学校の日常

2024年2月の記事一覧

個別最適な学び

 2月29日(木)の4校時の算数の時間に都農町教育委員会上西指導主事による算数の授業が行われました。対象は6年生です。前日に解いた算数の結果を分析し、その結果を基に、つまずいている部分の習熟を図るという取組です。児童は自分の結果を見ながら、つまずいている部分を把握し、Microsoft Teamsの中に設定された問題にアクセスしながら、自分で問題を解いていき習熟を図っていきます。場合によっては、前学年の分野まで遡り、取り組むことができます。まさに個別最適な学びです。そして、自由進度学習の要素も含んでいます。中学校進学までの時間を利用して、この形態で学習を進めていきます。学びの確認、そして、確かな学びへと繋がっていきます。都農町教育委員会のサポートによるこの取組に感謝するとともに、子ども達の学力向上を願ってやみません。

ありがとうございました!

 2月16日に、今年度の4月から事務室に勤務していた職員の菊池が退職いたしました。初めに、本校職員とのお別れの会を行いました。職員からの寄せ書きや花束の贈呈が行われました。その後、1年生や3年生の児童が事務室を訪れ、感謝の気持ちを込めたメッセージや折り紙等のプレゼントを渡しながら、別れを惜しんでいました。退庁時には、職員が集まり、感謝の気持ちを込めながら送りました。今後の健康と活躍を祈念します。ありがとうございました。

給食試食会

 2月16日に給食試食会を行いました。都農町教育委員会から4名の方々をお迎えしての実施でした。この日のメニューには、都農町で生産された野菜や肉が使われていました。特に、メインのおかずであるハンバーグは、都農町で生産されているワイン牛を使用したものでした。一緒に試食した5・6年生の子どもたちは、来られた教育委員会の方々と会話をしながらおいしそうに給食を口に運んでいました。海も山もある都農町。豊富な食材にあふれる素敵な町であることを実感した子どもたちでした。

第3回学校運営協議会

 2月15日に第3回学校運営委員会を開催しました。今回は、学校評価に関して委員さん方からの意見を頂くことを中心に会が進んでいきました。成果や課題についてたくさんの意見を出していただきました。地域の中にある学校として本校を考えてくださった建設的な意見が多く、来年度への道筋が見えました。今年度、本校の学校運営委員会を支えてくださった委員の方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。

植樹式

 2月15日に植樹式を行いました。今回の植樹は、関東近郊にお住まいの都農町人会「東京矢研会」の方から頂いた、江戸枝垂れ桜の植樹を行いました。6年生が参加しました。坂田都農町長や本校校長のあいさつの後、児童が代表の言葉を述べました。卒業前の心情や将来の自分の姿等を織り混ぜた堂々とした発表でした。その後、町長と2名の6年生が記念植樹を行いました。最後に記念撮影を行い、植樹式を終了しました。もうすぐ卒業する6年生と共に、大きくたくましく育って欲しいと願っています。