学校の日常

2021年7月の記事一覧

花丸 1学期が無事に終了

721日(水)は終業式でした。3年児童2名が1学期を振り返る作文を、堂々と発表してくれました。校長先生のお話では、始業式にお話された3つの約束「元気なあいさつ」「元気な発表」「誰とでも仲良く元気に」を振り返りました。約束が守れた人を聞かれると、たくさんの児童の手があがり、さすが南っ子だなと感心しました。

終業式終了後には表彰式があり、多くの児童が作文や絵画、スポーツなどで表彰され、拍手いっぱいのあたたかい時間となりました。

楽しい夏休みが始まります。夏休みをおもいっきり満喫し、また2学期から元気に子どもたちが登校してくれることを楽しみにしています。

 

    

晴れ たくさん練習したマット運動(3年生)

写真は、体育の授業でのマット運動の様子です。子どもたちは日々練習を重ね、前転や後転、開脚前転など様々な技ができるようになったようです。マット運動が苦手な児童も、先生のアドバイスに真剣に耳を傾け、手の位置や目線などひとつひとつ一緒に確認しながら挑戦する姿が見られました。

技を習得するたびに目をキラキラさせ、自信に満ち溢れた表情の子どもたち。これからも挑戦する姿勢を大切に、ぐんぐん成長していってほしいですね

   

花丸 1年生の教室にティール先生が来たよ

毎週、火曜日と木曜日にALTのティール先生が英語の授業に来てくださっています。Good morning! という元気な挨拶に、子どもたちも笑顔で答える姿が見られます。

先日は、1年生が初めての授業の日でした。初めは少し緊張していた子どもたちも、ティール先生と話すうちにだんだんと楽しくなっていったようです。海外のお話に興味津々の子どもたち。これからもいろんな文化に触れ、楽しく知識を深めていってほしいと思います。

曇り 都農ワイナリー見学

5年生は総合的な学習の時間に「都農町の魅力を探ろう」というテーマで学習しています。712日(月)には、都農ワイナリーへ見学に行きました。収穫間近のぶどうやワインのタンクを見せてもらい大興奮の子どもたち。また一つ都農町の魅力を知ることができた瞬間でした。
   

晴れ 災害時引渡し訓練

78日(木)は、風水害を想定した保護者引き渡し訓練を行いました。児童は学級担任の指示のもと、学年ごとに速やかに体育館に移動することができました。

保護者の方には、混雑を避けるための時間差の来校や校内の交通ルートの指定、感染症対策等ご協力いただきありがとうございました。

これからも、職員、児童ともに危機意識を高く持ち、安全・安心な学校生活を続けていきたいと思います。

 

昼 七夕

77日(水)は七夕です。一年に一度だけ、織姫様と彦星様が天の川を渡って出会える日で、短冊に願い事を書いて笹竹に飾ると願いが叶うと言われています。

本校の1・2年生は、628日(月)に社会を明るくする運動推進委員の方々とともに、笹竹に七夕の飾りつけを行いました。子どもたちは、委員の方々にアドバイスをいただきながら、願いを込めた短冊や折り紙で作った飾りなどを、きれいに笹竹に飾ることができました。子どもたちの願いが込められた笹竹は、道の駅つのに展示されています。

    

晴れ 水辺の調査(名貫川環境調査)3年生!

   3年生は、6月30日(水)に学校近くの名貫川水辺調査に出かけました。高鍋保健所の方や役場の方に来ていただき川の水質調査について教えていただきました。私たちの名貫川は、きれいな川ということもわかりました。日差しが強くて暑かったけど川の水は冷たくて気持ちよかったです。きれいな川に住む水生昆虫をたくさん見つけました。

       

晴れ うれしい参観日

   72日(金)は本年度2回目の参観日でした。 お忙しいなか、多くの方に参観していただきました。   ありがとうございました。

緊張しながらも積極的に発表したり、集中して話を聞いたりと、一生懸命に取り組む子どもたちの姿を見ていただくことができましたでしょうか。

子どもたちの成長する姿がお見せできるよう、職員一同、がんばっています。
    これからも、温かなご声援をよろしくお願いいたします。