お知らせ
◆ 7月の目標
「はきものをきちんとならべよう。」
◆ 7月は7月7日(月)~7月18日(金)都農南小学校オープンスクールを計画しています。子ども達の学習の様子や学校生活をご覧ください。(午前8時頃~昼休み終了まで)
◆ 「7月行事」を更新しました。
学校の日常
2019年9月の記事一覧
運動会予行
9月26日の木曜日は、運動会の予行がありました。雨を気にしながらの予行となりました。いよいよ運動会まであと1週間ほどとなりました。当日に向けて、最後までやり抜いていきたいものです。


棒踊り撮影
9月20日金曜日、4・5年生で、今年度これまで何度となく練習を重ねてきた郷土芸能の棒踊りが、「つのぴょんと行く」の番組の取材と撮影を受けることになりました。練習を始めたころと比べると、みんな随分うまくなってきました。ちょっと自信がついてきたようにも見えました。久々来校してくれたつのぴょんと会えて、みんなうれしそうでした。放送は10月2日(水)午後6時55分からmrtテレビです。
結団式
9月4日の水曜日、結団式がありました。初めにA、B団それぞれの団長・副団長の紹介があり、赤白の決定作業に挑みました。赤白が決定した後は、全児童が赤白に分かれてどちらの団も力強いかけ声を上げました。運動会ムードが盛り上がってきています。

棒踊り練習
2学期が始まって1週間がたちました。運動会の練習に、だんだんと力が入ってきているところです。郷土芸能の「棒踊り」を、今年は4・5年生で取り組みます。すでに1学期から練習してきているのですが、昨年取り組んだ6年生が、4・5年生にいいろいろと教えてきています。上級生から下級生への伝承の場となっています。
訪問者カウンタ
1
0
9
0
4
0
7
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
都農町立都農南小学校
〒889-1201
宮崎県児湯郡都農町大字川北1073
宮崎県児湯郡都農町大字川北1073
TEL 0983-25-0023
FAX 0983-25-0160
本Webページの著作権は、都農南小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
FAX 0983-25-0160
本Webページの著作権は、都農南小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。