごはん チキンカレー ハムサラダ】

 いよいよ2学期がスタートしました。夏休み明けは食欲が落ちる傾向にあるので、残食の量を心配していましたが、さすがカレーですね。欠席の子の分もぺろりと食べていて、ごはんやおかずはほとんど残りませんでした花丸

 そして、今日からお米が新米になりました。9月からは、新米の味がよく分かるように、麦を抜いた白ご飯になります。よくかんで、味わって食べましょう!

 今日の給食放送一口メモは、鶏肉についてでした。

給食では、宮崎県産のとり肉を使っています。とり肉というと、おもにニワトリの肉のことをいいます。ニワトリの原種は東南アジアに住んでいたキジの仲間で、3000年以上前から人間に飼われていました。日本では、奈良時代ごろから飼い始めて、明治時代からは、卵をとったり肉を食べるために飼うようになりました。その後、昭和30年代に大量に飼育されるようになって、広く食べられるようになりました。とり肉は私たちの体を作るもとになるたんぱく質がたくさん含まれています。肉のせんいが細くてやわらかいので、消化によい肉です。今日の川南町でできた食べ物は、米、きゅうりです。